
2012年日语能力考试三级试题.docx
12页2012 年日语能力考试三级试题(四)( 总分: 64.00 ,做题时间: 120 分钟 )、問題Ⅰのところに何を入れますか 1? 2? 3? 4 から、いちばんいいものを一つえらびなさい ( 总题数: 22,分数: 22.00)1. すみませんA.ねB. が √C.かD.よ2. 冷蔵庫の中A. はB.がC. に √近くにトイレはありませんか何がありますかD.で3. 子供が遊んでいるのA. はB. が √見えますC.にD.を4. 富士山A. からB. までC. に √D.が5.JR 山手線は人身事故A.へB.が登ったことがありますか全線不通になっていますC.にD. で √6. プラスチックは石油A. から √B.が作られるC.にD.で7. 昔の日本の家は木と土A. からB.がC.にD. で √8. 君なら必ず成功する作られた信じているA. と √B.がC.かD.を9. 学校A. へ √行く途中で、木村さんに会ったB.がC.をD.で10. 東京は 大阪A. ほどB. ぐらいC. より √D.で人口が 多い11. 道路が混んでいるようですから、電車A. はB.が行った方が確実ですよC.にD. で √12. あの人、どこかA.にB.がC. か √D.を13. 声で誰A. で √B.がC.かD.を14. 納豆って、どんな味A.にB. が √C.かD.を15. 若い頃A. ほど √B. ぐらいC.よりD.しか16. 彼は知っているA. のをB. のがC. のに √D.ので17. 私は広島で大学時代A.でB.がC.にD. を √18. 早く元気A.でB.がC.かD. に √19. 店のドアに本日休業見たことがある顔ですねわかります。
するんですかお酒が飲めなくなりました、私に教えてくれない過ごしましたなってくださいね書いてあったA. と √B. がC. にD. を20. できる どうか、やってみなければわからないよA. とB. がC. か √D. に21. できる 早く仕上げてくださいA. だけ √B. しかC. ほどD. さえ22. 彼は嘘つきな 、何を言っても信じてもらえないA. のをB. のがC. のにD. ので √二、問題Ⅱのところに何を入れますか 1? 2? 3? 4 から、いちばんいいものを一つえらびなさい ( 总题数: 22,分数: 22.00)23. 今は何も たくないんですA. 食べるB. 食べますC. 食べ √D. 食べて24. 彼女は夫と別れた事情を 始めたA. 話すB. 話し √C. 話してD. 話した25. この靴、ちょっと僕には 過ぎるよA. 大きいB. 大き √C. 大きくD. 大きさ26. 君は 度に美しくなるねA. 会う √B. 会ってC. 会ったD. 会える27. 会議までに、椅子を おいてくださいA. 並ぶB. 並んでC. 並べるD. 並べて √28. だんだん日本語が ようになりました。
A. 話すB. 話そうC. 話せる √D.話される29. こら、金君!カンニングをA. するとB. すればC.してもD. しては √30. 店長、すみませんが、明日、A. 休んでB. 休めてC.休まれてD. 休ませて √31. ここは店先ですから、A. 駐車して √B. 駐車されてC.駐車しないでD.駐車しなくて32. 言いたくなければ、A. 言えばB. 言ってはC.言ったらD. 言っても √33. 品物を買ってA. 帰るB. 帰って √C.帰ったD.帰ろう34. 私は銀座へ映画をA. 見るB. 見 √C.見えるいけませんくださいいいいただけないでしょうかから、偽物だとわかったに行きましたD.見え35. アパートの保証人はA. 日本人B. 日本人がC.日本人にD. 日本人で √36. 今日は結婚記念日ですから、早くA.帰ればB. 帰ってはC. 帰らなければ √D.帰っても37. 隠していてもわかることだから、A. 正直だB. 正直でC.正直なD. 正直に √38. ここに署名と捺印をA. するなければなりませんかなりませんいただけませんか話した方がいいよB.しC. して √D.した39. 一度、あの人にA. 会うB. 会おうC. 会った √D.会っている40. 今日、授業がA. 終わるB. 終わってC.終わりD. 終わった √41. あのう、市役所にはどうA. 行くB.行けばC. 行ったら √D.行っても42. あなたの字は汚くて、A. 読むB. 読み √C.読んでD.読んだ43. 守れない約束は、A. するB.したことがあります。
