
日本语能力测试二级词汇1.doc
79页日本语能力测试二级词汇日本语能力测试二级词汇 1 1(文字語彙)はじめに“文字語彙”は基本的には,日本語の辞書を暗記すればいいのですが辞書は小学生のものでも2万3万もあり、これでは多すぎますいろいろな教材や試験問題集も出版されますが、どれも満足できるものではありません過去の試験問題や試験に出る漢字と言葉はわかると、これから何を勉強するか、はっきりしています試験に出る文字語彙は《日本語能力試験出題基準》から選ばれたので、過去の問題集をしっかり勉強すれば、問題を作る人の考えも分かってきます“文字語彙”は殆どが漢字の問題です私も漢字にはずいぶんつらい思いをします学習者のみなさんの苦労は、きっとその何倍にも及ぶでしょうけれども、この本を利用すれば、必ず漢字の勉強方法が見つかるはずだと信じていますそれでは次の例文を見ましょう汉字词汇)前言基本上“文字词汇”部分只要熟背日文辞典就没问题了但即使是小学生的词典,也有将近两万到三万个词汇未免过于繁多虽然也有各种教材与题库,但皆无法另人满意若能得知过去的考题和试题中出现的汉词词汇,便不难掌握要领试题中的词汇选自《日本语能力测试出题基准》、仔细分析历届考题,不难察觉出题者的构思。
文字词汇”部分几乎都是汉字的问题我对汉字也曾伤透脑筋,相信大家所费的苦心要远超其上不过我深信透过书本,必能确实掌握汉字的决窍 第 1 章汉字的读法“日本语能力测试文字词汇”中的问题 I 部分,是有关汗字读音的考题,收录的单字分为 1、两个汉字的词汇(音读)2、动词(训读)3、名词(训读)3 个部分①具有两种读音的汉字学习重点:本试卷举了每年必考之“两种读音的汉字”例如:“作物”的“物”,“首相”的“相”,“都会”的“都”,“服装”的“装”, “流行”的“行”,“図書館”的“図”,“生産”的 “生” 等等◎过去曾在看题中出现的双汉字词汇 1994 年 独立(どくりつ) 希望(きぼう) 混乱(こんらん) 呼吸(こきゅう) 首相(しゅしょう) 状況(じょうきょう) 雨量(うりょう) 湿度(しつど)1993 年 警告(けいこく) 飲酒(いんしゅ) 習慣(しゅうかん) 姉妹(しまい) 著者(ちょしゃ) 地域(ちいき) 住民(じゅうみん) 観察(かんさつ) 歴史(れきし) 担当(たんとう) 係員(かかりいん)1992 年 相談(そうだん) 絶対(ぜったい) 約束(やくそく) 警部(けいび) 都合(つごう) 延期(えんき) 住宅(じゅうたく) 政府(せいふ) 調査(ちょうさ) 農産物(のうさんぶつ) 被害(ひがい) 記事(きじ)1991 年 予報(よほう) 列島(れっとう) 全国的(ぜんこくてき) 晴天(せいてん) 商品(しょうひん) 菓子(かし) 服装(ふくそう) 急速(きゅうそく) 流行(りゅうこう) 最大(さいだい) 原因(げんいん) 普及(ふきゅう)1990 年 図書館(としょかん) 以内(いない) 熱帯(ねったい) 改良(かいりょう) 生産(せいさん)登山(どさん) 頂上(ちょうじょう) 満足(まぞく) 新鮮(しんせん) 豊富(ほうふ) 評判(ひょうばん) 日本语能力测试二级词汇日本语能力测试二级词汇 2 2第 1 章汉字的读法①具有两种读音的汉字「两种读音的汉字」右右折(うせつ)左右(さゆう)守守備(しゅび)留守(るす)易貿易(ぼうえき)容易(ようい)図地図(ちず)図面(ずめん)下以下(いか)落下(らっか)図書館(としょかん)上下(じょうげ)下車(げしゃ)地地図(ちず)土地(とち)化化学(かがく)変化(へんか)地震(じしん)地面(じめん)化生(けしょう)土土地(とち)土木(どぼく)画映画(えいが)計画(けいかく)都都市(とし)都合(都合)去去年(きょねん)過去(かこ)絵絵画(かいが)絵本(えほん)漁漁業(ぎょぎょう)漁師(りょうし)外外国(がいこく)外科(げか)後