好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

日语各种助词的用法.doc

28页
  • 卖家[上传人]:枫**
  • 文档编号:513874809
  • 上传时间:2023-08-08
  • 文档格式:DOC
  • 文档大小:99KB
  • / 28 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    • は 的用法ﻫﻫはﻫ提示助词ﻫﻫﻫ[读作「ワ」,接于体言、 活用词连用形、副词、副助词及部分格助词后]ﻫ[提示题目,以明确出判断的主题、 叙述的范围.ﻫ通常「は」所提示的主题是说话人认为听话人已知的内容,所以不能接于疑问词语后,也不置于一篇文章的开始]彼は優れた学者だ他是个很出色的学者.ﻫ9月23日に行われる式典は何のための式典ですかﻫ9月23日举行的仪式是个什幺仪式ﻫバラの花は美しい蔷薇花漂亮ﻫ会場は案内図を見てくださいﻫ关于会场,请看路线图選手団は午後の特急で出発したﻫ体育代表队已坐下午的特快出发了ﻫﻫ[表示强调句中某一成分,强调宾语时可用「は」顶替「を」,强调时间地点时,可说「には」也可说「は」,强调其它意义的补语时,可将は加于补格助词后,强调状语时,可接于副词后]ﻫお酒は飲まないﻫ不喝日本酒.日光へは行かなかったﻫ日光没有去.君のとは違うようだ好像和你的不一样.ﻫ12時までは起きている12点以前不睡觉ﻫ君だけは信じてくれると思ったんだがﻫ我原来想只有你相信我きょうほどは寒くない不像今天这幺冷ﻫすぐにはできないﻫ马上是办不到的.ﻫ[表示同类事物的对比,常对照地提示出两个或两个以上的对比事物来,因而不表示对比时,从句中一般不使用は]からだは小さいが力は強いﻫ个头虽小,气力大。

      左手は公園で,右手は大学だ左边是公园,右边是大学.日本へは三度ばかり行ったことがあるが,アメリカへはまだ行ったことがない日本去过三次,而美国还没去过.ﻫ[与否定式搭配,加强谓语的否定语气]ﻫ他の星へ行くことも夢ではないﻫ到别的星球去也已经不是梦想了あの本は決して高くはない那本书决不算贵.いくら拷問されても,彼を裏切りはしない无论怎幺受拷打也决不出卖他ﻫ[用 「…てはいるが」、「…はするが」、「…ではあるが」等形式,表示进一步肯定其前部分,强烈地导出逆态叙述]固然是…但…,虽则…然而…来てはいるがなにも言わなかったﻫ来是来了,但什幺都没说一生けんめい練習してはいるが,記録は平凡だ练固然拼命练了,不过成绩很一般.ﻫﻫ[接于形容动词及形容动词型助动词的连用形后,表示顺态假定条件]如果,要是おくさんが御病気ではお困りでしょうﻫ要是夫人生病,你就抓瞎了吧. が 的用法ﻫﻫがﻫ格助ﻫ[接于体言,形式体言,格助词「から」、「まで」、部分并列助词和副助词后]表示进行某个动作、作用或具有某种性质、 状态的主体,构成句子的主语ﻫ子供が泣いているﻫ小孩哭了バスが来ましたよ公共汽车来了ﻫ雨が降るﻫ下雨ﻫ空が晴れているﻫ天空晴朗.ﻫ庭の桜が美しいﻫ院子里的樱花很漂亮。

      ﻫ机の上に本がある桌子上有书鯨が哺乳動物であることを皆知っているﻫ大家都知道鲸鱼是一种哺乳动物.ﻫここまでが私の担当範囲ですﻫ到这里这一部分是我负责的ﻫﻫ表示可能、 希望、 好恶、 巧拙等的对象ﻫ心から語り合える友人がほしい我希望得到肝胆相见的朋友ﻫ静かな人がすきだ喜欢文静的人あの人は字が上手だﻫ他写字写得好ﻫ住所が分らないので手紙が出せないﻫ不知道地址,没法发信私は人前で話すのが苦手ですﻫ我不善于在人前讲话.北京が恋しい怀念北京.ﻫ音が聞える听到声音水が飲みたいﻫ想喝水构成定语(这是文语的残余,在现代日语中,仅见于文章中出现的某些词语中).ﻫわが国我国それがため为此眠るがごとくﻫ像睡着似的ﻫﻫ接助[接于用言及助动词(除表示意志的「う」、「よう」、「まい」外)的终止形后]ﻫ[逆态地连接两个事项,表示转折]但是,然而ﻫ来いと言ったが来ていないﻫ跟他说了,叫他来,但是还没来.努力はしたが,結果は思わしくなかった虽然作了努力,结果却不理想筋はおもしろいが,文章はまずいね思路很有意思,但是文章并不好ﻫﻫﻫ[对比、 对照地叙述两件事]而.ﻫ会長は男性ですが副会長は女性ですﻫ会长是男的,(而)副会长是女的。