後で、事務室に来てくださいいいでしょうかにくいですね方がいいよC. していいえ、今更、もう遅いです」D. しない √44. 「彼が謝れば許してあげますか」A. 謝ればB. 謝って √C. 謝るとD. 謝っても三、問題Ⅲのところに何を入れますか 1? 2?3?4 から、いちばんいいものを一つえらびなさい 总题数: 12,分数: 12.00)45. 好き嫌いを言わないで、なんでも食べる にしなさいA. ことB. べきC. よう √おりますD. ため46. ただいま渋谷駅で人身事故があった 、電車は不通になってA. ところB. ばかりC. ことD. ため √47. 日本の大学で経営学を学ぶ に、日本に留学しましたA. ため √B. ようC. のD. こと48. タクシーはもう外に 待たせて すぐ出かけましょうA. みますB. おきますC. ありますD. しまいます √49. お客が来るまで、ビールは冷蔵庫に入れて A. いましょうB. おきましょうC. おきましょう √D. しまいましょう50. うっかり電車の中に鞄を忘れてきて A. いましたB. おきましたC. ありましたD. しまいました √51. 新型インフルエンザのウイルスが 。
A. 発見したB. 発見された √C. 発見させたD. 発見させられた52. 真夜中に友だちに電話を 、迷惑しましたA. かけてB. かけられて √C. かけさせてD. かけてくれて53. 僕の一存では決められないので、この件については少し A. 考えてくださいB. 考えませんかC. 考えさせてください √D. 考えましょう54. あのお嬢さん、まるでお人形さんの かわいいですねA. ようなB. ようでC. ように √D. ようだ55. 味をみてみましたが、少し味が濃すぎる よA. そうですB. らしいですC. はずですD. ようです √56. ただいま社長が会場にお着きに A. しましたB. なりましたC. いたしましたD. なりました √四、問題Ⅳのところに何を入れますか 1? 2? 3? 4 から、いちばんいいものを一つえらびなさい ( 总题数: 8,分数: 8.00)57. 「タバコをやめようと思ったことはないんですか」 やめられなかったんです」A. やめたB. やめて みたC. やめようと した √D. やめる ことに した58. 「どうしてもあと 50 万円ほど足りないなあ。
」A. だけだB.ばかりだC.べきだD. しかない √59. 「あのう、市役所にはどう行ったらいいでしょうか」 右側にあります」A. 行くと √B.行けばC.行ったらD.行くなら60. 「君、アメリカに四年も留学していたんだよ」A.んだいいえ、何度も んですがこうなったら、サラ金から借りる ね市役所だったら、この道をまっすぐあ、そうどおりで英語が上手な よB. ことだC. べきだD. わけだ √日曜日ぐらい、61. 「あなた、せっかくの日曜日なんだから、子供と遊んでやったらどう?」 ゆっくり寝させて よ」A. あげろB. くれ √C. やれD. もらえ62. 「進学しようか、 帰国しようか迷っているんですが、 どうしたらいいでしょうか 」 「 先生に 」A. 相談しましょうB. 相談しなければ なりませんC. 相談したら どうですか √D. 相談しなくても いいです63. 「木村専務はいらっしゃいますか」 「あいにく木村は が、何か急用でございま しょうか」A. でかけましたB. でかけて いますC. でかけて おります √最近は骨を取るのが面倒で、魚を嫌がD. でかけて いらっしゃいます64. 「うちの子は魚を ので、困っています。
」る子供が増えているんですよ」A. 食べたいB. 食べたくないC. 食べたがらない √D. 食べたがって いない。
