好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

日本语能力测试N2文法电子版习题习题精讲.doc

147页
  • 卖家[上传人]:工****
  • 文档编号:430737780
  • 上传时间:2024-01-07
  • 文档格式:DOC
  • 文档大小:538KB
  • / 147 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    • 1.~あげく/~あげくに「あげく」接在动词过去式、名词+の之后,表示结果「あげく」的前后项均非出自本愿的事项,表示结果消极的情况较多,后项一般用过去时结句,相当于汉语的“最后……终于〞“……的结果、最后……〞接续:Vた あげく〔に〕    Nの あげく〔に〕    Nの あげくのN    その あげく「~あげくの果て〔に〕」是「~あげく〔に〕」的强调表达方式日文解释:後ろに何らかの事態を表すを伴って、前で述べた状態が十分長く続いた後にそのような結末けつまつ、解決[かいけつ、展開[てんかい]になったという意味を表すその状態が続くことが精神的にかなりの負担になったり迷惑[めいわく]だったりするような場合が多い注意:①「あげく」对应汉字为「挙句」,但根本不使用汉字②如果该语法修饰名词时,可写作「あげくの+N」的形式③表示经过痛苦,疑惑或多方努力得到某一结果,这种结果多数是不好的,注意是多数,并不是全部長く患った[わずらう]あげくとうとう死んだ無駄遣い [むだづかいする]をしないでお金を貯めたが、そのあげくお金を泥棒に盗まれ盗まれる [ぬすまれる]てしまった有钱不花,攒着,结果都被小偷偷走了それは、好きでもない上司のご機嫌を取ったり、家族に当り散ら [あたりちらす发泄]したりの大騒ぎをしたあげくの であった。

      他在公司讨好产不喜欢的上司,回到家里来就对家里人发火,这样闹腾的结果才好容易升官了姉は籍【戸籍 [こせき]】を入れないだの一緒に住まないだのと言って親と対立 [たいりつ]し、すったもんだのあげくにようやく結婚した姐姐的父母吵闹不休,一会儿说不入户籍了,一会儿提出不能一块儿住了,最后好不容易才算结了婚さんざん迷ったあげく、大学院には行かないことにした犹豫了很久,最终还是没有去上大学兄は父と口論 [くちろん]のあげくに、家を飛び出して行った哥哥因为和父亲发生了口角,离家出走了彼女は我慢に我慢を重ねたあげくの果てに、離婚届 [りこんとどけ离婚报告]を出した她忍了又忍,最终提交了离婚书苦心くしんのあげくのロケット打ち上げは失敗に終わった费了九牛二虎之力发射的火箭以失败而告终宿題: 、とうとう病気になってしまいました长期辛苦终于得了病さんざん喧嘩[けんか]したあげくに、 经过剧烈的吵架终于离婚了弟は六年も大学に行って遊びほうけたあげくに、 弟弟上了六年大学以后,整整玩了六年,最后竟说他不想工作。

      激しく論 争[ろんそう]したあげく、 经过剧烈的争论,最后关于几个问题达成了协议 、何も買わずに帰った他百般挑剔,最后什么也没买就回去了                、あげくの果てには関係ない社員にまで怒鳴り[どなり]散らすようになった部长的情绪越来越坏,最后甚至把气撒在毫无关系的职员身上長い苦労のあげくとうとう離婚してしまった就職したくないと言い出した幾つか[いくつか]の問題について合意仁達した彼はいろいろ難癖〔ケチ〕をつけたあげく 難癖をつける [なんくせをつける]部長はますます機嫌が悪くなり1.借金に借金を重ねたあげく、彼は〔  〕A.とうとう破産してしまった.B.ついに借金を返すことができた.C.やっと銀行から金を借りた.2.何時間も議論を続けた〔  〕、やっと反対派はんたいはを説得[せっとく]することができた .既然3.彼は掃除[そうじ]や洗濯が好きな〔  〕料理も作れるので、奥さんはとても助かっているそうだA.あげくに  B.上で在……时,在……方面;在……之后;陈述说话者的心情,感情,表示强调时使用  D.うえに 不仅4.困った〔 〕、妹にお金を借りることにした.5.プレゼントに応募したら一等賞 [いっとうしょう]の海外旅行が当たった、驚き(おどろき]の〔 〕声も出なかった. Nの+あまり 太……而……不停的借钱以致于他终于破产了。

      2.A不停的讨论了几个小时,终于说服了反对派析:根据文意,前面经历了长时间的讨论,导致结果是终于说服了反对派 正解为A,注意,这个句子说明了あげく所导致的结果虽然大多为不好的,但并非只能导致不良结果,也可以用于好的但あげく的前面一定是长期的,或者反复的,或者困难的;而后面导致的结果并非是前面顺利成章可能成立的结果 如:彼は一所懸命勉強したあげく、やっと合格した.〔×〕这句话是错的!…… B.……的时候 C.既然……来看3.D听说他不仅喜欢扫除洗衣服还能做菜,能帮妻子很多忙析:四选项意思分别为:A,结果…… B,在……时,在……方面;在……之后; C,陈述说话者的心情,感情,表示强调时使用 D,不仅 根据题意,D最恰当另外,根据接续,可首选排除AB;而C虽然前面的接续符合,但后面所接的文意不符,也可排除4.D困惑了一段后,还是决定管妹妹借钱了析:四个选项意思分别为: A.Vます形+ながら 一边……一边……た形+まま 保持原样,没变 C,表示比拟 D,结果…… 5.B应征礼物抽选中了海外旅行的一等奖吃惊得说不出来话析:A,无此语法 B,Nの+あまり 太……而…… C,Nの+ところ 在时间上表示现在,最近 〔前接「いま」「この」等表示“现在〞的名词 D,Vた形+あげく  结果……2、~あまり/~あまりに「あまり」接在带有感情、态度、状态等色彩的「名詞+の」或用言连体形之后表示由于前述情感、态度、状态过于剧烈而引起某种消极的结果。

