日本人常见的姓名及读音.doc
7页日语中常见的姓名及读音常见姓:田中(たなか)中山(なかやま)山口(やまぐち)山田(やまだ)山崎(やまざき)中田(なかだ)黒田(くろだ)中村(なかむら)藤崎(ふじさき)藤原(ふじはら)佐藤(さとう)伊藤(いとう)竹野(たけの)竹中(たけなか)佐竹(さたけ)佐々木(ささき)鈴木(すずき)川口(かわぐち)徳川(とくがわ)織田(おだ)山本(やまもと)本田(ほんだ)…… 在日本人的姓中,恐怕最常用的就是“田” 、 “中” 、 “山” 、 “川” 、 “藤” 、“竹” 、 “本” 、 “佐”等字了 从中不难看出,日本人的姓和自然有着很大联系 如表地形的汉字:“田(た) ”、 “山(やま) ”、 “川(かわ) ”,还有“崎(さき) ”、 “島(しま) ”“野(の) ”等,这些字的读音在名字中出现时读音是比较固定的,几乎只用训读,看见它们只管大胆地读就可以了;表自然植物的汉字:藤(ふじ) 、竹(たけ) 、松(まつ) 、木(き) 、桂(かつら) 、本(もと)……当然也少不了女孩子常用的名字“桜(さくら) ”啦这一类的字也多用训读,但有例外,比如“藤”除了训读的“ふじ” (藤原ふじはら)之外,还有音读的“とう” (佐藤さとう) 。
而“本”字在“山本”中读“もと” ,在“本田”中则读“ほん” ;表方位的汉字:“中(なか) ”、 “左佐(さ) ”、 “上” 、等 “中”和“左”比较简单,不用多说但一些含有“上”的名字必须注意,如果“上”是名字中的第一个字,一般读成“うえ” ,如“上杉(うえすぎ) ”;如果出现在后一个字,就要读作“かみ”了,如“三上(みかみ) ”“村上(むらかみ) ” 需要注意的是,如果一个汉字的读音中第一个假名是有相应的浊音的话,那么根据这个字在姓中的位置不同会发生音变像“田” 、 “川” 、 “崎” 、 “岛”……中的“た” “か” “さ” “し”都是这样,如果不是出现在第一个字中就要变成浊音(也就是在上面加上两点啦) ,如“田中”里的“田”读作“た” ,而“中田”里的田就要读作“だ” 与姓比起来,日本人的名字就显得更加没有规律了父母给自己的孩子取名时都希望取一个与众不同的名字,所以就算是同一个汉字,具体怎么读音都由父母决定,反正日语中的多音字比汉语里还多最离谱的是有的人取名时还把汉字和假名分开,完全割裂了文字与发音的联系……下面列举的是一些名字中比较常见而且读音比较固定的汉字 女子常用名 ~子(こ) ~美(み) ~惠(え) ~奈(な) ~沙(さ) ~百合(ゆり) ~香(か) ~铃(れい) ~麗(れい) ~佳(か) ~霞(かすみ) ~茜(あかね) 京(きょう)…… 男子常用名 ~郎(ろう) ~助(すけ) ~健(たけし、けん) ~一(はじめ、いち) ~也(や) ~哉(さい) ~之(の) ~衛門 (えもん)……阿部 利浩 ABE TOSHIHIRO あべ としひろ 阿部 诚 ABE MAKOTO あべ まこと 阿部 胜 ABE MASARU あべ まさる 安田 英二 YASUDA EIJI やすだ えいじ 奥田 昭彦 OKUDA AKIHIKO おくだ あきひこ 奥洼 博文 OKUKUBO MASAHUMI おくくぼ まさふみ 八桥 和彦 YATSUHASHI KAZUHIKO やつはし かずひこ 坂本 昌一 SAKAMOTO SHOICHI さかもと しょういち 浜松 修一郎 HAMAMATSU SHUICHIROU はままつ しゅういちろう 浜田 毅士 HAMADA TAKESHI はまだ たけし 北代 刚一 KITADAI GOUICHI きただい ごういち 本宫 雅史 MOTOMIYA MASASHI もとみや まさし 本间 正治 HOMMA MASAHARU ほんま まさはる 滨田 达雄 hamda tatsuo はまだ たつお 布施 洋 FUSE HIROSHI ふせ ひろし 仓持 嘉美 KURAMOTI YOSIMI くらもち よしみ 仓科 伸司 KURASHINA SHINJI くらしな しんじ 柴山 哲広 SHIBAYAMA TETSUHIRO しばやま てつひろ 长谷川 美穂 HASEGAWA MIHO はせがわ みほ 长田 靖彦 ASADA YASUHIKO あさだ やすひこ 池本 匡志 IKEMOTO TADASHI いけもと ただし 池田 繁 YIKEDA SIGERU いけだ しげる 赤羽 智夫 AKABA TOMOO あかば ともお 川澄 晃 KAWASUMI AKIRA かわすみ あきら 川出 隆明 KAWADE TAKAAKI かわで たかあき 川崎 宪司 KAWASAKI KENJI かわさき けんじ 村冈 达也 MURAOKA TATSUYA むらおか たつや 村井 裕志 murayi hiroshi むらい ひろし 大和田 雅树 OWADA MASAKI おわだ まさき 大久保 和彦 OKUBO KAZUHIKO おくぼ かずひこ 大森 康仪 OMORI YASUNORI おもり やすのり 大隈 一男 OSUMI KAZUO おすみ かずお 大西 俊夫 ONISHI TOSHIO おにし としお 大泽 利明 OSAWA TOSHIAKI おさわ としあき 岛本 武雄 SHIMAMOTO TAKEO しまもと たけお 嶋田 润 SHIMADA JUN しまだ じゅん 徳间 直人 TOKUMA NAOTO とくま なおと 的场 健 MATOBA TAKESHI まとば たけし 栋方 义昭 MUNAKATA YOSHIAKI むなかた よしあき 渡辺 健三郎 WATANABE KENZABURU わたなべ けんざぶる 多留 基词 TARU MOTONORI たる もとのり 二宫 贤治 NINOMIYA KENJI にのみや けんじ 饭野 昌浩 INO いの 芳贺 博 HAGA HIROSHI はが ひろし 肥田 和弘 hida hazuhiro ひだ はずひろ 福沢 大三 FUKUZAWA DAIZO ふくざわ だいぞ 冨田 胜彦 TOMOTA KATSUHIKO ともた かつひこ 冈田 温树 OKADA HARUKI おかだ はるき 高岛 幸二 TAKASHIMA YOUJI たかしま ようじ 高见 学 TAMAMI MANABU たまみ まなぶ 高瀬 弘则 TAKASE HIRONORI たかせ ひろのり 高木 健 TAKAGI TAKESHI たかぎ たけし 高桥 勉 TAKAHASHI TSUTOMU たかはし つとむ 高桥 知子 TAKAHASHI TOMOKO たかはし ともこ 高桥 宏明 TAKAHASHI HIROAKI たかはし ひろあき 高泽 浩 TAKAZAWA HIROSHI たかざわ ひろし 高张 繁 TAKAHARI SHIGERU たかはり しげる 根岸 敏之 NEGISHI TOSHIYUKI ねぎし としゆき 根本 晶夫 NEMOTO AKIO ねもと あきお 宫本 侯一 MIYAMOTO KOICHI みやもと こいち 宫下 浩 MIYASHITA HIROSHI みやした ひろし 宫本 孝一 MIYAMOTO TAKAICHI みやもと たかいち 宫崎 芳行 MIYAZAKI YOSHIYUKI みやざき よしゆき 古渡 治 KOWATARI OSAMU こわたり おさむ 古桥 雄二 HURUHASHI ZYUNI ふるはし ゆに 古森 慎 KOMORI SHIN こもり しん 関戸 幸太 SEKIDO KOUTA せきど こうた 広泽 実 HIROSAWA MINORU ひろさわ みのる 亀山 彻 KAMAYAMA TORO かまやま とろ 海老原 修 EBIHARA OSAMU えびはら おさむ 河野 公雄 KONO KIMIO この きみお 黒田 秀和 KURODA HIDEKAZU くろだ ひでかず 黒沢 保雄 KUROZAWA YASUO くろざわ やすお 横内 智夫 YOKOUCHI TOMOO よこうち ともお 后藤 卓 GOTO TAKASHI ごとう たかし 戸辺 和光 TOBE KAZUMITSU とべ かずみつ 荒川 弘 ARAKAWA HIROSHI あらかわ ひろし 会田 典久 AITA NORIHISHA あいた のりひしゃ 机贝 诚 ISOGAYI MAKOTO いそがい まこと 矶 利光 