
新版标准日本语中级词汇(下).doc
40页1第第 18 課課 1 うりこみ(売り込み)[名]销售,推销 しょうじき(正直)[形 2]老实,诚实 はくしゅ(白酒)[名]白酒 ベース[名]基础,基准,基地 シャンハイバール(上海~)[专]上海珍珠 ペキンルージュ(北京~)[专]北京丹红 ものたりない(物足りない)不过瘾,不够,不足 とう~(当~) 本~,这~ へい~(幣~) 敝~,鄙~ 关联词语关联词语 けんとうする(検討する)研讨,讨论 ひかくする(比較する)比,比较 かていする(仮定する)假定,假设 ていぎする(定義する)定义 ていあんする(提案する)提议,提案,建议 せつめいする(説明する)说明 しょうめいする(証明する)证明 だんていする(断定する)断定,判定,判断 よそうする(予想する)预想,预料,预测 ぶんせきする(分析する)分析,剖析 なっとくすつ(納得する)同意,信服;理解,领会 こうていする(肯定する)肯定,承认 しょうりゃくする(省略する)省略 こうりょする(考慮する)考虑 くうそうする(空想する)空想,假象 うたがう(疑う)怀疑,疑虑;猜疑,猜测 おもいつく(思いつく)想出,想到,想起 かたよる(偏る)偏,偏颇,集中于;偏袒(思いを)いだく(抱く)抱(想法) ,怀有(想法) はっそう(発想)构思,想法 じゅうてん(重点)重点 しょうてん(焦点)焦点,中心 こんきょ(根拠)根据,依据 ねらい(狙い)目标,目的,意图 すじ(筋)条理,道理;情节,梗概 すじがとおる(筋が通る)通情理,符合逻辑 ろんそう(論争)争论,辩论,论战,争论 いぎ(意義)意义 みかた(見方)看法,观点 ようし(要旨)要点,要旨,大意,重点 むじゅん(矛盾)矛盾 ごうりてき(合理的)合理的,合情的 たいしょう(対照)对照,对比 しゅぎ(主義)主义,主张 しそう(思想)思想 はじめに(初めに)开头,开始,首先 つぎに(次に)其次,接着 さいごに(最後に)最后 そのうえ并且,而且,加上,再 さらに更,更加;并且,还 そのため因此,为此 いっぽうで(一方で)一方面,另一方面 ようするに(要するに)总之,总而言之 すなわち即,就是,也就是说 2 そっちょく(率直)[形 2]坦率,直率,直爽 データ[名]数据,资料,材料,论据 きょうみぶかい(興味深い)[形 1]很感兴趣,颇有意思2うりきれ(売り切れ)[名]卖完,售完,售罄 もっとも[连]话虽如此,可是,不过 かぎり(限り)[名]限度,极限,止境 きゅうれき(旧暦)[名]农历,阴历 しんれき(新暦)[名]公历,阳历 はたけ(畑)[名]旱田,旱地 しつぎょうしゃ(失業者)[名]失业者 さぎょう(作業)[名]操作,工作,作业 ミス[名]失误,错误 こしょう(故障)[名]故障 しょうしゃ(小社)[名]敝公司,小公司 じょうほう(情報)[名]信息,消息,情报 エコロジー[名]环保,生态学 コンセプト[名]宗旨,概念 そざい(素材)[名]材料,素菜 ふで(筆)[名]笔,毛笔 おきにめす(お気に召す)中意,合意 はっきり[副]清楚,明确 さいせんする(再選する)[动 3]再选,重选 かじつしゅ(果実酒)[名]果酒 けんこういんりょう(健康飲料)[名]健康饮料 カボチャ[名]南瓜 ヨーグルト[名]酸奶,乳酸饮料 ランチ[名]午餐,便餐 あつまり(集まり)[名]集合,汇合,汇集 きろく(記録)[名]记载,记录, (成绩)记录 けいさいする(掲載する)[动 3]登载,刊登 せつ(説)[名]学说,说法,论点;主张,意见 システム[名]系统,体系;组织,机构 じどううんてん(自動運転)[名]无人驾驶,自动驾驶ぜん~(前~) 前~ 3 きたかみぼうえき(北上貿易)[专]北上贸易公司 とくえい(徳栄)[专]德荣 はいけい(拝啓)[名]敬启者 みなさま(皆様)[名]诸位,各位,大家 ぞんずる(存ずる)[动 3]打算,想;知道,认识 しつれい(失礼)[名]失礼,失敬;告辞 ゆるす(許す)[动 