好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

电气学术语中日对照.doc

49页
  • 卖家[上传人]:m****
  • 文档编号:464757859
  • 上传时间:2024-02-27
  • 文档格式:DOC
  • 文档大小:404.50KB
  • / 49 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    • 第1章 1第2章 2第3章 3第4章 5第5章 6第6章 8第7章 9第8章 10第9章 11第10章 13第11章 14第12章 15第13章 16第14章 17第15章 18电工技术 電気回路〔でんきかいろ〕电子技术 電子回路〔でんしかいろ〕第1章直流 直流〔ちょくりゅう〕电路 回路〔かいろ〕1调欧姆定律 オームの法則〔ほうそく〕电动势 起電力〔きでんりょく〕電池〔でんち〕バッテリ 乾電池〔かんでんち〕蓄電池〔ちくでんち〕电位 電位〔でんい〕 electric potential参考点 基準点〔きじゅんてん〕电荷 電荷〔でんか〕charge电压 電圧〔でんあつ〕 voltage电压降 電圧降下〔でんあつこうか〕电流 電流〔でんりゅう〕current电阻 抵抗〔ていこう〕恒压源 定電圧源〔ていでんあつげん〕恒流源 定電流源〔ていでんりゅうげん〕串联 直列接続〔ちょくれつせつぞく〕并联 並列接続〔へいれつせつぞく〕库仑 クーロン coulomb安培 アンペアampere伏特 ボルトvolt功率 電力〔でんりょく〕额定值 定格値〔ていかくね〕瓦特 ワットwatt焦耳 ジュールjoule欧姆 オームohm赫兹 ヘルツ电灯泡 豆電球〔まめでんきゅう〕白炽灯泡 白熱電球〔はくねつでんきゅう〕热电偶 熱電対〔ねつでんたい〕电源 電源〔でんげん〕 power source, power supply負荷〔ふか〕load电能 電力量〔でんりょくりょう〕electric energy功率 電力〔でんりょく〕electric power金属膜电阻 金属皮膜抵抗〔きんぞくひまくていこう〕热敏电阻器 熱敏感抵抗器〔ねつびんかんていこうき〕、サーミスタ(thermistor)电阻排 抵抗アレー〔ていこう〕恒压源 定電圧源〔ていでんあつげん〕恒流源 定電流源〔ていでんりゅうげん〕正極〔せいきょく〕負極〔ふきょく〕回路 回路綱〔かいろつな〕network串联 直列〔ちょくれつ〕并联 並列〔へいれつ〕支路 枝〔えだ〕 branch节点 節点〔せってん〕 node基尔霍夫定理 キルヒホッフの法則戴维宁定理 デブナンの定理〔デブナンのていり〕支路电流法 枝電流法〔  でんりゅうほう〕circuit mesh method叠加定理 重ね合せの定理〔かさねあわせのていり〕重ねの理〔かさねのり〕superposition theorem分流定律 分流の法則〔ぶんりゅうのほうそく〕线性电路 線形な電気回路〔せんけいなでんきかいろ〕 線形回路〔せんけいかいろ〕 Linear circuit诺顿定理ノルトンの定理 Norton’s theorem惠斯通电桥 ホイートストンブリッジ Wheatstone bridge电压源 電圧源〔でんあつげん〕电流源 電流源〔でんりゅんげん〕交流 交流〔こうりゅう〕AC, alternating current直流 直流〔ちょくりゅう〕DC, direct current非线性 非直線性〔ひちょくせんせい〕静态电阻 静抵抗〔せいていこう〕、静的抵抗〔せいてきていこう〕动态电阻 動抵抗〔どうていこう〕、動的抵抗第2章过渡过程 過渡現象〔かとげんしょう〕 transient phenomenon稳态 定常状態〔ていじょうじょうたい〕暂态 過渡状態〔かとじょうたい〕换路 回路の切り替え〔きりかえ〕电感 インダクタ inductor匝数 巻き数〔まきすう〕磁通 磁束〔じそく〕磁力线 磁力線〔じりょくせん〕磁链 鎖交磁束数〔さこうじそくすう〕、磁束鎖交数〔じそくさこうすう〕楞次定律 レンツの法則电感值 インダクダンス inductance亨利 ヘンリー henry换路定律:磁束鎖交数/電荷量不変の法則電荷量不変則 電荷量不変の理 uc 鎖交磁束数不変則 鎖交磁束数不変の理〔さこうじそくすうふへんそく〕 iL电容 キャパシタ capacitor コンデンサ condenser英語圏でコンデンサ (condenser) と言った場合、もっぱら冷凍機などの凝縮器〔熱媒体凝縮用の熱交換器〕のことを指す。