ISO TOSHIMITSU いそ おしみつ 吉冈 幸夫 YOSHIOKA YUKIO よしおか ゆきお 加藤 彻 KATO TETSU かとう てつ 菅原 晃 SUGAWARA AKIRA すがわら あきら 江部 明 EBE AKIRA えべ あきら 今井 健二 IMAI KENJI いまい けんじ 金井 达良 KANAI TATSUYOSHI かない たつよし 金杉 一也 KANASUGI KAZUYA かなすぎ かずや 金沢 刚 KANEZAWA TAKESHI かねざわ たけし 井坂 博行 ISAKA HIROYUKIO いさか ひろゆきお 井上 晃一 INOUE KOICHI いのうえ こいち 井上 隆吉 INOUE RYUKICHI いのうえ りゅうきつ 久保 笃志 KUBO ATSHUSHI くぼ あつし 久米谷 展之 KUMEYA NOBUYUKI くめや のぶゆき 酒井 宏昭 SAKAYI HIROAKI さかい ひろあき 堀部 和男 HORIBE KAZUO ほりべ かずお 瀬下 进一 SESHITA SHINICHI せした しんいち 立花 俊男 TACHIBANA TOSHIO たちばな としお 立原 晃 TACHIHARA KOU たちはら こう 铃木 淳弘 SUZUKI ATSUHIRO すずき あつひろ 铃木 照义 SUZUKI TERUYOSHI すずき てるよし 铃木 広光 SUZUKI HIROMITSU すずき ひろみつ 门脇 浩二 KADOWAKI KOJI かどわき こじ 米川 和生 YANEKAWA KAZUO やねかわ かずお 名取 纯二 NATORI JUNJI なとり じゅんじ 木村 文彦 KIMURA FUMIHIKO きむら ふみひこ 内泽 和浩 UCHIZAWA KAZUHIRO うちざわ かずひろ 能 芳孝 NOU YOSHITAKA のう よしたか 片桐 忠一 KATAGIRI TADAKAZU かたぎり ただかず 平本 浩之 HIRAMOTO HIPOYUKI ひらもと ひぱゆき 平贺 伸治 HIRAGA SHINJI ひらが しんじ 平田 武 HIRATA TAKESHI ひらた たけし 浦田 久雄 URATA HISAO うらた ひさお 斉藤 崇之 SAITO TAKAYUKI さいとう たかゆき 斉藤 微雄 SAYITOU TETSUO さいとう てつお 前田 雅文 MAEDA MASAHIMI まえだ まさひみ 浅仓 寿男 ASAKURA TOSHIO あさくら としお 浅见 顺 ASAMI JUN あさみ じゅん 浅野 裕基 ASANO HIROKI あさの ひろき 桥本 优 HASHIMOTO MASARU はしのと まさる 青木 健 AOKI TAKESHI あおき たけし 清水 覚 SHIMIZU SATORU しみず さとる 清野 真司 SEINO SHINJI せいの しじ 日比 诚 HIBI MAKOTO ひび まこと 若宫 秀洋 WAKAMIYA HIDEHIRO わかみや ひでひろ 若林 茂典 WAKABAYASHI SHIGENORI わかばやし しげのり三浦 健一 MIURA KENICHI みうら けんいち 三浦 诚悦 MIURA SEIETSU みうら せいえつ 桑野 浩志 KUWANO HIROSHI くわの ひろし 桑子 実 KUWAKO MIN。

卡西欧5800p使用说明书资料.ppt
锂金属电池界面稳定化-全面剖析.docx
SG3525斩控式单相交流调压电路设计要点.doc
话剧《枕头人》剧本.docx
重视家风建设全面从严治党治家应成为领导干部必修课PPT模板.pptx
黄渤海区拖网渔具综合调查分析.docx
2024年一级造价工程师考试《建设工程技术与计量(交通运输工程)-公路篇》真题及答案.docx
【课件】Unit+3+Reading+and+Thinking公开课课件人教版(2019)必修第一册.pptx
嵌入式软件开发流程566841551.doc
生命密码PPT课件.ppt
爱与责任-师德之魂.ppt
制冷空调装置自动控制技术讲义.ppt


