好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

2010年12月日语能力测试N2听力原文.doc

9页
  • 卖家[上传人]:飞****9
  • 文档编号:133719313
  • 上传时间:2020-05-30
  • 文档格式:DOC
  • 文档大小:31KB
  • / 9 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    • 2010年12月日语N2听力原文問題11番大学で女の学生と男の学生が話しています女の学生はこの後何をしますか女:ねえ、経済学のレポート、もう書いた?男:うんん、まだ途中女:来週の水曜日だよね、締め切り私、レポートの参考資料が見つからなくて、困ってるんだインターネットでちょっと調べてみたんだけと……男:僕が先生の言ってた経済学入門って本、買ったよ最初は僕もインターネットで調べて書こうと思ってたんだけど、やっぱりうまく書けそうになくて……女:それ、今持ってる?男:うん、持ってるよこれ……女:ねえ、悪いんだけど、一日だけ借りられない?男:あー、今日、僕もこれ見ながらレポート書くつもりだから……この本、図書館にあったから、借りたら……女:そっか、行ってみる男:うん授業のノートもけっこう参考になったよ女:うん、そうだねわたしも、ノートは見てみたんだありがとう問い:女の学生はこの後何をしますか2番会社で男の人と女の人が出張について話しています女の人はこの後何をしなければなりませんか男:出張はもう来週だなあ出張に持っていく新製品のサンプル、届いた?女:いいえ、それがまだなんです。

      今週中には届くことになっておりますが男:うーん、それじゃ、不安だなあもう一度工場に電話して確認入れといて女:はい男:それから、製品紹介の資料前回は分かりにくいって言われた部分があったじゃない?あそこ、直した?女:はい、修正して机の所に置いておきました今度はお客さまに好印象を持っていただけると思います男:あっ、そうありがとう女:後で見ておくよ飛行機のチッケトは取れてるよね男:はい、予約してあります問い:女の人はこの後何をしなければなりませんか3番電話で女の人と男の人が話しています女の人はこの後どうしますか女:はい、もしもし男:遅れてごめん今、どこ?女:映画館の前、でも、今日休みみたいだよ男:えっ?女:どうしよう男:ごめん調べとけよかったええと、10分ぐらい歩いたところにもう一つあるけど女:うん男:そこはどうかなあそこはやってると思うけど女:うん分からないけどとりあえず行ってみる男:じゃ、さき行ってて場所分かるよね女:えっ、分からないよここで待ってる男:でも、寒いからいつもの本屋に入ってて女:分かった喫茶店の下のところだねじゃ、後で問い:女の人はこの後どうしますか4番お年寄りの介護施設で女の人が男の人に仕事の説明をしています。

      男の人はこれからまず何をしますか女:おはようございます本日はボランティアに参加していただいてありがとうがございます最初にお願いすることを簡単に説明しますね男:はい女:今日は木村さんのお世話を手伝ってもらいます木村さんは車椅子をお使いなので、部屋の移動の時には車椅子を押してください男:はい女:散歩がお好きなので、午後にでも一緒に庭に散歩に行ってください男:はい、わかりましたあのう、車椅子を押すのはあまり慣れていないんですが、女:では、木村さんのところに行く前に練習しましょう男:ありがとうございます女:それから、昼食の時は隣に座って食事のお手伝いをしてください男:はい女:それと、帰る前に一日の記録をこのファイルに書き込んでくださいよろしくお願いします男の人はこれからまず何をしますか5番会社で女の人と男の人が研修会について話しています女の人は参加者リストをどのように直さなければなりませんか女:あのう、あしたの研修会の参加者リストのことなんですが男:ああ、あれね、取り消しの人はいないんだけどね、今日参加を申し込んできた人がいたから、付け加えといてくれない女:はい男:それから、あのリスト、参加者に配るんだったよね。

      女:はい男:プライバシーの問題があるからメールアドレスは載せない方がいいんじゃない?女:ああ、それは今回全員から許可をいただいてます男:ああ、そう女:はいあのう、リストの順番は名前のアイウエオ順にしたほうがいいでしょうか男:いや、それはいいよ女:はい、では打ちなおしてお持ちします男:じゃ、よろしく女の人は参加者リストをどのように直さなければなりませんか問題21番会議で男の人が説明しています男の人は新しい商品についてどうしたらいいと言っていますか男:ええ、本日は新商品のチョコレートについて事前調査の結果が出ましたので、ご報告いたします販売価格については適切であるという評価をいただきました箱のデザインは他に似たものがなく個性があるということでしたが、味については少し甘すぎるという意見が多く、甘さを抑えるなどの対応が必要となります商品名は評判がよく覚えやすいということでした男の人は新しい商品についてどうしたらいいと言っていますか2番会社で男の人と女の人が話しています2人は部長の家に持って行く物をどうすることにしましたか男:今度の土曜日は部長の家でランチパーティーだね部長の奥さん料理上手らしいね。