      ﻫ今日は天気が悪いが明日は晴れるでしょうﻫ今天天气不好,明天可能要晴了吧彼はからだも大きいか力もあるﻫ他块头儿也大,也有劲.[顺态地连接两个事项,起单纯的接续作用]ﻫ顔色がわるいが,どうしたのかﻫ你脸色不好怎幺了?はじめて見ましたが,りっぱなものですねﻫ第一次见到这个东西,挺不错呐.ﻫ[表示后叙事项的引言,前提,说明,或为叙述后续内容而先致的敬意,歉意]山本と申しますが,御主人は御在宅でしょう我姓山本,您丈夫在家吗?ﻫ私が木村ですが,なにかご用ですか我就是木村,您有什幺事?ﻫすみませんが,鉛筆を貨してください对不起,请把铅笔借给我一下ﻫﻫﻫ终助[以表示遗憾的口吻说出虽是难以如愿但又希望实现的事]ﻫ早く終わればいいがﻫ要是早点结束就好了.ﻫ来ていただければ助かるが要是能来就省我事了ﻫ本当はぼくもほしかったんだがな本来我也想要来着ﻫﻫ[调整语气,赋予委婉、 含蓄、 避免武断之类的语感]ﻫもっと高価なものもありますがﻫ倒是还有更昂贵的.ﻫ課長はただ今席をはずしておりますが科长刚刚走开ﻫ彼はもう家に帰っているはずだが他应该已经到家了 も 的用法ﻫﻫも提助[接在体言、活用词连用形、某些副词、副助词,格助词(除「が」「の」外)后]ﻫ[表示同类事物的追加]也.ﻫ太郎が来た。

      次郎も来たﻫ太郎来了,次郎也来了今日もまた雨だ今天也下雨ﻫデパートまで行かなくてもこの店でも買えますよﻫ就是不去百货公司,在这家商店也能买着ﻫﻫ[并非明确的追加,而用近似追加的语气表示题目含蓄,语调缓和]也.ﻫ菊も香る季節となりました到了菊花飘香的季节ﻫわたしもがまんできないﻫ我也不能忍耐了ﻫ長かった苦難もやっと終わろうとしている漫长的苦难好不容易要结束了ﻫ[表示对两个同类事物条件的并提]既…又…ﻫ金もひまもないﻫ既没钱又没时间ﻫ彼は英語もロシア語もできるﻫ他既会英语,又会俄语.ﻫ紙もぺンも用意してありますﻫ既准备了纸又准备了笔ﻫﻫ[用以提示极端的事物,暗示其它当然是不言而喻的]也,甚至,连…也水を飲む元気もないほどつかれてしまったﻫ累得连喝水的精神都没了ﻫ子どもにも分かります连孩子都知道ﻫあいつにはじょうだんも言えない跟他都不能开玩笑.ﻫﻫﻫ[接于疑问词或含有疑问词的体言性词组后,表示全面肯定或全面否定]都,无论…都いずれもきれいだﻫ哪个都漂亮ﻫかれはどんな人間とも仲よくやっていく他和什幺样的人都能处得好.だれもいないﻫ谁都不在.机の上になにもない桌子上什幺都没有だれでも知っている谁都知道。

      ﻫﻫ[接于表示数量少的词或「一+量词」后,并与否定式呼应,表示全面否定]一…也,也.ﻫ一人も来ない一个人也不来もう一つも残っていません一个也没剩すこしも疲れませんﻫ一点儿都不累ﻫﻫ[接于数量词后,表示说话人认为这是个大的数量]ﻫ300人もやってきたﻫ来了竟有300人8年も我慢した忍了长达八年之久ﻫ何万年も前のことﻫ好几万年以前的事[介于两个相同的单词之间,表示程度之甚]ﻫ飲みも飲んだり,一晩で2升もあけてしまったﻫ喝了又喝,一个晚上就喝了二升酒北も北,北海道のはてだ往北走呀走,直到北海道的尽头に 的用法にﻫ格助[接于体言后,有的用法亦可接于活用词后]ﻫ[表示存在的场所]在…庭に池がある院子里有池塘父は東京に居るﻫ父亲在东京ﻫ[表示动作、作用的去向,归着点]新潟(にいがた)に行くﻫ去新潟.庭に花を植えたﻫ在院子里种了花ﻫ壁に地図をはってください请把地图贴到墙上去.ﻫ喜びの色を顔に表わす喜色流露在脸上.郊外に土地を買おうと思う想在郊区买块地ﻫ[表示授、受的对方,或动作态度的所向]向ﻫ君に話す向你说.彼女に手紙を送るﻫ给她寄信ﻫ答えを先生に聞いた向老师问了答案.ﻫ彼に借りるﻫ向他借.陳さんに助けを求めよう向老陈求助吧。

