好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

故宫导游词日文.docx

11页
  • 卖家[上传人]:I***
  • 文档编号:252753151
  • 上传时间:2022-02-11
  • 文档格式:DOCX
  • 文档大小:26.85KB
  • / 11 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    •     故宫导游词日文      故宫导游词 日文1  今日はこれから故宫へご案内しますが、少し时间がございますので、故宫のあらましをご说明したいと思います  故宫とはその字が表すとおり古い宫殿という意味で、中国の明、清両王朝の皇居として建造されたものです  当时は紫禁城と言っていましたが、1925年に故宫博物院と改められ、一般に公开されるようになりました  紫禁城の造営を命じたのは、明の第三代皇帝朱てい、つまり永楽皇帝です  今から600年前の1406年に造営が始まり、约15年间かかり、1420年に落成しました  その后、何回も立て直されたり、増筑されたりして、いまの规模になりましたが、ここで明、清両代に渡って24人の皇帝が全中国を支配していたのです  紫禁城は昔の北京城、つまり北京の町の中央线上にその中心が来るように建てられていて、その建筑规模は世界に并ぶものがありません  しかも、中国において、最も完全に保存されている最大の古代建筑群です  紫禁城は长方形で、南北960メートル、东西750メートル、敷地面积は72万平方メートル、建筑面积は15万平方メートルにも及んでいます  こんな広大な敷地の中を详しくご覧になるのでしたら一周间ぐらい必要だそうです。

        そこで今日は特徴あるところだけに触れ、実际に见学なさるときにまたその场でご案内したいと思います  まず、故宫を见学されるとどなたでもすぐ気付かれることは、一种独特な色彩であることでしょう  宫殿全体を取りまいているのはベンガラ色の壁です  この色は単に美しいためばかりでなく、古来中国では尊さと豊かさを表すものとして、用いられてきました  また、夥しい建筑群の屋根は黄、绿、黒、紫などの瑠璃瓦が使われています  黄色は中国の五行学说の中で中央の方角を代表しているので、皇帝の色とされてきました  ですから、皇帝の住まい及び政务を司る所の建物には全て黄色の瑠璃瓦を用いたわけです  皇子たちの住まいには黄色に准ずる色として绿色の瑠璃瓦を用いていますし、文渊阁と名づけられている书物を入れておく仓库は、黒色の瑠璃瓦になっています  なぜ黒を使ったかと申しますと、黒は水を代表する色であったので、书库を火灾から守るためだそうです  さて、故宫の中へ一歩足を踏み入れられますと、どなたもどのぐらいの部屋があるのだろうかと思いになることでしょう  実は、この広大な敷地の中には9000间以上あるといわれています。

        最もこの「间」というのは柱と柱の间を表す言い方ですので、実际にはずっと少なくなるわけですが、それにしても夥しい数に违いありません  数え上げるのに相当な时间と根気がいるのです  次にこれらの建物がどのように使用されてきたかについて、ざっとご说明したいと思います  故宫は主に前朝と内廷に分かれており、前朝は皇帝が厳かな式典を行い、権力を示す场所です  「太和殿」、「中和殿」、「保和殿」という三大宫殿を中心として、「文华殿」、「武英殿」が両侧に立っています  内廷のほうは「乾清宫」、「交泰殿」、「坤宁宫」及び「御花园」を中心に、両侧には东西六宫などの宫殿が立ち并んでいます  「乾清宫」は皇帝が住んでいた所ですが、ここも日常の政务が执り行われたり、大臣、部下や外国からの使节と会见する场所として使われていました  「交泰殿」は皇后の诞生祝いの仪式を挙げる所ですが、ここには皇帝の権威を表す25个の玉玺、つまり印鉴が纳められていました  「坤宁宫」は皇后の住まいとして使われた所です  「御花园」はもちろん皇帝、皇后、妃、皇子たちの憩いの场所  故宫导游词 日文2  それでは、故宮博物院をご案内いたします。

