好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

新标准日本语中级-上册-单词-语法详解.doc

58页
  • 卖家[上传人]:20****03
  • 文档编号:154489063
  • 上传时间:2020-12-06
  • 文档格式:DOC
  • 文档大小:426.50KB
  • / 58 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    • 第1课 生词表1であい(出会い)[名] 相遇出会う 町で友人に出会う    たすかる(助かる)[动1] 获得帮助;得救ありがとうございます、助かりました助ける  友人を助ける      助けてくださいすっかり [副] 完全,彻底彼との約束をすっかり忘れましたすっかり夜が明けるまち(街)[名] 街道;城镇今南通という町に住んでいる街へ行って買い物をするへんか(変化)[名] 变化気温の変化が著しいついていく [动1] 跟上,跟上去皆さんはガイドについていったスピードについていく先生の話についていけないこうそう(高層)[名] 高层こうそうビル(高層~)[名] 高楼,大厦へん(辺)[名] 一带,附近この辺は 夜になると、静かになるお宅はどの辺ですかニューヨーク [专] 纽约………………………………………………………………しつれいですが(失礼ですが)对不起失礼ですが、どなた様ですかかんじがします(感じがします)感觉,觉得~ような 感じがする変なような感じがする味がします匂いがします気がしますてんきんになる(転勤になる)调动工作,调换工作地点去年の4月に 北京支社に転勤した(主动)生词表2语法与表达ちょっと [副] 哎,劳驾;有点,稍微;有点儿……,不太……あっ、それは ちょっと…おじさん [名] 大爷,大叔;伯伯,叔叔,舅舅おねえさん(お姉さん)[名] 姐姐じどうドア(自動~)[名] 自动门自動車自動販売機めざましどけい(目覚まし時計)[名] 闹钟目覚める  今日は 7時に目覚めた目が覚める 地震で目が覚めたおとうさん(お父さん)[名] 父亲,爸爸ふしぎ(不思議)[形2] 不可思议,奇怪世界の七不思議  (世界七大奇迹)えきべん(駅弁)[名] 车站卖的盒饭駅 弁当あめ [名] 糖雨 あめなめる [动2] 舔,含飴を舐めながら、話す  アイスクリームをなめながら 歩くちゅうがっこう(中学校)[名] 初级中学,初中小学校  高等学校テスト [名] 考试,测验,测试中間テストなみだ(涙)[名] 眼泪,泪汗と涙しゅと(首都)[名] 首都東京  きゅうきゅうしゃ(救急車)[名] 急救车,救护车救急隊练习ふた [名] 盖子,盖鍋のふた  箱のふたひろげる(広げる)[动2] 展开,扩大,扩展傘を広げる広がるインフルエンザが 広がっていったわく(沸く)[动1] 沸腾,烧开湯が沸く泡 あわわかす(沸かす)[动1] 烧热,烧开湯を沸かすタオル [名] 毛巾かわかす(乾かす)[动1] 弄干,晾干タオルを乾かすシャンハイほけん(上海保険)[专] 上海保险公司おおかわ(大川)[专] 大川スペインたいしかん(~大使館)[专] 西班牙大使馆シャンハイコンス(上海公司) [专] 上海公司アフリカ [专] 非洲ながさき(長崎)[专] 长崎ぼくじょう(牧場)[名] 牧场牧場を経営するあたり(辺り)[名] 周围,附近この辺り  学校の辺り生词表3してつ(私鉄)[名] 私营铁路こうえい(公営)[名] 公营ジャパンレールウエイズ(Japan Railways)[专] 日本铁路りゃく(略)[名] 略,简略以下略省略略するこくえい(国営)[名] 国营みんえい(民営)[名] 民营ろせん(路線)[名] 线路その路線はもう 廃止になった路線図しゅよう(主要)[形2] 主要とし(都市)[名] 城市,都市大都市じそく(時速)[名] 时速とうかいどう(東海道)[专] 东海道~新幹線さんよう(山陽)[专] 山阳~新幹線とうほく(東北)[专] 东北~新幹線   ~地方きゅうしゅう(九州)[专] 九州のびる(延びる)[动2] 延伸,延长平均寿命が延びた延ばす時間を延ばす伸びる  背が伸びたみんかん(民間)[名] 民间けいえいする(経営~)[动3] 经营会社を経営するまた [连] 另外,又,再,也また来ましたねまたねちほうじちたい(地方自治体)[名] 地方自治团体じつよう(実用)[名] 实用うんこう(運行)[名] 运行ほうこう(方向)[名] 方向あらわす(表す)[动1] 表示,表现,表达自分の意見を表す現れる姿が現れたのぼり(上り)[名] 上,上行くだり(下り)[名] 下,下行ほんしゅう(本州)[专] 本州ちほう(地方)[名] 地方ほうめん(方面)[名] 方向,方面東京方面  大阪方面こんな [连体] 这样的なぞなぞ [名] 谜语こたえ(答え)[名] 回答,答案正しい答えは一つしかない………………………………………………………………~しゅるい(~種類)~种,~类百種類以上~か(~化)~化現代化自動化~てき(~的)~的自動的だい/おお(大~)大~かく(各~)各~各部門  各国 (かっこく)生词表4语法与表达いためる(炒める)[动2] 炒玉ねぎを炒める煮る  肉を煮る揚げる てんぷらを揚げる茹でる 野菜を茹でて 食べる蒸す  饅頭を蒸す炊く  ご飯を炊くおせちりょうり(~料理)[名] 新年饭菜しょうがつ(正月)[名] 正月;新年おいわい(お祝い)[名] 庆贺,祝贺誕生のお祝いこううん(幸運)[名] 幸运,好运,侥运おとずれる(訪れる)[动2] 到来,来临,访问アメリカを訪れる訪ねる 先生のお宅を訪ねる尋ねる 道を尋ねるそだてる(育てる)[动2] 养育 ,抚育,培育子供を~田舎で育つこくさい(国際)[名] 国际しょうきょくてき(消極的)[形2] 消极,负面彼は何事にも~だせっきょくてき(積極的)[形2] 积极,正面物事を~に考えるちゅうしょうてき(抽象的)[形2] 抽象アジア [专] 亚洲ひも [名] 带(子),细绳おもいで(思い出)[名] 回忆;往事いい思い出になるかせき(化石)[名] 化石げんだい(現代)[名] 现代,现今,当代じけん(事件)[名] 事件,案件殺人事件 に 巻き込むかねもち(金持ち)[名] 有钱人,富人大金持ちしんぽ(進歩)[名] 进步大きな進歩を遂げるかんげき(感激)[名] 感激,感动感謝 感動きんだい(近代)[名] 近代,现代でんし(電子)[名] 电子電子レンジこうれい(高齢)[名] 高龄,老龄高齢化  少子化デジタル [名] 数码,数字デジカメアイテイー(IT)[名] IT,电子技术けんせつする(建設~)[动3] 修建,建设のぼる(上る)[动1] 上,登;进京東京に上るくだる(下る)[动1] 下,下去;到地方去地方に下るつうこうどめ(通行止め)[名] 禁止通行このような [连体] 像这样的これら [代] 这些ひみつ(秘密)[名] 秘密秘密が漏れる秘密を漏らす练习レール [名] 铁轨,钢轨,轨道とく(溶く)[动1] 调拌,调开,溶解粉ミルクを溶く溶ける  アイスクリームが溶けやすいけっさく(傑作)[名] 杰作清潔すぐれる(優れる)[动2] 优秀,卓越~た人材うんが(運河)[名] 运河こうしゅう(杭州)[专] 杭州ながれる(流れる)[动2] 流,流动,流淌川が~流す  涙を~レジャー [名] 业余时间的娱乐;余暇,空闲でんとう(伝統)[名] 传统げいのう(芸能)[名] 演艺,文艺,曲艺よさん(予算)[名] 预算費用は1万元の~です。