1]原谅,宽恕;允许,容许 おんしゃ(御社)[名]贵公司,贵社 しゅるい(種類)[名]酒类 はんばいルート(販売~)[名]营销渠道,销售渠道 エムティーエスしゃ(MTS 社)[名]MTS 公司 きくち(菊池)[专]菊池 ごじつ(後日)[名]改日,将来,日后;事后 おり(折)[名]时,时候 かって(勝手)[形 2]任意,随便 けいぐ(敬具)[名]敬上,谨启 こういち(光一)[专]光一 シャンハイぺックホテル(上海 PEC~)[专]上海 PEC 宾馆 くろだ(黒田)[专]黑田 せいきゅうする(請求する)[动 3]索要,请求,要求,索取 まことに[副]由衷,实在,诚然,的确,非常 そうふする(送付する)[动 3]寄送,发送,寄出 なお[连]另外,再者,而且 ふめい(不明)[形 2]不清楚,不明确,不明白 きがる(気軽)[形 2]轻松愉快,爽快,舒畅 といあわせる(問い合わせる)[动 2]询问,问,打听 しんしゅんのこう(新春の候)时值新春,新春的问候 おめにかかる(お目にかかる)拜会,见面,会见3~のこう(~の候)~的问候 おん~(御~) 贵~ 关联词语关联词语 あらわす(著す)著,著作,写 しっぴつ(執筆)执笔,撰稿,写作 いんよう(引用)引用 したがき(下書き)草稿,底稿 かきとり(書き取り)抄写,听写 さくぶん(作文)作文,文章,写文章 かじょうがき(箇条書き)分条写,分项写 らくがき(落書き)乱写,乱涂,胡写 かせん(下線)下划线 ひじょうに(非常に)非常 はなはだしい(甚だしい)甚,非常 ものすごい惊人,不得了,可怕 すごく特别,非常 おおいに(大いに)大,甚,非常 あきらか(明らか)明显,显然 さかんに(盛んに)盛大,热烈,强烈;繁盛 てっていてき(徹底的)彻底 きょくたん(極端)极端,过火 かじょう(過剰)过剩,过量 じゅうだい(重大)重大,重要,严重 きょうりょく(強力)强有力,强大,大力,强力 てきかく(的確)正确,准确,恰当 てきとう(適当)适当,适合,恰当,适宜;随便,敷衍 ようい(容易)容易,简单 いっせいに(一斉に)一齐,同时 いちどに(一度に)同时,一起,一块儿,一下子 ただちに(直ちに)立刻,立即,即刻;直接しきりに频繁,屡次,再三,不停 のこらず(残らず)全部,统统,一个不剩 おおよそ/およそ大概,大致,大体上,大约 たしょう(多少)多少,稍微 あいまい含糊,不明确 びみょう(微妙)微妙 ゆいいつ(唯一)唯一 げんかい(限界)极限, (最大)限度;界限,范围 4 きちじつ(吉日)[名]吉日,好日子 がんたん(元旦)[名]元旦 おんちゅう(御中)[名](公函)启,公启 わかば(若葉)[名]嫩叶,新叶 しゅんだん(春暖)[名]春暖 あおば(青葉)[名]绿叶 りょうふう(涼風)[名]凉风,清风 ごじあい(ご自愛)[名]保重,自己珍重 いっそう(一層)[名]更加,越发,更;一层 しめ(〆)[名]封,缄 いいん(委員)[名]委员 もくげきしゃ(目撃者)[名]目击者 けんきゅうじょ(研究所)[名]研究所 しんか(進化)[名]进化 きしゃ(貴社)[名]贵公司,贵社 おんこう(御行)[名]贵行 きこう(貴行)[名]贵行 きこう(貴校)[名]贵校 とうしゃ(当社)[名]本公司,本社,该公司 せいきゅうしょ(請求書)[名]账单,付款通知单 みょうごにち(明後日)[名]后天4びかぴか[形 2]闪闪发光 てんじひん(展示品)[名]展品 せつ(節)[名]时节,时候,时期 しゅ(朱)[专]朱 きょうしゅく(恐縮)[名]抱歉,对不起,过意不去 ちゅうしょく(昼食)[名]午餐,午饭 がっぺいする(合併する)[动 3]合并 ゲームセンター[名]游戏厅,游戏中心 カウンター[名]柜台,服务台 おめにかける(お目にかける)出示,给人看 ~どの(~殿) ~先生,~台启 ~あて(~宛て) 寄给~,送给~ こえる(越える)[动 2]越过,翻过 メモする[动 3]作记录,做笔记 こうじ(工事)[名]工程,工事 