新标准日本语第五单元测试题.doc
6页标准日语初级第五单元N 5文字・語彙問題Ⅰ ___の 言葉は どう 読みますか1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選ん で ください1.天安門は立派な建物ですね① りは ② りば ③ りつぱ ④ りっぱ2.定価の4割引になります① せいか ② でいか ③ せいね ④ ていか3.私たちの会社に外国人もいます① がいこじん ② がいごくじん ③ がいこくじん ④ がいじん4.今年の四月に森さんは日本に帰りました① こねん ② きょねん ③ ことし ④ こんとし5.彼女は私の恋人です① れんじん ② れんあい ③ こいひと ④ こいびと6.今から7時まで全ての商品は半額になります① はんかく ② はんがく ③ ばんかく ④ ばんがく7.李さんはスキーの初心者です① はつしんしゃ ② しょじんしゃ ③ しょしんしゃ ④ しょしんじゃ8.このもの、捨てないでください① すて ② もて ③ あわて ④ たて9.要らない品物を机の上に置かないでください① しなもの ② たべもの ③ あみもの ④ えもの10.仕事が多くて、今日は残業しないといけません① のこりわざ ② ざんえん ③ ざんりゅう ④ ざんぎょう11.私の夢は科学 者になることです。
① ゆうめい ② ゆめ ③ もん ④ む12.この小説はとてもおもしろいです① こせつ ② しょうせつ ③ おせつ ④ ことき問題Ⅱ ___の 言葉は どう 書きますか1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで ください1.明日の会議のしりょうを準備してください① 資料 ② 飼料 ③ 史料 ④ 思量2.昨日、私はシャワーをあびてから、寝ました① 洗びて ② 浴びて ③ 淋びて ④ 泡びて3.今年のしゅんせつに、実家に帰りたいです① 秋分 ② 春分 ③ 春節 ④ 正月4.駅をきんえんにします① 喫茶 ② 喫煙 ③ 禁煙 ④ 近縁5.私はしょうらい、医者になりたいです① 未来 ② 招来 ③ 以後 ④ 将来6.李さんの弟はせんもんがっこうに通っています① 専門 ② 専攻 ③ 専業 ④ 千問7.部屋に入る前に、靴をぬがなくてはいけません① 脱が ② 履が ③ 換が ④ 着が8.私のしゅみは水泳をすることです① 興味 ② 興趣 ③ 趣味 ④ 愛好問題Ⅲ ___に なにを入れますか1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで くだ さい1.――お握 りを二つお願いします――はい、___。
① わかりました ②かしこまりました ③ ごちそうさまでした ④ありがとうございました2.私は日本の華道に___があります① 興味 ② 興趣 ③ 趣味 ④ 愛好 3.仕事が終わってから、課長はよく私たち___ ①を食べます ②をごちそうします ③ に食べます ④にごちそうします4.___、大会が始まります① だいたい ② さらに ③ めったに ④ まもなく5.今日の仕事は___終わりました① とても ② なかなか ③ ときどき ④ やっと6.ゆうべ薬を飲みましたが、___よくなりません① そろそろ ② たいへん ③ ゆっくり ④ まだ7.このかばんの原価は1万円です今は7000円です___になります① 3割 ② 3割引き ③ 7割引 ④ 同 じ8.テレビの音が大きいです___小さくしてください① あまり ② いつも ③ もっと ④ ちょうど9.すみませんでしたこれから気を___ます① だし ② つけ ③ あけ ④ つかい10. 洋 章 さんは日本の有名な___です① コース ② シャツ ③ ギター ④ デザイナー問題Ⅳ ___の文と だいたい同じ意味の文があります。
1・2・3・4から 一番 いいものを 一 つ 選んで ください1.――志村さん、土日にどこかへ遊びに行きましたか――いいえ、どこへも① 志村さんは土曜日にどこへも行きました② 志村さんは日曜日にどこへも行きませんでした③ 志村さんは土曜日と日曜日にどこへも行きました④ 志村さんは土曜日と日曜日にどこへも行きませんでした2.タイムサービスは6時からです① タイムサービスが6時に始まります ②タイムサービスを6時に始まります③ タイムサービスが6時に始めます ④タイムサービスを6時まで始めます3.――旅行の荷物はどうしますか――できるだけ軽くしてください① 旅行の荷物は軽いほうがよくないです ② 旅行の荷物は軽くないほうがいいです③ 旅行の荷物は軽いほうがいいです ④ 旅行の荷物はどうでもいいです4.佐藤:明日、学校へ行かなければなりませんか斉藤:いいえ① 明日、学校へ行かないといけません ② 明日、学校へ行かないとなりません③ 明日、学校へ行かなくてもかまいません ④明日、学校へ行かなくてはいけません5.ここで写真を撮ることができます① ここで写真を撮ってはだめです。