      こうか(効果)[名] 功效;效果~がある/ない効く   薬が効くきょうそう(競争)[名] 竞争競う  きそう争う  あらそう戦う  たたかう    戦争 (せんそう)ほんかく(本格)[名] 正式;原则,正规本格的本格的な夏が来たぶんぼうぐ(文房具)[名] 文具コショウ [名] 胡椒ちょうみりょう(調味料)[名] 佐料,调味品かんきょうほご(環境保護)[名] 环境保护,环保環境汚染 おせんちゅうもくする(注目~)[动3] 注目,注视黒板に~しなさい  ~を浴びるかつどう(活動)[名] 活动就職活動 しゅうしょくつうしんしゅだん(通信手段)[名] 通讯手段かもく(科目)[名] 科目语法解析先ほど~ほど奥さんから電話がありました~からお客さんがお待ちです~ば~ほど日本語は 勉強すればするほど 面白くなる品物は 値段が高ければ高いほど 質がよいへは   は李さんとは 友達ですか中からは 変な音がしましたか教室には 机はありませんすっかり(完成) ずいぶん(相当)このジーパン5万円もしますか~高いですかぐらい  くらい (程度低、高、中)うちから 駅まで 2キロ~あるいくらお酒を飲めなくても、一杯ぐらいは大丈夫でしょう。

      ほど(程度高)飛び上がるほど 嬉しかったです死ぬほど疲れました~とはバラというのは 綺麗な花ですマイカーというのは自家用車のことです「手紙」とは、中国語でトイレットペーパーという意味です一人で暮らすということは辛いです //////////////「大~~」「+和語」大通り、大声、、急ぎ、、(粗心、草率)、大間違い、大真面目注意:「おお+漢語」 大掃除/たい+漢語 大満足、大丈夫、大事件、大地震、大都市、大爆発、大臣、读作:「たい」 大国、大使、大切、大役、大衆第2课生词表1おおやま(大山)[专] 大山プロジェクト [名] 项目,计划,企划……………………………………………………ごぶさたする 好久不见,久疏问候ごぶさたいたしますそのせつ(その節) 那时,那次その節は お世話さまでした~ぶり ……的样子仕事ぶり   枝ぶり  話~   暮らし~百年ぶり   三年ぶりの再会~しゃ(~者) ~者,~的人生词表2语法与表达このあいだ(この間)[名] 前些天,最近けっこう(結構)[形2] 很好,优秀;足够;不必~品質がいい商品   いいえ、結構ですさむさ(寒さ)[名] 寒冷暑さこおる(凍る)[动1] 结冰,结冻水は~氷  こおりよく [副] 竟能,居然;好好地;常常よくご存知ですねへいわ(平和)[形2] 和平きゅうか(休暇)[名] 休假,放假~を取るサイン [名] 签名,签字,署名;暗号,信号~する  ~お願いしますゆびわ(指輪)[名] 戒指,指环わかもの(若者)[名] 年轻人…………………………………………………………ごちそう。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.