
日本文化概论.ppt
13页日本文化概論日本文化概論日本的國土與自然景觀一.日本的地理位置:(1)位於亞洲大陸的東側,南北狹長的弓型島嶼,總面積為377,906.67平方公里(2004年).(2)由包括北海道、本州、四國、九州等四大島,共計約6800多個島嶼所形成二.日本的氣候 l日本的氣候四季分明,每個季節都有其吸引人的地方觀光旅遊的最好季節是春季和秋季春季(3月~5月)夏季(6月~8月)秋季(9月~11月)冬季(12月~2月)氣候特徵:梅雨和颱風地形與周圍的海洋l地形:主要特徵是61%為山地,且多為高聳險峻的山脈或火山日本列島也恰好位於環太平洋地震帶上,所以火山活動頻繁,是全世界數一數二經常發生地震的地帶l周圍的海洋:日本海岸線多曲折、複雜四周還布鄂霍次克海、日本海、太平洋以及東海三.行政區劃分日本是由47個都道府縣所組成l1都:東京都l1道:北海道l2府:京都府,大阪府l43縣:青森縣,岩手縣…….行政區分佈北海道北海道l北海道地方 - 1.北海道北海道 本州本州l東北地方 - 2.青森県青森県 - 3.岩手県岩手県 - 4.宮城県宮城県 - 5.秋田県秋田県 - 6.山形県山形県 - 7.福島県福島県 l関東地方 - 8.茨城県茨城県 - 9.栃木県栃木県 - 10.群馬県群馬県 - 11.埼玉県埼玉県 - 12.千葉県千葉県 - 13.東京都東京都 - 14.神神奈川県奈川県l中部地方 l北陸地方 - 16.富山県富山県 - 17.石川県石川県 - 18.福井県福井県 l甲信越地方 - 19.山梨県山梨県 - 20.長野県長野県 - 15.新潟県新潟県 l東海地方 - 21.岐阜県岐阜県 - 22.静岡県静岡県 - 23.愛知県愛知県l近畿地方 - 24.三重県三重県 - 25.滋賀県滋賀県 - 26.京都府京都府 - 27.大阪府大阪府 - 28.兵庫県兵庫県 - 29.奈良県奈良県 - 30.和歌山和歌山県県 l中国地方 - 31.鳥取県鳥取県 - 32.島根県島根県 - 33.岡山県岡山県 - 34.広島県広島県 - 35.山口県山口県 四国四国l四国地方 - 36.徳島県徳島県 - 37.香川県香川県 - 38.愛媛県愛媛県 - 39.高知県高知県 九州九州l九州地方 - 40.福岡県福岡県 - 41.佐賀県佐賀県 - 42.長崎県長崎県 - 43.熊本県熊本県 - 44.大分県大分県 - 45.宮崎県宮崎県 - 46.鹿児島県鹿児島県 沖縄沖縄l沖縄地方 - 47.沖縄県沖縄県 東京都:包括東京特別區、、多摩地方、、伊豆諸島、、小笠 原諸島 北海道日本的天然災害日本的天然災害1.火山2.地震3.颱風4.洪水及土石流等水害,雪害5.冷害日本的人口日本的人口l總計 :1128,056,026人人(2010年國勢調查)l平均壽命: 男:79.59歲 女:86.44歲l人口減少造成的社會問題:1.過疏化過疏化:村落或離島等地區,因人口突然大幅度減少,造成社 區機能降低,迫使居民無法維持一定的生活水準.2.過密化過密化:人口及都市機能的增加,過密的狀態一直持續. 人口過密產生的問題人口過密產生的問題1.經濟及文化過於集中,造成小都市及村落的衰退2.發生自然災害時,都市機能麻痺所擴及範圍更廣3.人口過於密集容易產生問題,也會造成犯罪率的提升4.有居住空間不足的問題,可能會產生“遊民”(ホームレス)5.失業率提高6.交通混亂,增加通勤(移動)時間7.造成環境污然的問題(空氣及下水道污染)8.自我意識的提高,對於弱勢族群的忽視高齡化的問題高齡化的問題1.勞動人口的減少2.生活狀況的變化3.社會保障制度是可否以持續。












