新标准日本语语法初级下.doc
36页第二十五課 これは 明日 会議で 使う資料です 教学目的:掌握用言句的名词化教学内容:1.句型 ①用言或用言句修饰名词,名词可充当各个句子成份 ②~でしたね ③~のところ 2.单词 ①大きな/小さな ②この辺り ③あれ ④泊まる/住む教学重点:用言句的名词化讲解:一、句型1.用言或用言句修饰名词,名词可充当各个句子成份接续:用言的连体形,表示完成时时用“た形〞注意:①名词前不用敬体形 ②名词前不能加“の〞 ③修饰名词的动词小句中的主语用“が〞而不用“は〞例:l これは李さんにあげる本です〔动〕l 給料が高い仕事がいいです〔形〕l デザインがきれいなワンピースがほしいです〔形动〕※名词句也可修饰名词,用“の〞来连接l 数学が専門の先生は休みました被修饰的名词在句子中可充当主语、宾语、谓语等l 山でけがをした人は王さんです〔主〕 l 母はデザインがきれいなワンピースを買ってくれました〔宾〕l これは操作が簡単なパソコンです〔谓〕2.~でしたね用于表示确认,可与副词“〞照应使用,用于从前知道但记得不太确切的事情进行确认。
例:l 張さんが行った国はドイツでしたね l 今日の授業はたしか3時からでしたねl 日本と中国の時差は1時間でしたね3.~のところ可以把本来不表示场所的名词变为表示场所的词语l あの窓のところにいる人はだれですかl 李さんすぐ課長のところに行ってください二、单词1. 大きな/小さな连体词不能结句,只能用来修饰名词,意思与“大きな、小さな〞相同l 大きな荷物 l 大きな変化 l 小さな進歩 l 小さな事柄2.この辺り“あたり〞表示某一场所的周边,除可接在“この/その/あの/どの〞等词后面外,还可以接在一些表示具体场所的名词后例:新宿の辺り;学校の辺り3.あれ“これ/あれ〞有时也用于指人不过由于其礼貌程度较低,所以直接用来指人时,只限于指示或介绍自己的家人或部下当然如果本人不在场或者在远处而听不到谈话时那么不在此例l あれは受付の李さんですl これはうちの息子です4.泊まる/住む“泊まる〞用于短期或临时住住む〞用于长期或生活三、复习内容①~ている ②~んです ③で ④~なる/する ⑤から 第二十六課 自転車に二人で乗るのは危ないです。
教学目的:掌握动词句的名词化教学内容:1.动词的名词化 2.“の〞与“こと〞的区别 3.句型: ①~でしょう②~かもしれません4.单词: ①もしかしたら②それで③つい④あいさつ回り教学重点:动词的名词化教学方法:讲授教学步骤:1.单词 1学时 2.语法 1学时 3.语法练习 1学时 4.课文讲解 1学时 5.练习 1学时讲解:一、句型1. 动词的普通体〔简体〕后加“の〞构成动词句的名词化,充当各种句子成份l 絵をかくのはおもしろいですl ピンポンをするのが好きですl 日本語を勉強するのと英語を勉強するのとどちらがむずかしいですかl 切符を買うのを忘れましたl 日本語を勉強するのに辞書を使いますの〞与“こと〞的区别:“の〞与“こと〞表示某事时可以互换使用l 手紙を出すのを忘れました〔こと√〕l 林さんは掃除するのをやめました〔こと√〕不过,如果句尾的动词为“知らせる、伝える、話す〞等表示语言行为的动词时,要用“こと〞而不用“の〞。
还有句尾的动词是“見る、聞く〞等表示感知的动词或“手伝う、やめる、防ぐ〞等表示直接作用于动作对象的动词时,只能用“の〞,而不能用“こと〞2.~でしょう接续:动词、形容词的普通体〔简体〕,形容动词的词干,体言后意义:表示说话人对自己和听话人都不能断定的事情进行推测常与“たぶん〞照应使用~でしょう〞的简体形为“~だろう〞l 森さんは知らないでしょうl 明日はたぶん忙しいでしょうl 来週は雨でしょうl 今年はたぶん豊作でしょう3.~かもしれません接续:动词、形容词的普通体,形容动词的词干,体言后意义:表示有可能发生某事,其可能性一般为50%左右,与“~でしょう〞相比,概率较低,常与“もしかしたら〞照应使用l あの二人は結婚するかもしれませんl もしかしたら、森さんは今日会社を休むかもしれませんl 来週は暇かもしれませんl 明日は雪かもしれません因为概率为50%左右,所以可以在同一动作的肯定形和否认形后面并列使用两个“かもしれません〞l 明日は雨が降るかもしれませんが、降らないかもしれません。