午後(午後)後者(こうしゃ)楽楽器(がっき)気楽(きらく)後期(こうき)間時間(じかん)世間(せけん)自自分(じぶん)自然(しぜん)人間(にんげん)然自然(しぜん)天然(てんねん)強強力(きょうりょく)強引(ごういん)治政治(せいじ)自治(じち)競競争(きょうそう)競馬(けいば)形形式(けいしき)人形(にんぎょう)正正解(せいかい)正直(しょうじき)月月曜(げつよう)正月(しょうがつ)生人生(じんせい)一生(いっしょう)元元気(げんき)元日(がんじつ)反反省(はんせい)省略(しょうりゃく)工工業(こうぎょう)工作(こうさく)誕生(たんじょう)工夫(くふう)大工(だいく)相相談(そうだん)首相(しゅしょう)行旅行(りょこう)行列(ぎょうれつ)装服装(ふくそう)衣装(いしょう)作作品(さくひん)作業(さぎょう) 率率直(そっちょく)確率(かくりつ)動作(どうさ)操作(そうさ)大大工(だいく)大事(だいじ)重重力(じゅうりょく)貴重(きちょう)大臣(だいじん)大会(たいかい)象アフリカ象(ぞう)対象(たいしょう)大気(たいき)大使(たいし)女女性(じょせい)女房(にょうぼう)大切(たいせつ)大戦(たいせん)色特色(とくしょく)景色(けいしき)大陸(たいりく)神精神(せいしん)神社(じんじゃ)台土台(どだい)台本(だいほん)人人口(じんこう)人間(にんげん)台風(たいふう)舞台(ぶたい)西西洋(せいよう)東西(とうざい)男男女(だんじょ)長男(ちょうなん)関西(かんさい)茶茶碗(ちゃわん)喫茶店(きっさてん)世世界(せかい)世紀(せいき)頭頭部(とうぶ)頭痛(ずつう)日日曜(にちよう)本日(ほんじつ)名有名(ゆうめい)名字(みょうじ)夫夫人(ふじん)夫婦(ふうふ)命命令(めいれい)寿命(じゅみょう)文文学(ぶんがく)文字(もじ)物植物(しょくぶつ)食物(しょくもつ)平平行(へいこう)平等(びょうどう)荷物(にもつ)貨物(かもつ)便便利(べんり)郵便(ゆうびん)留留学(りゅうがく)留守(るす)日本语能力测试二级词汇日本语能力测试二级词汇 3 3第一章汉字的读法②容易读错的汉字学习重点日语汉字的发音分一个音和两个音。
其中,两个音只有「○ん」「○い」「○う」「○き」「○く」「○ち」「○つ」7 种此外的考题是测验学习者较易弄错的发音例如「呼吸」的「呼」这个汉字的读法,到底是「こ」「こう」「ご」「きょ」还是「こっ」这类的问题◎容易读错的 2 级汉字ソ 祖 組 先祖(せんぞ)ソウ 早 争 走 相 草 送 捜 掃 窓 装 想 層 総 燥 首相(しゅしょう)ゾウ 造 像 増 臓ショ 初 所 書 処 暑 署 緒 諸ショウ 小 少 床 招 承 昇 将 消 商 章 勝 焼 象 照 賞ジョ 女 助 除ジョウ 上 状 乗 常 情 場 蒸コ 古 呼 固 個 庫ゴ 互 午 後 語 誤コウ 口 工 広 交 光 向 考 行 更 効 幸 肯 郊 香 候 校 航 降 高 港 構講 工夫(くふう) 行列(ぎょうれつ) 後者(こうしゃ) 後輩(こうはい)ゴウ 号 合スウ 数シュ 手 主 守 取 首 酒 種 上手(じょうず) 留守(るす)シュウ 収 拾 周 終 習 週 集ジュ 受ジュウ 住 重 柔 貴重(きちょう) 慎重(しんちょう)チュウ 中 宙 注 昼 柱 駐チョウ 長 頂 朝 超 調チョ 著 貯フ 不 夫 父 布府 怖 負 浮 婦 符 富 普 膚 夫婦(ふうふ) 工夫(くふう) 勝負(しょうぶ)ブ 武 部 舞フウ 封 風ホ 歩 捕 補ボ 母 募ホウ 方 包 抱 宝 放 法 訪 報 豊ボウ 亡 防 望 貿 暴ト 徒 途 都 都合(つごう)ド 土 努 度 土地(とち)トウ 灯 当 投 東 到 島 党 盗 登 答 等 筒 頭 登山(とざん) 平等(びょうどう) 頭痛(ずつう)ドウ 同 動 堂 童 道 働 導 日本语能力测试二级词汇日本语能力测试二级词汇 4 4第 2 回练习问题下列画线部分的词汇该怎么读呢?请由 a-d 中选出正确的读法。
