好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

2023年日语N5真题.docx

12页
  • 卖家[上传人]:cl****1
  • 文档编号:508260690
  • 上传时间:2023-08-16
  • 文档格式:DOCX
  • 文档大小:14.71KB
  • / 12 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    • 日语N5测试姓名 分数  (1)わたしは にくも さかな たべません   1.を     2.は     3.も     4.が  (2)ぎんこう 田中さんに あいました   1.で     2.に     3.を     4.は  (3)「ひとりで 行きますか」  「いいえ、はは 行きます」  1.に     2.と     3.へ     4.を  (4)外国 てがみが 来ました  1.とも    2.ごろ    3.から    4.しか  (5)1日 3かい くすりを のんで ください  1.で     2.に     3.と     4.の  (6)つぎの えきで でんしゃ おります  1.に     2.へ     3.を     4.と  (7)かいしゃまで 1時間 かかります  1.しか    2.など    3.ごろ    4.ぐらい  (8)時間が ありませんから、タクシー_____行きましょう  1.しか    2.か     3.では    4.で  (9)山田さんは どこ_____いませんでした。

        1.へも    2.かも    3.にも    4.とも  (10)おとうとは せい_____たかいです  1.が     2.を     3.で     4.に  (11)けさは 9時_____いえを 出ました  1.など    2.ごろ    3.しか    4.だけ  (12)学生は ここ_____すわって ください  1.の     2.を     3.が     4.に  (13)わたしは かぜ_____あたまが いたいです  1.が     2.に     3.で     4.を   (14)あした じゅぎょうが ある_____どうか ともだちに ききました  1.を     2.か     3.は     4.が  (15)「どの ネクタイを かいますか」   「その あかい_____を かいます」1.な     2.の     3.は     4.も  (1) きのう うえ (   ) さとうさんに あいました  1、は    2、で    3、へ    4、に  (2) あなたは (   ) に しますか  1、どんな  2、どちら  3、どれも  4、どこも  (3) にわに (   )はなが あります。

        1、うつくし   2、うつくしいの    3、うつくしい   4、うつくしく  (4) ここには なにも (   ) ないでください  1、かか   2、かき   3、かく   4、かいて  (5) あついので まどが (   )あります  1、あって  2、あいて  3、あけて  4、あかって  (6) コーヒーを のみ(   ) しんぶんを よみます  1、うちに  2、あいだ  3、とき   4、ながら  (7) かぜが あります   ) あめも ふっています  1、または  2、ところが   3、だけど   4、そのうえ  (8) これから なにを (   )か  1、しましょう   2、するそう   3、しません   4、しそう  もんだい2 それぞれの1,2,3,4のなかからいちばんいいものをひとつえらびなさい  かえりに きっさてんで おちゃでも のみませんか  1、ええ、そうしましょうつめたい コーヒーがのみたいです  2、わたしは おちゃは きらいですか  3、きっさてんに おちゃが ありますか  4、きょうは たいへん つかれました  もんだい3まえのぶんとおなじいみのぶんはどれですか。

      ひとつ えらびなさい  わたしは あした どこへも いきません  1、あした いえに いません  2、あした あそびに いきます  3、あした いえに います4、あした いえに かえります1) わたしは まいあさ バス (   ) のって かいしゃへ いきます  1、で    2、を    3、に    4、へ  (2) あの ひとは (   )ないているのですか  1、なにか  2、なにに  3、なぜ   4、なんの  (3) (   ) まどを あけてください  1、あつなれば   2、あつならば   3、あついければ    4、あつければ  (4) ここで すこし (   ) ください  1、まんで    2、まつて    3、まちて    4、まって   (5) たばこの ひを (   ) ください  1、きめて    2、けして    3、きえて    4、けって  (6) ごはんを たべた (   )はを みがきます  1、あとで    2、あいだ    3、あとに    4、あいだに  (7) なにか くだものを かってきてください   ) みかんとか りんごとか  1、また     2、もし     3、たとえば   4、だから  (8) ねこに さかなを (   )。

        1、とらせました   2、とりました  3、とられました  4、とってもらいました  もんだい2 いちばん いいものを ひとつ えらびなさい  あの せんせいは がくせいの みんなから あいされています  1、ゆうめいなんですね  2、ざんねんですね  3、にんきが あるんですね  4、かわいそうですね  もんだい3 (  )のぶんとおなじいみのぶんはどれですかひとつえらびなさい  (わたしの ちちは すうがくの せんせいです)  1、ちちは すうがくを ならっています  2、ちちは すうがくが きらいです  3、ちちは すうがくが わかりません  4、ちちは すうがくを おしえています。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.