二、单词1. もしかしたら:口语形式,用于可能性较低的场合,一般与“~かもしれません〞、“~ではありませんか〞等照应使用l もしかしたら、太田さんではありませんかそれで:表示前面句子的事态为后面句子事态的原因、理由 l 日本には握手の習慣がありませんそれで、つい握手するのを忘れます与“だから〞“ですから〞的区别:共同点:都表示原因、理由不同点:“だから〞、“ですから〞语气强,且后面可以是表示祈使或推测的句子それで〞不可以l 鈴木さんは仕事がありますだから、明日のパーティーには来ないでしょうl すぐに会議が始まりますだから急いでくださいつい:表示并非有意所为却形成了某种后果,并含有对意想不到的后果感到不快、懊悔的语感 l バーゲン会場では、つい何でも買いたくあいさつ回り:指到了新单位或迁入新居后,去拜访有关单位或周围邻居的行为 第27課 子供のとき、大きな地震がありました 教学目的:掌握句型和助词的用法教学内容:1.句型: ①~時②~でしょう③~ています2.助词: ①~ながら②~で③~と3.单词: ①通う②そう言えば③おおぜい教学重点:助词的用法教学方法:讲授教学步骤:1.单词 1学时 2.语法 1学时 3.语法练习 1学时 4.课文讲解 1学时 5.练习 1学时讲解:一、句型1.~時接续:动词、形容词的普通体,形容动词的连体形,体言+の。
意义:~时候l 日本語を勉強する時、辞書を使いますl 忙しい時、食事をする時間もありませんl 暇な時、いっしょに買い物に行きましょうl 子供のとき、この川で泳いだことがあります2.~でしょう ①读降调时:⑴表示推测;⑵对方和自己意见不同时或叮问的时候使用● 明日は雨でしょうl 子のお菓子まずいねえ!まずい?おいしいでしょう↘l お母さん、私の日記、見たでょう↘②读升调时:征求对方同意l この花美しいでしょう↗主要表示说话人请听话人告诉自己某种信息的语感 ※与“ね〞的区别:“ね〞时:仅仅用于说话人认为自己和听话人双方意见一致的情况でしょう〞时:可以用于对方和自己意见不一致时如果用来确认对方的意见和自己的意见大体一致的事情时,应当使用“ね〞,不用“でしょう〞夏天热天气时: 今日は暑いですね〔○〕 今日は暑いでしょう〔×〕↗3.~ています ①表示某种动作正在进行②表示状态的持续③表示反复或习惯性动作在表示习惯性动作时可以用动词+ます来代替,但如果有表示时间起点的形式时,一般不用“~ます〞。
l 今日李さんは寝ていますl 私はいい辞書を持っていますl 李さんは自転車で学校へ通っています〔反复〕l 北京行きの飛行機は1時間に1便飛んでいます〔反复〕l 私は毎日散歩していますl 私は先日から毎朝ジョギングをしています〔○〕l 私は先日から毎朝ジョギングをします〔×〕二、助词~ながら:接在动词的ます型后,表示同一主体同时进行两个动作,其中后面的动作是主要动作 l 李さんはアルバイドをしながら、学校へ通っていますl 私はテレビを見ながら、食事をします~で:接在体言后表示原因、理由 l 私は仕事で忙しいですl 李さんは病気で学校を休みました~と:表示动作的共同者或对象 l 李さんと一緒に学校へ行きます〔动作的共同者〕l 李さんと電話で話します〔动作的对象〕一般“会う〞单词前可以接续“に〞或“と〞但“結婚する〞、“けんかする〞等表示互动的单词时必须用“と〞l 李さんは王さんと〔に×〕結婚します。
三、单词通う:表示定期来往于同一场所,与助词“に〞照应行く〞没有往返的意思 l 学校に通うl 会社に通うそう言えば:由正在进行的对话或说话现场的某种情况联想到另外一些情况时使用 おおぜい:表示人多たくさん既能表示人多,也能表示人以外的事物多 用法: 修饰体言时,おおぜいの+体言修饰动词时,おおぜいl 学校におおぜいの学生が集まったl 教室に学生がおおぜいいます 第28課 馬さんは私に地図をくれました 教学目的:掌握表示授受关系的补助动词的用法教学内容:1.句型: ①~てあげます②~てくれます③~てもらいます2.单词: ①くれる②それに③先教学重点:补助动词的用法教学方法:讲授教学步骤:1.单词 1学时 2.语法 1学时 3.语法练习 1学时 4.课文讲解 1学时 5.练习 1学时讲解:一、句型1.~てあげます接续:动词的て型意义:①我或我一方人给别人做有益的事情l 私は李さんにプレゼントを買ってあげますl 私は李さんの傘を持ってあげます。
※l 私は李さんに手紙を書きますl 私は李さんに辞書を買ってあげます这两句在汉语中语法结构相同l 我给小李写信l 我给小李买辞典但第一句的“に〞只表示收信人,第二句的“に〞是动作的授受者。

卡西欧5800p使用说明书资料.ppt
锂金属电池界面稳定化-全面剖析.docx
SG3525斩控式单相交流调压电路设计要点.doc
话剧《枕头人》剧本.docx
重视家风建设全面从严治党治家应成为领导干部必修课PPT模板.pptx
黄渤海区拖网渔具综合调查分析.docx
2024年一级造价工程师考试《建设工程技术与计量(交通运输工程)-公路篇》真题及答案.docx
【课件】Unit+3+Reading+and+Thinking公开课课件人教版(2019)必修第一册.pptx
嵌入式软件开发流程566841551.doc
生命密码PPT课件.ppt
爱与责任-师德之魂.ppt
制冷空调装置自动控制技术讲义.ppt