      相当于汉语的“过度……的结果〞、“因过于……而〞、“因为太……所以……〞等的意思接续: Nの あまり〔に〕Vる あまり〔に〕  Vた あまり〔に〕AVな あまり〔に〕日文解释: 感情や状態を表す名詞や動詞について、その程度が極端 [きょくたん]であることを表し、後半[こうはん]ではそのために起こってしまったよくない結果を述べる注意:①「~」は多为感情,感觉,心理方面的单词②口语中经常使用「あんまり」③后半是已经发生的事实 ,不能带有表示希望、意志、推量等意味的、结果多为不好的结果喜びのあまり、声をあげた問題解決を急ぐあまり、綿密[めんみつ周密,细致 ]計画しなっかた彼は驚きのあまりに、手に持っていたカップを落としてしまった他由于过于吃惊,把拿在手里的杯子拿掉到了地上テレビゲームをしすぎたあまり、目が悪くなってしまった因为玩电视游戏过度,眼睛变坏了新聞は敏速 [びんそく敏捷 ]を尊ぶ[たっとぶ崇尚 ]あまり、時として誤りがないとも限らない因为报纸过于注重速度,所以有时也会出现失误処理にせっかち急性子なあまり、事をしくじる【闹笑话】という例が多い因办事操之过急而把事情搞糟的例子有很多宿題: 、過労[かろう]で倒れてしまった。

      他因在过多工作劳累过度而倒下了 、病の床についてしまった母亲由于过于悲伤,病倒在床上 、声も出なかった惊讶得说不出话来           、覚醒剤を使ってしまった〔他〕因急于求胜而使用了兴奋剂                、仕事に手がつかなくなった由于太担忧父母的事情而无法着手工作 、昼食をとるのを忘れることもしばしばある科学家小林先生经常由于过度沉湎于试验而忘记吃饭彼は働きすぎたあまり母は悲しさのあまり驚きのあまり【用动词Vた可以吗?】勝ちを急ぐあまり【接续不用过去的た型?】親のことを心配するあまり科学者である小林さんは実験に熱心なあまり1、二日間____、結論が出すに会談は物別れとなった 〔1〕議論したら最後        〔2〕議論したうえで上で在……时,在……方面;在……之后 〔3〕話し合ったあげく       〔4〕話し合ったとて2、父親の死を知らされて、悲しみの____、寝込んでしまいました 〔1〕ところ  〔2〕ためで  〔3〕あまり  〔4〕おかげで3、私は驚き____口もきけなかった 〔1〕のあげく 〔2〕のせいで 〔3〕のあまり 〔4〕のうえに3 3 34.兄は合格通知[つうち]をもらって、うれしさの〔 〕飛び上がった。

      A.ともに  B.あまり  C.ばかり  D.たびに¥5.野球好きの山田君は練習 [れんしゅう]に熱心なあまり、試合前に〔 〕のだA.勝つことができた   B.けがをしてしまった  6.試験の結果を気にする〔 〕夜眠れなくなってしまった7.一人っ子というものは、周りの大人が大事しすぎるあまり、わがままで自己[(じこ1]中心的に〔 〕A.ならないことはない  B.なりやすいものだ  C.なるまいという   8.彼女は入試のことを気にする〔 〕、ノイローゼ【神经过敏,神经官能症,神经病,神经衰弱】になってしまったということだ4.B哥哥接到合格通知书,快乐得跳了起来析:A.①「N+とともに」 和……在一起;②「N+とともに」「Vる+とともに」 与……的同时  B.「Nの+あまり」过度……〔造成不好的结果〕;因过于……而  C.「ばかり」的用法很多,不一一介绍了,但「ばかり」前面如果接名词的时候,接续为「N+ばかり」  表示“只……〞“净……〞的意思  D.「Nの+たびに」「Vる+たびに」 每,每次从接续上可道先排除选项AC,然后根据句意排除选项D,正解为B5.B喜欢棒球的山田热衷于练习过度,赛前受伤了。

      析:此题根据句意,说是喜欢棒球的山田因为过度练习,导致了赛前怎么样…… 那符合逻辑又是前半句行为直接结果的只有选项B 即正解为B6.C太在意考试的成绩睡不着觉了析:根据句意:介意考试成绩……不能入睡 显然如果一般的担忧是正常的,但到了不能入睡的程度,说明这是一种过分的担忧, 最适合填入的是表示程度过度的词只有C最符合这里注意「わけ」也表示理由,原因但形式为「X、Yわけだ」例:彼女は猫を三匹と犬を一匹飼っている,一人暮らしでさびしいわけだ 7.B独生子被身边的大人过度宠爱,容易因任性变得以自我为中心析:根据句意,前半句过分受宠的结果,最符合逻辑的是B 容易以自我为中心 正解为B8.A说是她对入学考试太在意,导致神经衰弱了析:根据句意选择,同题3. 正解为A3、~以上/~以上は【~以上は 是书面语,和以上一样,生硬】 「以上」接在动词、形容词的普通体或形容动词词干+である、名詞+である之后,起引出前提的作用,前项为确定事实,后项多为说话人的决心、判断、主张等,相当于汉语的“既然……就……〞“当然该……〞“必须……〞接续:Vる 以上〔は〕Vた 以上〔は〕AVである 以上〔は〕Nである 以上〔は〕Aい 以上〔は〕日文解释: なんらか【什么,一些,某些,多少 】の責任や覚悟 [かくご]を伴う行為を表す動詞を付い。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.