      ﻫぼくなんかに気をつかわなくてもいいよ可以不必为我费心.犬が通行人にほえる狗朝着过路人叫ﻫ英雄にあこがれる向往着成为英雄ﻫ親にそむくﻫ背叛父母ﻫ苦しみに耐えねばならないﻫ必须吃得了苦[表示原因、理由、动机、由来等动作、作用、状态的产生依据]恋に悩んでいる因恋爱问题而苦恼着ﻫがんに死んたのだ是死于癌症的あまりの悲しさに声も出ないﻫ悲痛之极,说不出话来.ﻫ経験に基づいて判断するﻫ根据经验作判断.ﻫﻫ[表示变化的结束]ﻫ水が氷になるﻫ水结成冰ﻫ青が赤に変わった青色变成了红色.豆を粉にひく把豆子碾成粉ﻫ王さんを主任にする让老王当主任ﻫ[表示动作作用进行的时间、场合]7時に起きる七点钟起床秋に結婚するﻫ秋天结婚ﻫぼくの寝ているうちに出かけてしまった在我睡觉的时候,他(她)出去了.ﻫ卒業式にはどの洋服を着て行こうかなﻫ毕业典礼,穿哪件衣服去好啊ﻫ[表示动作、作用的目的.ﻫ一般接于动词连用形或サ变动词词干后,其后为来,去等表示移动的动词]ﻫ酒を飲みに行こう去喝酒吧ﻫ通りまで買物に出かけた到街上买东西去了花見に行くﻫ去赏花日本へ研究にやってきた来日本研究来了.ﻫ[表示比较的基准,某种状态成立的基准]ﻫぼくのうちは駅に近い我家离车站近.AはBに等しいA等于B.彼は日本史に明るい他熟悉日本史。

      ﻫかれはお酒にうるさいﻫ他精通饮酒.ﻫ私には少し大きすぎるようだﻫ我穿好像有点大ﻫ父に似ている象父亲.ﻫﻫﻫ[表示比例,分配的基准]ﻫ収入に比例して出費も多くなるﻫ与收入成比例,支出也增加了ﻫ1人に1つずつ分ける每人各分一个.ﻫ地球は太陽のまわりを1年に1回まわっている地球一年绕太阳转一周ﻫ[表示某种状态成立的内容]ﻫ天然資源に富む国天然资源丰富的国家この子は忍耐力に欠けているﻫ这个孩子缺乏耐力.かれは才能にめぐまれた人だﻫ他是富有才能的人ﻫ[在被动句中表示动作的主体]ﻫおかあさんにしかられるよﻫ要挨母亲说的!彼に殴られたﻫ被他打了ﻫﻫ[在使役句中表示动作的主体]ﻫ彼にその仕事をやらせたﻫ让他干那项工作了.ﻫむすめに行かせたﻫ让女儿去了.ﻫﻫ并助ﻫ[介于所列举的体言间,表示同类事物的累加]…和…日本三景は松島に天の橋立に宮島だ日本三景是松岛、天之桥立和宫岛ﻫ兄弟は姉一人に弟一人です我的姐妹兄弟中有一个姐姐一个弟弟ﻫインキは黒いのに青いのに赤いのがある墨水有黑的,蓝的和红的ﻫ[用于两个对比性,对照性的名词之间,表示二者的对应关系或作为整体表示一个特定的统一概念]東男に京女ﻫ东京男儿配京都美女(才子配佳人)。

      白い砂浜に緑の松林が何とも言えない美しさだﻫ白色沙滩加碧绿松林,真是美不可言ﻫジーパンにセーターの女の子穿毛背心牛仔裤的女孩子ﻫﻫ[用动词连用形+「に」+同一动词的形式,表示动作的程度非同一般]走りに走って,やっと間に合った拼命地跑,好容易才赶上了待ちに待った6月17日が来たﻫ盼望已久的6月17日来到了ﻫﻫ接助[文语接续助词「に」在口语中的残余现象,只见于某些习惯性用法中][用「思うに、考えるに、察するに」等形式,为下面的叙述先提出某种准备,或先说明说话人的态度]思うに,友情はぼくの感情生活に大きな地位を占めるのだﻫ想起来,友谊在我的感情生活中占有很大的地位ﻫつらつら考えてみるにや。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.