② ここで写真を撮ってもいいです③ ここで写真を撮ってはいけません ④ここで写真を撮らないでくださいN 5文法・読解問題Ⅰ( )に なにを入れますか1・2・3・4から一番いいものを 一つ選んで く ださい1.私は新しい車( )ほしいです① で ② に ③ が ④ を2.明日、会社の人と五人( )上海へ出張します① は ② が ③ で ④ と3.今日は忙しいから、だれ( )会いたくないです① も ② にも ③ でも ④ は4.――午後一緒にご飯を食べませんか――いいですねそう( )① しませんか ② しません ③ しますか ④ しましょう5.部屋が暗く( )①しました ② なりました ③ おきました ④くもりました6.ちょっとテレビの音( )小さくしてください① が ② と ③ を ④ に7.あの部屋は( )です① 広くきれい ② 広いきれい ③ 広くてきれい ④ 広くできれい8.部屋( )広いほう( )いいです① は は ② が が ③ は が ④ が は9、窓( )開いています窓( )閉めてください① が が ② を を ③ が を ④ を が10、芝生に( )ないでください。
① はいり ② はいる ③ はい ④ はいら11.浴衣( )小野さん( )似合います ① は に ② と が ③ は が ④の に12.だれ( )部屋にいますか① は ② が ③ に ④ で13.この実験は何回( )失敗しました① が ② も ③ に ④ は14.寝る前( )、歯を磨いてください① に ② が ③ や ④ を15.来週( )にもう一度合います① ぢゅう ② じゅう ③ ちゅう ④ しゅう16.( )運転ができますか① なにか ② どこか ③ いくつか ④ だれか17.あの服は高いですから、( )ないでください① かう ② かい ③ から ④ かわ18、ここから富士山を( )ができます① 見もの ② 見こと ③ 見るもの ④ 見ること19、森さんは今朝7時( )おきました① ぐらい ② くらい ③ いくら ④ ごろ20、おなかがすいています )たべたいですね① 何か ② 何を ③ 何が ④ 何は問題Ⅱ ★ に入るものはどれですか1・2・3・4から合ったものを一つ 選んでくださ い1.ご飯を___ ★ ___ ___ください① 手を ②食べる ③前に ④ 洗って2.明日は休みですから、___ ___ ★ ___。
① レポート ② を ③ いいです ④ 出さなくても3.ここは禁煙です___ ___ ___ ★ ① を ② ください ③ タバコ ④ 吸わないで4.明日___ ___ ★ ___なりません① デパートへ ② 新しい炊 飯 器を③ 買いに ④ 行かなければ5.小野さんは___ ___ ★ 、___できません① できますが ② 森さんは③ つくることが ④ 料理を問題Ⅲ ア から オ に何を入れますか1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで ください森:5時に( ア )、もう( イ )か吉田:ずいぶん急ぎますね森:今晩友達がきますから、早く家に( ウ )友達が( エ )前に、掃除して、飲み物やお菓 子を買います吉田さんも遊びに来てください吉田:わたしも( オ )いいですか 森:ええ、ぜひア)①なりました ②でした ③しました ④できました(イ)①帰ってもいいです ②帰らなくてもいいです③帰らなければなりません ④帰ってはいけません(ウ)①帰ってもいいです ②帰らなくてもいいです③帰らなければなりません ④帰ってはいけません(エ)①くる ②いく ③かえる ④いる(オ)①行っては ② 行かなくても ③行っても ④行かなくては問題Ⅳ 次の文を読んで、質問に答えてください。
答えは1・2・3・4から 一番 いいものを 一 つ 選んで ください田 村さんは先週、新宿でパソコンを買いました家まで一人で 運 びましたこのパソコンで絵をかくことができますそして、友達とメールをすることもできますでも使う前に、いろいろ 設 定 しなければなりませんとても複雑で、難しいです夕 方 、 藤 原 が来て、手伝いましたから、すぐできました1) 田村さんは新宿で何を買いましたか① パソコン ② メール③ 絵 ④ 何も買いませんでした(2) パソコンを買ってから、すぐ使うことができますか① はい、そうです② はい、買ってから、設定しなくてもいいです③ いいえ、買ってから、すぐ使うことができます④ いいえ、使う前に、設定しなければなりません(3) いつ、誰が手伝いに来ましたか① 先週田村さんは手伝いに来ました② 夕方田村さんは手伝いに来ました③ 先週藤原さんは手伝いに来ました④ 夕方藤原さんは手伝いに来ました問題Ⅴ 次の文を読んで、質問に答えてください答えは1・2・3・4から 一番 いいものを 一 つ 選んで くださいError! No bookmark name given. A:森さん、そろそろゴールデンウィークの休みです。
今年は9日間の連休がありますね B:吉田さんは何か予定がありますか A:いいえ、ありません海外旅行に行きたいですが、チケットが高いですから……B:わたしは近くの温泉に行くつもりです ア )A:( イ )B:もちろんです A:じゃ、お願いします(1)誰が海外旅行に行きますか① 森さんは行きます ② 吉田さんは行きます③ 吉田さんと森さは行きます ④ 吉田さんも森さんも行きません(2)( ア )と( イ )になにを入れますか1・2・3・4から 一番 いい。





