
2022年新版标准日本语下册语法-超全面-.pdf
41页第二十五課これは明日会議で使う資料です教学目的:掌握用言句的名词化教学内容:1.句型①用言或用言句修饰名词,名词可充当各个句子成份②~でしたね③~のところ2.单词①大きな / 小さな②この辺り③あれ④泊まる/ 住む教学重点:用言句的名 词化教学方法:讲 授教学 步骤 : 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、句型1.用言或用言句修饰名 词,名词可充当各个句子成份接续:用言的连体形,表示完成 时时 用“た形”注意:①名词 前不用敬体形②名 词前不能加“の”③修 饰名词的 动词 小句中的主 语用“が”而不用“は”例:l これは李さんにあげる本です动)l 給料が高い仕事がいいです形)l デザインがきれいなワンピースがほしいです形动)※名 词句也可修 饰 名词,用“の”来连接l 数学が専門の先生は休みました被修 饰的名 词在句子中可充当主语 、 宾语 、 谓语 等l 山でけがをした人は王さんです主)l 母はデザインがきれいなワンピースを買ってくれました。
宾)l これは操作が簡単なパソコンです谓)2.~でしたね用于表示确 认,可与副词 “”呼应使用,用于从前知道但记得不太确切的事情进行确认例:l 張さんが行った国はドイツでしたねl 今日の授業はたしか3 時からでしたねl 日本と中国の時差は1 時間でしたね3.~のところ可以把本来不表示场所的名 词变为 表示 场所的 词语 l あの窓のところにいる人はだれですかl 李さんすぐ課長のところに行ってください名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 1 页,共 41 页 - - - - - - - - - 二、单词1. 大きな/ 小さな连体词不能结句,只能用来修 饰名词,意思与“大きな、小さな”相同l 大きな荷物l 大きな変化l 小さな進歩l 小さな事柄2.この辺り“あたり”表示某一 场所的周 边 ,除可接在“この / その/ あの/ どの”等 词后面外,还可以接在一些表示具体 场所的名 词后。
例:新宿の辺り;学校の辺り3.あれ“これ /あれ”有时 也用于指人不 过由于其礼貌程度较低,所以直接用来指人时,只限于指示或介 绍自己的家人或部下当然如果本人不在场或者在 远处 而听不到 谈话时则 不在此例l あれは受付の李さんですl これはうちの息子です4.泊まる/ 住む“泊まる”用于短期或 临时 住住む”用于 长期或生活三、复习内容①~ている②~んです③で④~なる/ する ⑤から第二十六課自転車に二人で乗るのは危ないです教学目的:掌握 动词 句的名 词化教学内容:1.动词 的名 词化2.“の”与“こと”的区别3.句型:①~でしょう②~かもしれません4.单词 :①もしかしたら②それで③つい④あいさつ回り教学重点:动词 的名 词化教学方法:讲授教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、句型1. 动词的普通体(简体)后加“の”构成 动词 句的名 词化,充当各种句子成份l 絵をかくのはおもしろいです名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 2 页,共 41 页 - - - - - - - - - l ピンポンをするのが好きです。
l 日本語を勉強するのと英語を勉強するのとどちらがむずかしいですかl 切符を買うのを忘れましたl 日本語を勉強するのに辞書を使いますの”与“こと”的区别:“の”与“こと”表示某事时可以互 换使用l 手紙を出すのを忘れましたこと√)l 林さんは掃除するのをやめましたこと√)不过,如果句尾的 动词为 “知らせる、伝える、話す”等表示 语言行 为的动词时 ,要用“こと”而不用“の”还有句尾的 动词 是“見る、聞く”等表示感知的动词 或“手伝う、やめる、防ぐ”等表示直接作用于动作对象的动词时 ,只能用“の”,而不能用“こと”2.~でしょう接续: 动词 、形容词 的普通体(简体),形容 动词 的词干,体言后意义:表示说话 人对自己和听 话人都不能断定的事情进行推 测常与“たぶん”呼 应使用~でしょう”的简体形 为“~だろう”l 森さんは知らないでしょうl 明日はたぶん忙しいでしょうl 来週は雨でしょうl 今年はたぶん豊作でしょう3.~かもしれません接续: 动词 、形容词 的普通体,形容 动词 的词干,体言后。