      女:うん、楽しみだねそうそう、一緒に何か持っていかない男:ケーキか何か買って行こうか女:いや、奥さん、お菓子作りもお上手だって聞いたよお店のケーキを持って行くっていうのもちょっとね娘さんが喜びそうな物をプレゼントするっていうのはどう?男:それがいいね部長に聞いても何も持って来なくていいっていうからね女:じゃ、今日私が探して買っとくね2人は部長の家に持って行く物をどうすることにしましたか3番会社で男の人と女の人が話しています男の人は何がよくなかったと言っていますか男:ああ、部長に怒られちゃったよ女:どうしたの?会議に遅刻でもしたの?男:いや、部長に頼まれてたお客様への連絡を忘れてたんだすぐに連絡すべきだったなあ~女:そうだったんだ最近、いろいろと責任の重い仕事が増えてきたから、気をつけなきゃね男:そうだねあ、明日の会議の資料をすぐに作らなきゃ忘れないようにって、ちゃんとメモしたんだった女:メモするのって大事だよねでも、私、メモが多すぎて、よく見逃すんだ一つ一つチェックしないとね男:うん、そうだね男の人は何がよくなかったと言っていますか4番引越しの会社の人が女の人と話しています小さい赤い箱にはどんな物を詰めたらいいですか。

      小さい赤い箱です男:この度は、お引越しのご依頼、ありがとうございます女:お世話になります男:今日は引越し用の箱をお持ちしました色は赤と青、2色あります赤はすぐに使うもの青はしばらく使わないものというように使い分けてください女:はい男:それから、サイズは大小ご用意しております本やお皿など、重い物は小さい箱に、衣類など軽い物は大きい箱にお詰めください女:ああ、そうですか工夫してあるんですね小さい赤い箱にはどんな物を詰めたらいいですか5番会社で女の人と男の人が話しています男の人はどうして残業をしていると言っていますか女:お疲れ様あれ?今日残業?頑張ってるね男:うーん、会議の資料、後もう少しで完成するんだ女:あっ、昨日作ってた資料?男:うん、来週休暇取ってるから、今週中にやりたいんだよね女:今週中って、あしたしかないじゃない?男:うん、部長には休暇明けでもいいって言われたんだけど、でも、仕事のことが気になって、せっかくの休みは楽しめないくらいなら、今やっといたほうがいいかなって思って女:まあ、そりゃそうよね男の人はどうして残業をしていると言っていますか6番電話で女の人と男の人がカメラの修理について話しています。

      男の人はどうしますか女:もしもし、こちらカメラ修理センターです山田さんのお宅でしょうか男:はい女:先日お預かりしたカメラですが調べましたら、部品の一部が壊れていまして、交換が必要だとわかりました部品の交換には一万円かかりますが、いかがいたしましょうか男:えっ、まだ買ったばかりだから保障期間中じゃないんですか女:それが、今回のケースは申し訳ございませんが、保障の対象外となります修理が必要かどうかお調べした費用三千円につきましては、無料とさせていただきますが男:そうですか女:あのう、もしこのまま修理しないということでしたら、お預かりしたカメラをご自宅にお送りすることもできますが男:あ、それはいいです気に入ってるし、まだ使いたいからじゃ、お願いします男の人はどうしますか問題31番俳優がインタビューに答えています男:この映画では初めて登山家の役をしました撮影の時、危険な場面は専門の人に頼むことが多いんですが、私は全部自分で演じました私は登山はやったことがなかったんで、撮影に入る前から体力づくりに力を入れ、プロの登山家にもアドバイスを受けながら、実際に山で訓練を重ねましたせりふを覚えるよりも大変でした。

      俳優は何について話していますか1登山家になるために大切なこと2毎日しているトレーニングの内容3映画監督から受けたアドバイス4映画の撮影で苦労したこと正解:42番テレビで女の人が話しています女:今女性の間で紅茶がブームになっていますいろいろな産地や種類の紅茶を揃えた店もずいぶん増えましたお店で好きな紅茶を買ってきて、家でゆっくり味わう、というのもいいですよねおいしい紅茶を家で楽しむには、いくつかポイントがあります先ず、ポットやカップを先に暖めておいてくださいそして、葉の量はせいかくに、また、必ず熱いお湯を使ってくださいそうすればご自宅でも専門店で飲むようなおいしい紅茶を飲むことができるでしょう女の人は何について話していますか1紅茶の産地や種類2カップの選び方3紅茶の入れ方4紅茶の専門店正解:33番アナウンサーが男の人に子供の読む本についてインタビューをしています女:今日はサッカーの山田先生に子供が読む本を大人が選ぶことについて伺いますこの点について反対する人もいますが、先生はどう思われますか男:そうですね僕は子供のころ、親が買ってくれる本が面白くなくて、読書があんまり好きになれませんでした。

      だから、子供には自由に本を選ばせるべきだと考えていたんですただ、最近は本の種類が多すぎて、本を読みたいと思っていても、どの本を読んでいいか分からないという子供が多いと聞きますですから、子供のうちは大人が導く必要があると思います男の人は大人が本を選ぶことについてどのように考えていますか1以前も今も賛成だ2以前も今も反対だ3以前は賛成だったが、今は反対だ4以前は反対だったが、今は賛成だ正解:44番大学の先生が講義で話しています男:先日東島という豊かな自然が残る小さい島に行ってきましたこの島には多くの猿が住んでいます猿は森で果実などを食べて生きていますが、最近観光客が持ち込んだものを食べて喉につまらせたり、病気になったりする猿が増えています例えば、菓子袋やプラスチック容器、ビニール袋などが原因として指摘されていますこのような私たちのちょっとした行為が動物をはじめとする自然に対して思わぬ結果を招くのです今日はこのことについて考えてみましょう。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.