      決して通用しないことはないが、一般には capacitor〔キャパシタ〕と言い、日本でもこの呼び方が普及しつつある容量 キャパシタンス capacitance   静電容量〔せいでんようりょう〕法拉 ファラッドfarad充電〔じゅうでん〕放電〔ほうでん〕ディスチャージ discharge初始值 初期値〔しょきち〕稳态值 定常値〔ていじょうち〕零输入响应 無入力応答〔むにゅうりょくおうとう〕,零入力応答〔れいにゅうりょくおうとう〕零状态响应 零状態応答〔れいじょうたいおうとう〕全响应 完全応答〔かんぜんおうとう〕脉冲响应 インパルス応答 impulse单位阶跃响应 単位ステップ応答;对偶性 双対性〔そうついせい〕正弦响应 正弦波応答〔せいげんはおうとう〕积分 積分〔せきぶん〕通解 一般解〔いっぱんかい〕微分 微分〔びぶん〕时间常数 時定数〔じていすう〕time constance一阶电路 一次系回路〔いちじけいかいろ〕双対性〔そうついせい〕二つのシステムS1={x1, x2, x3, …}とS2={y1, y2, y3, …}があり、パラメータxi とyi が一対一に対応しているものとする。

      S1 の中で法則f(x1, x2, …)が成り立つものとして、この法則の中のパラメータxi をyi に置き換えた法則f(y1, y2,…)がS2 でも成立するとき、S1 とS2 は双対の関係にあると言う第3章正弦波〔せいげんは〕sine wave矩形波 矩形波〔くけいは〕Square wave锯齿波 鋸波〔のこぎりは〕 sawtooth wave三角波 三角波〔さんかくは〕triangle wave频率 周波数〔しゅうはすう〕赫兹 ヘルツ工频 商用電源周波数 50Hz角频率 角周波数〔かくしゅうはすう〕相位 位相〔いそう〕phase フェーズ〔phase〕最大值 最大値〔さいだいち〕、波高値〔はこうち〕振幅 振幅〔しんぷく〕有效值 実効値〔じっこうち〕瞬时值 瞬間値〔しゅんかんち〕峰值 ピーク値 peak value峰峰值 尖頭値〔せんとう〕峰-峰值 ピークピーク値 peak-to-peak value相量 フェーザ phasor复数 複素数〔ふくそすう〕复平面 複素平面〔ふくそへいめん〕矢量 ベクトルvector相量 フェーザ〔Phasor〕实部 実部〔じつぶ〕虚部 虚部〔きょぶ〕実軸〔じつじく〕虚軸〔きょじく〕虚数 虚数〔きょすう〕共轭复数 共役複素数〔きょうやくふくそすう〕指数〔しすう〕極座標〔きょくざひょう〕四那么运算 四則演算〔しそくえんざん〕加减运算 加減算〔かげんざん〕乘除运算 乗除算〔じょうじょざん〕加減乗除〔かげんじょうじょ〕直角坐标 直交座標〔ちょっこうざひょう〕顺时针 時計回り〔とけいまわり〕、右回り〔みぎまわり〕反时针 反時計回り〔はんとけいまわり〕、左回り〔ひだりまわり〕电阻率 抵抗率〔ていこうりつ〕电导率 導電率〔どうでんりつ〕阻抗 インピーダンス阻抗模 インピーダンスの絶対値〔~ぜったいち〕阻抗角 インピーダンスの偏角〔へんかく〕、インピーダンス角波形 波形〔はけい〕正弦波 正弦波〔せいげんは〕阻抗 インピーダンスimpedance导纳 アドミタンス 电抗 リアクタンスreactance容抗 容量性〔ようりょうせい〕リアクタンス