意义:表示有可能 发生某事,其可能性一般为 50%左右,与“~でしょう”相比,概率较低,常与“もしかしたら”呼应使用l あの二人は結婚するかもしれませんl もしかしたら、森さんは今日会社を休むかもしれませんl 来週は暇かもしれませんl 明日は雪かもしれません因为概率 为 50%左右,所以可以在同一动作的肯定形和否定形后面并列使用两个“かもしれません”l 明日は雨が降るかもしれませんが、降らないかもしれません二、单词1. もしかしたら:口 语形式,用于可能性 较 低的 场合,一般与“~かもしれません”、“~ではありませんか”等呼 应使用l もしかしたら、太田さんではありませんかそれで:表示前面句子的事 态为 后面句子事 态的原因、理由l 日本には握手の習慣がありませんそれで、つい握手するのを忘れます与“だから”“ですから”的区别:共同点:都表示原因、理由不同点:“だから”、“ですから”语气强 ,且后面可以是表示祈使或推测 的句子それで”不可以l 鈴木さんは仕事がありますだから、明日のパーティーには来ないでしょう。
l すぐに会議が始まりますだから急いでくださいつい:表示并非有意所为 却形成了某种后果,并含有对意想不到的后果感到不快、后悔的语名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 3 页,共 41 页 - - - - - - - - - 感l バーゲン会場では、つい何でも買いたくあいさつ回り:指到了新单 位或迁入新居后,去拜访有关单位或周 围邻 居的行 为第 27 課子供のとき、大きな地震がありました教学目的:掌握句型和助词 的用法教学内容:1.句型:①~時②~でしょう③~ています2.助词:①~ながら②~で③~と3.单词 :①通う②そう言えば③おおぜい教学重点:助词的用法教学方法:讲授教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、句型1.~時接续: 动词 、形容词 的普通体,形容 动词 的连体形,体言+の意义:~ 时候l 日本語を勉強する時、辞書を使いますl 忙しい時、食事をする時間もありません。
l 暇な時、いっしょに買い物に行きましょうl 子供のとき、この川で泳いだことがあります2.~でしょう①读降调时 :⑴表示推测 ;⑵ 对方和自己意 见不同 时或叮问的时候使用●明日は雨でしょうl 子のお菓子まずいねえ!まずい?おいしいでしょう↘l お母さん、私の日記、見たでょう↘②读升调时:征求对方同意l この花美しいでしょう↗主要表示 说话人请 听话人告 诉自己某种信息的语感※与“ね”的区 别:“ね” 时: 仅仅 用于 说话 人认为 自己和听 话人双方意 见一致的情况でしょう”时:可以用于对方和自己意 见不一致 时如果用来确 认对 方的意 见和自己的意 见大名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 4 页,共 41 页 - - - - - - - - - 体一致的事情 时, 应当使用“ね”,不用“でしょう”夏天 热天气时:今日は暑いですね○)今日は暑いでしょう×)↗3.~ています①表示某种 动作正在 进行。
②表示状 态的持 续 ③表示反复或 习惯 性动作在表示 习惯 性动作时可以用 动词 +ます来代替,但如果有表示时间起点的形式 时,一般不用“~ます”l 今日李さんは寝ていますl 私はいい辞書を持っていますl 李さんは自転車で学校へ通っています反复)l 北京行きの飛行機は1 時間に 1 便飛んでいます反复)l 私は毎日散歩していますl 私は先日から毎朝ジョギングをしています○)l 私は先日から毎朝ジョギングをします×)二、助词~ながら:接在动词 的ます型后,表示同一主体同时进行两个 动作,其中后面的 动作是主要 动作l 李さんはアルバイドをしながら、学校へ通っていますl 私はテレビを見ながら、食事をします~で:接在体言后表示原因、理由l 私は仕事で忙しいですl 李さんは病気で学校を休みました~と:表示 动作的共同者或 对象l 李さんと一緒に学校へ行きます动作的共同者)l 李さんと電話で話します 动 作的 对象)一般“会う” 单词 前可以接 续“に”或“と”。
