好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

可能态 被动态 使役态 被役态.doc

4页
  • 卖家[上传人]:壹****1
  • 文档编号:554752430
  • 上传时间:2024-02-17
  • 文档格式:DOC
  • 文档大小:37.50KB
  • / 4 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    • 日语语态: 可能态 被动态 使役態 被役态 自发态一、 可能态:l 主语具有某种能力、功能;或外部条件、情理能够允许其做某事l 动词变化:一段:たべる たべ+られる  去る+られる五段:のむ のめる  词尾变え段+るサ変動詞:さんぽする  さんぽできるカ変動詞:来る こられるl 变成可能态后:1. 均变为一段动词,其后变化按一段动词进行2. 所有可能态都是自动词,作谓语时,主格助词+が#空を鳥がとんでいる のが 見えますか      #あなたは箸が使えますかl 表示具有某种能力、能够胜任某事,可用【可能态】和【动词原形+ことができる】表达     #自転車が乗られる=自転車にのることができる二、 被动态主動句:动作施行者は(或が)+动作承受者を+一般动词被動句:动作承受者が(或は)+动作施行者に+动词被动态l 動詞変化 一段:たべる たべられる 去+る+られる五段:のむ のまれる 词尾变あ段+れるサ変動詞:研究する 研究される カ変動詞:来る こられるü 一段動詞とカ変動詞の可能态と被动态が同じです1.鈴木君はケーキを食べました=ケーキが鈴木君に食べられた2.田中さんは会議に遅(おく)れて、社長に注意(ちゅうい)された(田中开会迟到,被社长提醒了)3.今朝私は母に起こされました(起こす 他五 被妈妈叫醒)4.毎日電話に起こされて、その後 なかなかね むれなかった。

      被吵醒怎么也睡不着)5.私は 周りの人たちに 笑われる、とても 恥ずかしかったですl 「动作承受者が+动词被动态」,省略了「动作施行者に」,「动作承受者」只能加「が」!1.最近は日本の漫画が いろいろな国で 読まれています   2.明日 十時から 大切な会議が 行われます行う(おこなう)举行 召开l 有人物名词做宾语的定语时「私は足が隣の人に踏まれた」,「足」仍是宾语,「私」作主语1. 弟にテープレコーダーを 壊された(こわされた)l 自動詞作謂語可用被动态来表示表现主语即动作承受者感到不满、困惑、损害的情绪昨夜 赤ちゃんに泣かれて、全然ねられなかった昨晚被婴儿吵得一点也没睡)きのう夜の十一時に 友達に 来られて 困って しっまた 三、 使役態“让……做某事”、使……发生某种变化”主语(动作支使者)は+补语(动作被支使者)に+动词使役态l 動詞変化:一段動詞:たべる たべさせる(去る+させる)五段動詞:のむ のませる(词尾変あ段+せる)サ変動詞:研究する 研究させる カ変動詞:来る こらせるü 全部变成了 他动词 和 一段动词私は 子供に 宿題をさせた私は 友達に 山の写真を 見せたそれは 私に 説明させて ください私はできませんが 息子に やらせて見ましょうl 如果谓语动词的原型是自动词,被支役者可做宾语+を母は 妹を 学校に 行かせた父は 面白いことを 言って よく 皆を 笑わせる私は 母を 泣かせる ような ことは したくない四、 被役态使役態的句子、用被動態表現出来使役態:先輩は私にお酒を飲ませた被役態:私は先輩にお酒を飲まされたl 動詞の変化:一段動詞:たべる たべさせられる (去る+させられる)五段動詞:のむ のませる のませられる のまされる (せ、ら消音)     話す 話させる 話させられる (不消音)行く 行かせる 行かせられる (不消音) サ変動詞:研究する 研究させられるカ変動詞:来る こらせられる#おなかが痛くて 病院へ 行ったら、一時間も待たされた。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.