うんてんめんきょ(運転免許)[名]驾驶证,驾驶执照 はなび(花火)[名]焰火,烟花 いっしゅん(一瞬)[名]一瞬,一刹那 かき(下記)[名]记在下面,下列 じろう(次郎)[专]次郎 ししゅう(詩集)[名]诗集 かんそう(感想)[名]感想 こうばいけいこう(購買傾向)[名]购买意向 さいど(再度)[名]再次,再一次 かかりいん(係員)[名]工作人员,主管人员 りょうしょう(了承)[名]知晓,谅解 ねがう(願う)[动 1]请求,要求,拜托 あっというま(あっという間)眨眼间,转瞬间第第 19 課課 1 クレーム[名]抱怨,不满,投诉,索赔 ひび[名]裂痕,皲裂 いかり(怒り)[名]生气,怒,愤怒,气愤 もっとも[形 2]有道理,合理,正当,理所当然 かんかん[副]大发脾气,大怒;(太阳)火辣辣, (火)熊熊 おわび(お詫び)[名]道歉,赔罪,表示歉意 わざわざ[副] 特意,故意 どういったこと 怎么回事 ひびがはいる(ひびが入る)出现裂痕,存在裂痕 なんとか(何とか)无论如何,想方设法,千方百计 ~ちゅう(~中) ~之中,~当中 ~しだい(~次第) 一……就…… 关联词语关联词语 こうか(硬貨)硬币 しへい(紙幣)纸币 しじょうけいざい(市場経済)市场经济 マーケット 市场,商场 かぶしきしじょう(株式市場)股票交易市场 かぶ(株)股票,股份 かぶか(株価)股票价格 じゅよう(需要)需求,需要 きょうきゅう(供給)供给 しほん(資本)资本 りまわり(利回り)收益率,利率 さいけん(債権)债券 ぜい(税)税 しょうひぜい(消費税)消费税 ねんきん(年金)养老金5こうせいねんきん(厚生年金)养老金 こくみんねんきん(国民年金)国民养老金 かわせ(為替)汇兑 そうば(相場)行情,市价 レート 汇率,行市 つうか(通貨)货币,流通(的)货币 えんだか(円高)日元升值 えんやす(円安)日元贬值 ぼうえきまさつ(貿易摩擦)贸易摩擦 ざいせい(財政)财政,经济情况 インフレ 通货膨胀 デフレ 通货紧缩 ぎんこう(銀行)银行 ふりこみ(振込み)存入(他人账户) ,转账 こうざ(口座)账户,户头 (口座から)ひきおとす(引き落とす) (从账户)取钱 りりつ(利率)利率 2 だいきん(代金)[名]货款,价款 もとどおり(元通り)[名]照原样 しらせ(知らせ)[名]消息,通知 しへい(紙幣)[名]纸币 こうか(高価)[形 2]高价,价高 せとないかい(瀬戸内海)[专]濑户内海 ようしゅ(洋酒)[名]洋酒,西洋酒 とおまわりする(遠回りする)[动 3]绕道,绕远 ほね(骨)[名]骨头,骨骼 なやむ(悩む)[动 1]烦恼,苦恼 かた(肩)[名]肩膀,肩 マスク[名]口罩,面具はなこ(花子)[专]花子 ぜっこうする(絶交する)[动 3]绝交 はんせいする(反省する)[动 3]反省,反思 かんりょうする(完了する)[动 3]完成,完毕 りゅうねんする(留年する)[动 3]留级 りょうじ(領事)[名]领事 いし(石)[名]石头,石块 あきかん(空き缶)[名]空罐 ひざし(日差し)[名]照射的阳光,阳光照射 てりつける(照りつける)[动 2]暴晒,毒晒 わざと[副]故意,特意,有意 いじわる(意地悪)[形 2]捉弄,使坏,恶作剧 やりなおす(やり直す)[动 1]重做 しあげる(仕上げる)[动 2]完成,做成 3 すいどうすい(水道水)[名]自来水 だいめいし(代名詞)[名]代名词,代词 かび[名]霉,霉菌 くさい(臭い)[形 1]有~气味,有~味道;臭 くじょう(苦情)[名]不满,怨言,抱怨 すいどうきょく(水道局)[名]水利局,自来水公司 じょうすいき(浄水器)[名]净化器,净水器 ところか[连]然而,可是,不过 とちょう(都庁)[名]都政府 おおて(大手)[名]大,大型 いんりょうメーカー(飲料~)[名]饮料公司 ミネラルウォーター[名]矿泉水 と(都)[名]都,首都 とうきょうすい(東京水)[专]东京水 げんざ。