但“結婚する”、“けんかする”等表示互动的单词时 必须用“と”l 李さんは王さんと(に×)結婚します三、单词通う:表示定期来往于同一 场所,与助词 “に”呼 应行く”没有往返的意思l 学校に通うl 会社に通うそう言えば:由正在进行的 对话 或说话现场 的某种情况 联想到另外一些情况时使用おおぜい:表示人多たくさん既能表示人多,也能表示人以外的事物多用法: 修饰体言 时 ,おおぜいの+体言修饰动词时 ,おおぜいl 学校におおぜいの学生が集まったl 教室に学生がおおぜいいます第 28 課馬さんは私に地図をくれました教学目的:掌握表示授受关系的补助动词 的用法教学内容:1.句型:①~てあげます名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 5 页,共 41 页 - - - - - - - - - ②~てくれます③~てもらいます2.单词 :①くれる②それに③先教学重点:补助动词 的用法教学方法:讲授教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、句型1.~てあげます接续: 动词的て型。
意义:①我或我一方人给别 人做有益的事情l 私は李さんにプレゼントを買ってあげますl 私は李さんの傘を持ってあげます※l 私は李さんに手紙を書きますl 私は李さんに辞書を買ってあげます这两句在 汉语中语 法结构相同l 我给小李写信l 我给小李 买辞典但第一句的“に”只表示收信人,第二句的“に”是 动作的授受者②“~てあげる”会有 赐恩与 对方的意思, 显得不太礼貌,因此不能直接用于尊长使用对尊长使用 时用征求 对方意 见的形式“~ましょうか”l 先生、私が持ってあげます×)应该说 :先生、私が持ちましょうか2.~てくれます接续: 动词的て型意义: 别人给我或我一方做有益的事情l 李さんは弟に辞書を買ってくれましたl 王さんは私に日本語を教えてくれました3.~てもらう接续: 动词的て型意义: 说话 人或 说话 人一方 请别 人做某事它具有“ 说话 人请别 人做某事以及说话 人承受了由于 别人的动作而 带来的恩 赐”两种含义l 森さんは李さんに北京を案内してもらいました。
l 林さん、もう少し待ってもらいたいのですが林先生,我想 请你再稍微等一等二、单词1.くれる: 别人给我或我一方某 东西名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 6 页,共 41 页 - - - - - - - - - l 李さんは弟に辞書をくれましたl 王さんは私に日本語の本をくれました2.それに:用于前后句的内容 为累加关系多 见于口 语l あのレストランは料理がおいしいですそれに値段も安いですl 雨が降りますそれに風も吹きます3.先①尖儿,尖端,头儿l 指先;ペン先②前 头,最前部l 人の先に立つ③去 处,目的地l 引っ越し先;就職先第 29 課電気を消せ教学目的:掌握 动词 的命令形教学内容:1.动词 的命令形2.动词 ます型+なさい3.禁止的表达方法4.~という的两种用法5.一些省略形式6.~方をする7.单词 用法: ①マーク②同じだ教学重点:请对 方做某事的几种表达方式。
教学方法:讲授教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一.请对方做某事的几种表达方法1.动词 的命令形:活用: 五段动词 : 词尾ウ段→エ段一段 动词 :去掉 词尾「る」+ろ或よサ变动词 :する→しろ或せよカ变动词 :来る→来い用法: ①用于男性 为主的工作 单位的上司 对部下,长辈对 晚辈以及同事之 间②用于关系 亲密的男性朋友之间③用于 紧急场合,女性一般不用命令形,用“て”或“ないで”④用于 观看体育比 赛 这时 女性也可以使用⑤用于直接引用含有委托、要求等祈使意义的话语 或用于解 释词语 这种场合,男性、女性都可以使用2. 动词的ます型 +なさい名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 7 页,共 41 页 - - - - - - - - - 此动词 的命令形稍客气一些多用于老师对 学生或者父母 对孩子提出要求l 質問に答えなさいl 早くお風呂に入りなさい。
3. 动词て型+てください请求对方给我做某事用于上司对下属,长辈对 晚辈,以及请工作人 员做某事 时使用l この荷物を北京へ送ってくださいl 子の書類を整理してください4. 动词て型+てくださいませんか此句型用于 请上司或 长辈 做某事此“~てください”更有礼貌l 後で写真も見てくださいませんか5. ませんか、ましょうか用于向 对方提 议做某事二、禁止做某事 时1.动词 原形 +な用于禁止听 话人做某事l ここに車を止めるなl タバコを吸うな2.动词 未然形 +ないでください请求对方禁止做某事此“な” 语气委婉一些l 教室でタバコを吸わないでください三、~て/ ないで的用法~て / ないで为~てください/ ~ないでください的省略形式在日常生活中经常使用的表示祈使的说法,不论男性、女性都 经常使用但一般用于关系亲密的人之 间l もうちょっと急いでl 遠慮しないで四、~という1.体言 +という +体言:表示“叫⋯的⋯”,“称为⋯的⋯”l 李雪という学生l バラという花2.体言は小句 +という体言です。