        天安門をくぐり、300メートル進むと、古い建築群があります  これこそ世界に有名な「故宮博物院」です  故宮は今まですでに600年近くの歴史があります  明代の永楽4年(1406年)に工事にかかり、14年間を費やして永楽18年(1420年)にできあがったのです  主な三大殿は初めのうち奉天殿(ほうてんでん)、華蓋殿(かがいでん)、謹身殿(きんしんでん)と名づけられましたが、清代の嘉靖11年(1562年)皇極殿(こうきょくでん)、中極殿(ちゅうきょくでん)と建極殿(けんきょくでん)と改名されました  現在の太和(たいわ)、中和(ちゅうわ)、保和(ほうわ)という名は清代の順治年間(1645年)から使われてきたものです  600年に渡る長い歴史の中で故宮は地震や雷による災害などで、何度も破壊され、そのつど修復や立て直しが行われましたが、今もだいたい明代の風格をたもっています  14年の歳月と20万人の労働力によって1420年に完成して以来、最後の皇帝溥儀(ふぎ)まで、明と清の両時代の皇帝24人の居城となり、宮廷が置かれていて、紫禁城とも呼ばれています  紫(むらさき)というのは紫宮(しきゅう)ということですが、紫宮とは天の中央にある星で、天の神のいるところと昔の中国の人は思っていました(実は北極星を指しています)。

        それで皇帝が自分の宮殿に紫禁城(しきんじょう)と名づけたのも、皇帝は天の神のいるところに生きているという意味なのです  「禁」は一般の人が近寄ることを禁止する意味です  紫禁城の敷地(しきち)面積は712ヘクタール、南北の奥行きは960メートル、東西の幅は750メートルで、周囲は高さ10メートルの城壁で囲まれています  城壁の外側には幅52メートルの堀があり、俗に「筒子河(トンズホ)」と呼ばれています  つまり筒(つつ)のように丸く一周する堀という意味です  建築面積は16.5万平方メートル、700あまりの建築物と約9000の部屋があります  これは柱と柱の間を1間(ひとま)と数えています  我が国では現在完全に保存されている最大の古い建築物です  故宮は主に「前朝(ぜんちょう)」と「内廷(ないてい)」に分かれています  歴代の皇帝が儀式や祝典など対外的な政務を取り仕切ったところが前朝で、太和殿、中和殿、保和殿の三殿を中心とした公(おおやけ)の場です  「内廷」は乾清宮(けんせいきゅう)、交泰殿(こうたいでん)、坤寧宮(こんねいきゅう)及び御花園(ぎょかえん)を中心として両側に東西六宮などの宮殿が立ち並んでいます。

        皇帝と皇后、妃、王子(おうじ)たちの日常生活の場所でした  伝統劇の中での「三宮六院」(さんきゅうろくいん)という言葉はこの内廷に由来しています  故宮で開放されている地域は5つの見学コースに分けられます  それは「中路見学コース」、「外東路見学コース」、「東路見学コース」、「内西路見学コース」、「外西路見学コース」です  中路見学コース」とは故宮の中軸線に沿って「午門」(ごもん)からずっと「神武門」(じんぶもん)までの見学コースで、有名な「前三殿(ぜんさんでん)」つまり、前の部分にある太和殿、中和殿、保和殿の3つ宮殿と、「後三宮(ごさんきゅう)」後ろの部分に位置する乾清宮、交泰宮、坤寧宮がこの見学コースにあります、いずれも当時の紫禁城の最も重要で、豊かな歴史文化の意義を持つ建築です、従ってこの「中路見学コース」は、今日の故宮見学の中でも主なコースとなっています  「外東路見学コース」、「東路見学コース」、「西路見学コース」は故宮の中軸線の両側を歩くコースで、それぞれ「西六宮」、「東六宮」などが見学できます、これらの建物の中では、当時の妃、嬪(ひん)(妃よりも地位の低い宮女)らが生活しており、興味深い数多くの後宮(こうきゅう)物語がこれらの建物とともに広く伝えられています。

