
北京第二外国语学院262二外日语历年考研真题及详解合集.docx
291页目 录1999年北京第二外国语学院二外日语考研真题及详解2002年北京第二外国语学院二外日语考研真题及详解2003年北京第二外国语学院二外日语考研真题及详解2004年北京第二外国语学院二外日语考研真题及详解2005年北京第二外国语学院二外日语考研真题及详解 2006年北京第二外国语学院二外日语考研真题及详解2007年北京第二外国语学院二外日语考研真题及详解2008年北京第二外国语学院二外日语考研真题及详解2009年北京第二外国语学院212二外日语考研真题及详解2010年北京第二外国语学院262二外日语考研真题及详解2011年北京第二外国语学院262二外日语考研真题及详解 2012年北京第二外国语学院262二外日语考研真题及详解2013年北京第二外国语学院262二外日语考研真题及详解2014年北京第二外国语学院262二外日语考研真题及详解2015年北京第二外国语学院262二外日语考研真题及详解2016年北京第二外国语学院262二外日语考研真题及详解 1999年北京第二外国语学院二外日语考研真题及详解一、次の漢字に振り仮名を付けなさい(0.5*10=5)1.田舎【答案】いなか2.お菓子【答案】かし3.退屈【答案】たいくつ4.手元【答案】てもと5.作物【答案】さくぶつ/さくもつ6.曇り【答案】くも7.残念【答案】ざんねん8.渋滞【答案】じゅうたい9.若者【答案】わかもの 10.銀座【答案】ぎんざ二、次の片仮名を日本語の漢字に直しなさい(0.5×10=5)1.イシキが戻る【答案】意識2.不思議なデキゴト【答案】出来事3.コクサイ会議【答案】国際4.つらいタイケン【答案】体験5.えらいメイワク【答案】迷惑6.いいごキゲン【答案】機嫌7.電話リョウキン【答案】料金8.シンガク指導【答案】進学9.コウツウ事故 【答案】交通10.弱いタチバ【答案】立場三、次の言葉を外来語に訳しなさい(0.5*10=5)1.菜单【答案】メニュー2.【答案】ファクス3.压力【答案】プレッシャー4.图案【答案】デザイン5.工薪阶层【答案】サラリーマン6.裙子【答案】スカート7.百货公司【答案】デパート8.小论文【答案】レポート 9.可乐【答案】コーラ10.电子计算机【答案】コンピューター四、次のa~dから適当と思うものを一つ選び、〇を付けなさい(1×10=10)1.友達を( )a.でぎるb.あるc.作るd.なる【答案】c【解析】「友達を作る」意为“交朋友”。
交到朋友了也可以说「友達ができる」2.休暇を( )a.取るb.あるc.なるd.出る【答案】a【解析】「休暇を取る」意为“有闲暇” 3.勉強に( )a.慣れるb.聞くc.出すd.読む【答案】a【解析】「勉強に慣れる」意为“适应学习”4.個性を( )a.生かすb.あるc.出るd.慣れる【答案】a【解析】「個性を生かす」意为“发挥个性”5.連絡を( )a.入るb.あるc.するd.なる【答案】c 【解析】「連絡をする」意为“取得联系”6.約束を( )a.あるb.守るc.できるd.乗る【答案】b【解析】「約束を守る」意为“遵守约定”7.経験を( )a.話すb.変わるc.集まるd.ある【答案】a【解析】「経験を話す」意为“谈谈经验”8.食事を( )a.食べるb.あるc.飲むd.取る 【答案】d【解析】「食事を取る」意为“吃饭”9.新幹線に( )a.乗るb.作るc.できるd.座る【答案】a【解析】「新幹線に乗る」意为“坐新干线”10.値段を( )a.変わるb.付けるc.決まるd.できる【答案】a【解析】「値段を変わる」意为“改变价格”五、次の_____に適当な助词を入れなさい(1×20=20)1.張さん_____日本_____2度目です。
答案】は;で【解析】句意:这是小张第二次来日本 2.先生_____聞けば分かります答案】に【解析】句意:问老师的话就明白了3.全員_____行動します答案】が【解析】句意:全员一起行动4.銀行_____両替_____します答案】で;を【解析】句意:去银行兑换外币5.故郷_____違って、夏_____涼しいのです答案】と;が/は【解析】句意:和故乡不同的是,夏天很凉爽6.わけ_____分からないこと_____言わないで答案】が/の;を【解析】句意:请不要说缘由不明的话7.金_____あれば、たくさん買い物できます答案】が【解析】句意:有钱的话,就可以买很多东西了8.先生_____例の件_____確かめます答案】が/は;を 【解析】句意:老师弄清楚了那件事情9.あの背_____髙い人_____誰ですか答案】が;は【解析】句意:那个长得很高的是谁啊?10.彼_____風邪_____引いて、学校_____休んでいます答案】が/は;を;を【解析】句意:他患了感冒,所以请假不去上学11.昨日、李さん_____小説_____もらいました答案】から;を【解析】句意:昨天,我从小李那里拿了本小说六、次のa~bから適当と思うものを一つ選び、〇を付けなさい(1×20=20)1.食事をし( )テレビを見ます。