表示下定 义或解 释 经常与“意味です” 连用l このマークはタバコを吸うなという意味ですl この漢字は持っているという意味です五、一些省略 语的形式1.~ないといけません:~ないと2.~なければなりません:~なければ3.~かもしれません:~かも4.~ないでください:~ないで5.~てください:~て六、~方をする动词 的ます型 +方をする的形式,表示用 这种方式 进行动作l そんな乱暴な言い方をしないでl あの人はいつも変わった考え方をします七、单词用法名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 8 页,共 41 页 - - - - - - - - - 1.マーク:①符号, 记号,印记;②商 标;③ 标签 , 标志,徽章;④纪录 ;⑤ 盯人,尾随2.同じだ:后接体言 时不加“た”,后 续用言 时 “た”改成“に”l 私は李さんと同じ学校に通っていますl 経験は勉強と同じに大切です第 30 課もう11 時だから寝よう。
教学目的:掌握 动词 的推量形教学内容:1.动词 的推量形2.句型:①~(よ)うと思います②~(よ)うと思っています3.助词:ので4.单词 :①楽しみです②~でいっぱいです③そろそろ教学重点:动词 的推量形教学方法:讲授教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、动词的推量形后续“う”或“よう”う”接在五段动词 后,“よう”接在一段、サ变、カ 变动词 后接续:五段动词 : 词尾ウ段→オ段 +う一段 动词 :去掉「る」+ようサ变动词 :する→し +ようカ变动词 :くる→こ+よう意义:う、よう①表示推 测,与“だろう”或“でしょう”意相同②表示意志③表示号召、提 议二、句型1.~(よ)うと思います接在 动词 的推量形后,表示 说话 人向听 话人表示自己要做某事的意志比单纯 的意志形更加礼貌、温和l 今日、学校を休もうと思うl もう遅いので、そろそろ帰ろうと思います2.~(よ)うとおもっています用于第一人称或第三人称第一人称 时:向听话人表示自己已把某种意志持续了一段 时间时 使用含有一种决心或意志尚未最后形成的语 感。
第三人称 时:表示第三者的某种意志名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 9 页,共 41 页 - - - - - - - - - l 明日病院へ行こうと思っていますl その問題について、もう少し考えようと思っていますl 李さんは日本に留学しようと思っています三、助词ので表示原因、理由接在 动词 、形容词 的普通体、体言 +な、形容动词词 干+な后l 荷物が重いので、宅配便で送りますl 寒いので、服をたくさん着ますl 試験なので、忙しいですl 静かなので、よく寝ることができます与“から”的区 别:1.“から”表示主 观原因,“ので”表示客 观原因因此后 续“~てください、~たいと思います、~ようと思います”等表示意志或表示命令 时只能使用“から”,不能使用“ので”2. 表示 单纯 的原因,理由 时,“から”和“ので”可以互换使用但“から”多 趋向于主 观的行为,“ので”表示 单纯 的客 观 原因。
3. 在正式 场合用“ので”而不用“から”四、单词1. 楽しみ:①表示乐、愉快、 乐趣l 人生の楽しみ / 人生的 乐趣l つりを楽しみとする / 以钓鱼为乐l いい音楽を聞くのが、私の楽しみです②希望、期望l その男の子は両親の晩年のただ一つの楽しみであるl たくさん料理を作りますから、楽しみにしてください2.~でいっぱいです表示某个 场所或者某个容器已经到 饱和状 态,不可能再容 纳更多的人或物l 病院の待合室派患者でいっぱいですl 灰皿がタバコの吸殻でいっぱいになりました3.そろそろ①慢慢地、徐徐地l 老人がそろそろと歩いている②就要、快要、不久l そろそろ 12 時だl さあ、そろそろでかけよう③渐渐 、逐渐そろそろ涼しくなってきた第 31 課このボタンを押すと、電源が入ります教学目的:掌握助 词及句型的用法,形容词、形容动词的副 词用法教学内容:1.