        これから見学しながら少しずつご紹介します  まず一番重要な中路見学コースです第二篇:故宫导游词 2500字  导语:北京故宫是中国明清两代的皇家宫殿,旧称为紫禁城,位于北京中轴线的中心,是中国古代宫廷建筑之精华欢迎阅读北京故宫导游词!  【故宫导游词】  各位先生,各位女士,我代表中国国际旅行社欢迎大家旅游观光,预祝大家旅行愉快身体健康我叫——,是中国国际旅行社的导游员,今天我们要参观游览的是我们中华人民共和国的首都北京下面请听我向诸位做个介绍:北京有天安门、地安门、和平门、宣武门、东便门、西便门、东直门、西直门、广安门、复兴门、阜城门、得盛门、安定门、朝阳门、建国门、崇文门、广渠门、永定门  主要繁华商业区有:天桥、朱市口、前门大栅栏、王府井、东单、西单、东四、西四、古楼如果您想上哪请向我提出我都可以带路  我还可以带大家去游览:北海、颐和园、天坛、动物园、陶然亭、紫竹院、中山公园、文化宫香山碧云寺、西山八大处看看周口店的古猿人,十三陵的地下宫殿,长城八达岭、密云大水库、故宫博物馆、再看看雍合宫、白塔寺、清真寺、大钟寺瞧瞧世界上最大的钟,净重42吨您看那边,所有罗汉都有位置,唯独济公没地儿呆,在屋梁上趴着的罗汉堂。

        北京总让您处处感到民族智慧的结晶,到处闪烁着人类文明的火花!好,我不多说了,还是请各位亲自到北京各处走一走吧,请!  【故宫导游词】  各位游客大家好,很高兴成为你们的导游,我叫陈子安,大家叫我陈导或小安都可以,我会尽自己全力为你们服务  故宫位于北京市城区中心,是明、清两代的皇宫,是当今世界上现存规模最大、建筑最雄伟、保存最完整的古代皇家宫殿故宫又叫紫禁城紫禁城是中国五个多世纪以来的最高权力中心,它以园林景观和容纳了家具及工艺品的9000个房间的庞大建筑群,成为明清时代中国文明无价的历史见证1987年,北京故宫被联合国教科文组织列入《世界遗产名录》  北京故宫有很多古老的殿,有太和殿、中和殿、保和殿……  现在我们来到了故宫中最重要的院落--——太和殿及其广场,这里就是皇家举行盛大典礼的地方太和殿象征皇权的至高无上,太和殿俗称金銮殿,是我国现存木结构大殿的杰出典范之作太和殿始建于公元1420年,当时叫奉天殿后来,该叫皇极殿清顺治皇帝登基后,重修三大殿,并将皇极殿改为太和殿  太和殿高装饰用的彩绘为最高等级的金龙和玺殿顶形式为最高等级的重檐庑殿顶,就连大殿正脊上的吻兽也是我国目前最大的,总之处处显示“第一”,那是皇帝认为“老子天下第一”思想的体现。

        好!这里可以拍远处太和殿的全景,各位可以在此留个影  各位朋友,北京故宫到处都有美丽的景色说也说不尽,希望你们细细游赏、拍照但是要注意不要乱扔垃圾那些,祝你们玩得开心!  【故宫导游词】  各位游客好,欢迎大家来到北京故宫今天就由我给大家介绍这里的风景名胜  请大家跟着我的脚步,我们面前的就是著名的故宫博物院好,跨进这个大门,我们就来到故宫到廷三大殿中最大的一殿——太和殿,民间俗称“金銮殿”它建于明永乐十八年也就是1420年,清康熙三十四年就是1695年重建,大家猜猜太和殿高多少,面积多少呢?没错,它高35米左右,面积有2377平方米,差不多有55间教室那么大,由72根大柱支撑着全部重量,是故宫中最高大建筑你们瞧!里面装饰得金碧辉煌,正中间一个有宝座,宝座并置于6根盘龙金柱之间,以突出帝王唯我独尊的地位九龙宝座用楠木雕龙涂金而成,可精致了!  大家一起向右走,前面就来到中和殿了中和殿的大殿平面呈方形,黄琉璃四有攒尖顶,可气派了!大家知道吗?那时皇帝就是在这里进行亲祭、批阅奏书的  大家跟我一起往前走,这块空地上最显眼的就是云龙石雕这是故宫中最大的一座石雕石长1657米,宽307米,厚1。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.