a.ままb.ながらc.ようでd.のに【答案】b【解析】句意:一边吃饭一边看电视「ながら」表示动作的同时进行2.( )タクシーで帰ることがあります a.ところb.ばかりc.たまにd.だけ【答案】c【解析】句意:偶尔会坐出租车回家3.ここのところ、( )手紙を書きませんa.めったにb.いつもc.しきりにd.だけ【答案】a【解析】句意:最近这段时间,几乎都没写过信「めったに」后接否定词,表示几乎不4.夏休み、旅行に行く( )ですa.考えb.思いc.つもりd.考慮【答案】c【解析】句意:我打算暑假的时候去旅游 5.彼は北京大学の卒業生だ()ですa.そうb.らしいc.ようd.みたい【答案】a【解析】句意:听说他是北京大学的毕业生「~そうだ」是一种将从他人那里得到的话或者情报向对方传达的表现形式6.今度の日曜日、家で勉強する( )しましたa.ことにb.ことがc.ことでd.ことへ【答案】a【解析】句意:这个星期日,我在家里学习「ことにする」表示决定做某事7.雨が降っ( )、運動会は開かれますa.たb.たりc.てもd.でも 【答案】c【解析】句意:就算下雨,运动会也照常开幕「ても」表示前后转折关系。
8.私は刺し身を食べた( )がありますa.ものb.ことc.ところd.の【答案】b【解析】句意:我吃过一回寿司「動詞のた形+ことがある」用来描述某种体验9.駅( )歩いてい行って、それから電車に乘りますa.までがb.まではc.までd.まま【答案】c【解析】句意:先走到车站,然后在那里坐电车10.父の( )父兄会に出ますa.代わりにb.外に c.別にd.以外に【答案】a【解析】句意:代替父亲参加家长会11.何もない( )、どうぞ召上がってくださいa.てb.ものc.ばかりd.げど【答案】d【解析】句意:没什么好饭菜,请尝尝吧多为餐桌上的客套话12.それはいい辞書だから、( )使ってみてくださいa.まっすぐb.なかなかc.ぜひd.しっかり【答案】c【解析】句意:这是本好词典,请一定要用一用「ぜひ」意为“务必,一定”13.もうすぐ試験でずから( )勉強しておきますa.しっかり b.ぜひc.すぐにd.ほんとうに【答案】a【解析】句意:马上就是考试了,要好好学习了14.この本は難しくて( )読むことができませんa.ぜひb.必ずc.なかなかd.から【答案】c【解析】句意:这本书很难,怎么读都读不懂。
「なかなか」为程度副词,非常相当15.疲れているので、晩御飯を食べて( )寝ようと思いますa.すぐb.ぜひc.ばかりd.だけ【答案】a【解析】句意:因为很疲惫,我打算吃完晚饭就睡觉「すぐ」意为“立即,马上” 16.鍵を忘れて( )ので、困っていますa.みたb.しまったc.もらったd.あった【答案】b【解析】句意:因为把钥匙给忘了,所以很困扰「しまう」表示不希望发生的事情发生了17.日本語の小説を持って( )ますa.いb.しまいc.みd.ある【答案】a【解析】句意:我有日语小说此题考查动词的现在进行时18.仕事が終わっ( )映画に行きましようa.でもb.たりc.てもd.たら【答案】d 【解析】句意:工作结束的话,一起去看电影吧!「たら」表示实现了前句的叙述,就会出现后句的情况19.この問題は子供( )答えられますa.てもb.たらc.たりd.でも【答案】d【解析】句意:这个问题就连小孩子也能答得上来「でも」强调极端情况,可以和「…でさえ」互换使用20.それ( )日本語ができれば、間に合いますa.だけb.でもc.がd.は【答案】a【解析】句意:日语水平那么高的话,肯定能应付过去「それだけ」为程度副词,表示有那个程度。
七、次の中国路を日本箱に訳しなさい(31.山田先生是个公司职员答案】山田さんは会社員です 2.我喜欢学习日语答案】私は日本語の勉強が好きです3.小王正在买报纸答案】王さんは新聞を買っています4.小李被雨淋了答案】李さんは雨に降られました5.他每天记日记答案】彼は毎日日記を書きます八、次の日本格を中国語に釈しなさい(21.デパートは人で混雑しています答案】这家百货大厦因为很多很拥挤混杂2.鈴木さんは中国語が上手です答案】铃木的汉语很流利3.私の好きな果物は梨です答案】我最喜欢的水果是梨4.初めて日本語で手紙を書いてみました答案】我第一次用日语写信5.お茶を飲むのを忘れてしまいました答案】我忘记喝茶了6.日本料理は目で楽しむ料理と言われています 【答案】日本料理被誉为“用眼睛享受的料理”7.車が渋滞で、普段より。