助词:と、ほど / ぐらい2.句型:①~ことがある②~ないことがある名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 10 页,共 41 页 - - - - - - - - - ③~でしょうか3.形容 词、形容动词 的副 词用法4.单词 :①きちんと②ただし教学重点:1.条件句2.形容 词、形容动词 的副 词用法教学方法:讲授教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、助词1.と:用在表述恒常性状 态、真理,反复性状 态 、 习惯 等内容的复句里,表示前句是后句的条件或表示由于某种行为而发现 了新的情况。
①表示 顺态假定条件以前 项为 根据、理由,从而自然地 导出后 项结 果l 早く行かないと、飛行機に間に合わないよl 静かだと勉強ができます②表示 顺态恒常条件表示具 备了某种条件,就 总会发生某种事情l 春が来ると、桜の花が咲くl 雨が降ると、道が悪くなる③表示前后 项的动 作、作用同 时进 行或者前后 项的动作、作用有很 紧密的先后关系l 言い終わると出ていったl 川を歩いていると、「助けてくれ」と呼び声がしました④表示 单纯 接续 的关系 单纯 接续 不表示前后项 有什么条件关系,前项仅仅 是对后项的出处、范围加以限定l 要約するとこうなるl 新聞によると、地価がまた上がったそうだ1. ほど与ぐらいほど:①接在表示数量词后面,表示大致的数量l 食事の前、田中さんと 30 分ほど会話の練習をしたl 10 人ほど来た②表示程度l 死ぬほど働いている/ 拼命地工作③表示比 较基准常用“~ほど”“~ない”的形式ほど”前的事物是同类中程度最高的。
l 今年の寒さは去年ほどではないですねぐらい:①接在表示数量意义的词后,表示大致的数量l 会費は二千円ぐらいではいかがでしょう②表示程度l 行けるものなら、僕も行きたいぐらいです / 如果能去的 话,我也想去③表示最低限度,常含有轻蔑的 语气名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 11 页,共 41 页 - - - - - - - - - l そのくらいのことなら、だれでもできる区别:①在表示程度时,“ほど”表示同 类事物中程度最高的一个,而“ぐらい”一般来说多为说话 人视为最低程度的事情, 说明这是“最起码的”、“最基本的”、“不值一提”的意思②在接 续上“ぐらい”可以接在“この、その、あの、どの”的后,但“ほど”不能二、句型1.~ことがある / ~ないことがある表示有 时会发生某种事 态 经常与“たまに、時々”呼 应使用l たまに朝ご飯を食べないことがあるl 時々遅刻することがある。
2.~でしょうか接续: 动词 、形容词 普通体,体言、形容 动词词 干后与“ますか、ですか”意 义相同,但礼貌程度比“ますか、ですか”高l 李さんは来るでしょうか= 李さんは来ますかl 3 月の東京は寒いでしょうか=3 月の東京は寒いですかl これは中国のお菓子でしょうか=これは中国のお菓子ですかl 図書館は静かでしょうか= 図書館は静かですか三、形容词、形容动词 的副 词用法形容 词词 尾い→く形容 动词词 尾だ→にl 早く家へ帰るl きれいに書く一、单词1.きちんと①整 洁、干净、整齐l きちんと部屋を片づけた②正、恰当l きちんと訳す/恰当地翻 译③准 时、如期l 午後 3 時にきちんと会を開く④好好地、牢牢地l 自分の責任の仕事をきちんとする2.ただし表示基本肯定前面句子内容的基础上,附加一些条件、限制,或者补充一些例外的情况意思与“しかし”相似,但“しかし”可用来接续与前句完全相反的内容,而“ただし” 则只能用来表示对前句内容的部分限制或补充。
l このスポーツセンターは、だれでも利用することができますただし、有料ですがl このプールは女性は利用することができますしかし男性はだめです第 32 課今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです教学目的:掌握句型教学内容:1.句型:①~つもりです②~ことにする名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 12 页,共 41 页 - - - - - - - - - ③~ことになる④~てほしい2.助动词 :そうだ3.助词:って4.单词 :①ずっと②表示 单位的 词③行政、居住区划用 语教学重点:句型教学方法:讲授教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、句型1.~つもりです表示 说话 之前已 经 形成的意志、打算与“~(よ)うと思っています”意思相同不能对长辈 或上级使用“~つもりですか”、“~(よ)うと思いますか”、“~(よ)うと思っていますか”l もうタバコは吸わないつもりです。