1、将来の自分を想像してみたa、そうぞう b、そうしょう c、そじょう d、そうじょう2、会社組織の一員として仕事をするa、そうしき b、そして c、しょしき d、そしょく3、彼女はスピーチコンテストで優勝したa、ゆうそう b、ゆそう c、ゆうしょう d、ゆしょう4、流行という現象はさぜ起きるのだろうa、げんそう b、げんぞう c、げんしょう d、げんじょう5、事故の現象に救助隊が向かったa、きゅうぞ b、きゅうじょ c、きゅうぞう d、きゅうじょう6、公園で少女たちが遊んでいたa、しょうぞ b、しょうじょ c、しょじょ d、しょじょう7、問題を早く処理しなければならないa、しょうり b、そうり c、しょり d、そり8、相互の理解がなければ問題は解決しないa、そうご b、そうごう c、しょうご d、しょうごう9、商品は倉庫の中にありますa、そうご b、そうこ c、そうごう d、そうこう10、誤解のないようにお願いしますa、こうかい b、こかい c、ごうかい d、ごかい11、大学を受験しようと思っていますa、ずけん b、じゅけん c、じゅうけん d、しゅうけん12、いろいろな種類のウォークマンがある。
a、しゅうるい b、じゅるい c、すうるい d、しゅるい13、家庭の主婦もなかなか忙しいa、しゅうふ b、しゅうふう c、しゅふ d、しゅふう14、警察は犯人逮捕に全力をあげているa、たいほう b、たいほ c、たいぼう d、たいぼ15、空港の建設に住民は反対したa、ちゅうみん b、しゅうみん c、じゅみん d、じゅうみん 16、マラソン大会に参加者を募集していますa、ほしゅう b、ぼしゅう c、ほうしゅ d、ぼうしゅ17、ジョン選手は 30km 地点で先頭に立ち、そのまま優先しましたa、せんと b、せんど c、せんとう d、せんどう18、高層ビルの建築には高度な技術が必要だa、こどう b、こうどう c、こうと d、こうど19、いつの日か努力が実を結ぶa、どうりょく b、とうりょく c、どりょく d、とりょく20、だれだ?横断歩道で寝てるのは?a、ほうどう b、ほどう c、ぼうとう d、ぼとう21、もっとも有効な手段を選ぶa、しゅだん b、しゅうだん c、しゅたん d、しゅうたん22、真夏の太洋で皮膚がまっ黒に焼けたa、ひふう b、ひいふ c、ひぶ d、ひふ23、手紙を封筒に入れて出す。
a、ほうどう b、ほうとう c、ふうどう d、ふうとう24、今度の地震には恐怖を覚えたa、こうふ b、こうふう c、きょうふ d、きょうふう25、予防注射を打ってもらったa、ちゅうさ b、ちゅうしゃ c、じゅうさ d、じゅうしゃ26、留学生の数は年々増加しているa、そうか b、ぞうか c、しょうか d、じょうか27、手術の後は順調に回復していますa、すずつ b、すうずう c、しゅじゅつ d、しゅうじゅつ第 2 回答案1-a 2-b 3-c 4-c 5-b 6-b 7-c 8-a 9-b 10-d 11-b 12-d 13-c 14-b 15-d 16-b 17-c 18-d 19-c 20-b 21-a 22-d 23-d 24-c 25-b 26-b 27-c日本语能力测试二级词汇日本语能力测试二级词汇 5 5下列画线部分的词汇该怎么读呢?请由 a~d 中选出正确的读音1 出版社で編集の仕事をしたいと思っていますa、しゅうはんb、しゅっはんc、しゅうぱんd、しゅっぱん2 明日の朝、国境を越えるa、こくきょうb、こつきょうc、こっきょうd、こっこう3 パスポートがなくなるはずはない。
もう一度、徹底的に調べようa、てつていb、てっていc、てつとうd、てっとう4 自分で言ったことは、自分で実行しなければ、信用は得られない。