capacitive reactance感抗 誘導性〔ゆうどうせい〕リアクタンスinductive reactance亨利 ヘンリー henry充电 充電〔じゅうでん〕放电 放電〔ほうでん〕开关 スウィチ switch有功功率 有効電力〔ゆうこうでんりょく〕effective power无功功率 無効電力〔むこうでんりょく〕reactive power乏尔 バール(Var)伏安 V•A ボルト•アンパイ视在功率 皮相電力〔ひそうでんりょく〕apparent power幾何和〔きかわ〕功率因数 力率〔りきりつ〕power factor功率因数 力率角〔りきりつかく〕谐振电路 共振回路〔きょうしんかいろ〕共振現象〔きょうしんげんしょう〕resonance phenomena品质因数 クオリティ. ファクタ〔quality factor〕滤波器 フィルタfilter非正弦周期信号 非正弦波交流〔ひせいげんはこうりゅう〕、 ひずみ波波形が正弦波でない交流を非正弦波交流〔ひずみ波交流〕という傅立叶级数 フーリエ級数〔きゅうすう〕直流分量 直流分〔ちょくりゅうぶん〕基波 根本波〔きほんは〕谐波 高調波〔こうちょうは〕二次谐波 第2高調波、第2調波傅立叶级数 フーリエ級数〔きゅうすう〕第4章发电机 発電機〔はつでんき〕定子 固定子〔こていし〕转子 回転子〔かいてんし〕感应电动势 誘導起電力〔ゆうどうきでんりょく〕electromotive force电磁感应 電磁誘導〔でんじゆうどう〕线圈,绕组: 巻線〔まきせん〕 コイル振幅 振幅〔しんぷく〕单相交流 単相交流〔たんそうこうりゅう〕single phase AC三相交流 三相交流〔さんそうこうりゅう〕three phase AC相序 相回転〔そうかいてん〕、相順〔そうじゅん〕等效变换 等価変換〔とうかへんかん〕星型连接 Y結線〔けっせん〕wye connection 星形結線〔ほしがたけっせん〕、スター結線角形连接 ∆結線〔けっせん〕delta connection 三角結線〔さんかくけっせん〕、デルタ結線相电压 相電圧〔そうでんあつ〕相电流 相電流〔そうでんりゅう〕线电压 線間電圧〔せんかんでんあつ〕线电流 線電流〔せんでんりゅう〕对称三相电路 平衡三相回路〔へいこうせんそうかいろ〕三相三线制 三相三線式〔さんそうさんせんしき〕三相四线制 三相四線式〔さんそうよんせんしき〕中线 中性線〔ちゅうせいせん〕相电压 相電圧〔そうでんあつ〕线电压 線間電圧〔せんげんあつ〕相电流 相電流〔そうでんりゅう〕线电流 線電流〔せんでんりゅう〕蛍光灯〔けいこうとう〕風力発電 〔ふうりょくはつでん〕潮汐発電所〔ちょうせきはつでんしょ〕、潮力発電所、潮汐力発電所〔ちょうせきりょくはつでんしょ〕核电站 原子力発電所〔げんしりょくはつでんしょ〕 一般に原発〔げんぱつ〕と略される。

      送電線 そうでんせん開閉所〔かいへいしょ〕変電所 へんでんしょ水力発電所〔すいりょくはつでんしょ〕配电设备 配電設備〔はいでんせつび〕树干式 樹枝方式〔じゅしほうしき〕配電箱〔はいでんばこ〕触电 感電〔かんでん〕电击 電撃〔でんげき〕闪婚 電撃結婚落雷〔ら。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.