l ボーナスで車を買うつもりです2.动词 原形(基本形) +ことにします / ことになります①~ことにします表示 说话 人自己决定 实施某种行 为时 使用l 明日から毎日運動することにしますl 今日からお酒を飲まないことにします用“ことにしました”表示已经决定了的事l 広州へは飛行機で行くことにしましたl 今年の夏は旅行に行かないことにしました②~ことになります表示由于某种外在的原因导致形成了某种决定l 来月から給料が上がることになりましたl 月曜日から 3 日間、香港へ出張することになりました~ことになりました”可用于婉转地表述根据自己的意志决定的事情l 私たち、結婚することになりましたl 私は来月から、中国へ留学することになりました3.~てほしいです表示希望 别人去做某事 时使用这种表达方式礼貌程度低,不能用于长辈或上 级l 田中さんに日本人の友達を紹介してほしいですl すみません、ちょっと手伝ってほしいんですが二、传闻助动词 そうだ:意义:明确表示某信息不是源于自己的直接感知而是从别人那里听到的,提示消息来源时则用“~よると、~よれば”接续: 动词普通体,形容 词普通体,体言 +だ,形容动词 普通体。
名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 13 页,共 41 页 - - - - - - - - - l 天気予報によると、明日は雨だそうだl うわさによると、あの店のラーメンはおいしくないそうだ三、助词って1.表示 传闻 (在22 课学到)2.表示内容的“と”以及“という”意相同如果前一个假名 为拨音(ん) 时,促音省略l 田中さんって、どんな人ですかという人)l もしもし、今何って言ったのと)l 兄弟ってものは仲よくしなくちゃだめだよ四、单词1.ずっと①表示比 较句当中相差很大时l 中国は日本よりずっと広いです②远远 、很l ずっと前に/ 很久以前③一直、始 终l 昨夜はずっとテレビを見ていた④(まっすぐ)一直(走、去、进)l ずっと奥の方へお入りください2.表示 单位的 词(参考教科书 82 页)2. 行政、居住区划用 语(参考82 页 )第 33 課電車が急に止まりました。
教学目的:掌握自 动词 和他 动词 教学内容:1.句型:①自 动词+ている②动词 +てしまう2.助动词 :そうだ3.助词:かしら4.单词 :①寒暄 语:お久しぶりです相変わらずですお元気そうで何よりです② それにしても教学重点:①自 动词 、他动词 的用法②句型③样态 助动词 そうだ的用法教学方法:讲 授教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、自动词 与他 动词自动词 : 动作、作用不涉及于某物或某人的动词,或表示状 态的动词 名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 14 页,共 41 页 - - - - - - - - - 他动词 : 动作、作用涉及于某物或某人的动词 l 授業が始まる自 动词 )l 授業を始める他 动词 )二、句型1.自动词 +ている(~ている的总结 )①“ A が自动词 +ている”的形式:i.构成 进行体:接在 继续动词 下面,表示 动作、作用的 继续 或进行。
所接的 动词 既可以是意志动词 ,也可以是无意志 动词 l 人が歩いているl 風が吹いている※它 还可以表示 经 常性的 动作或 习惯 的动作l この地方はいつも雨が降っている / 这个地方 经常下雨ii.构成持 续体:接在瞬间动词 下面,表示某种 动作、作用结果的持 续所接的动词既可以是意志动词 ,也可以是无意志 动词 l 窓があいているl かれはもう結婚している※“~ている”接在瞬 间动词 下面,除了表示 动作 结果的持 续外,还表示 动作的反复出 现l 広い社会はたえずいろいろの出来事がおこっている社会上 总是不断地 发生各种事件iii.构成存在体:接在 带有状 态性质的动词 下面,表示事物 现存的状 态l 彼の成績は非常にすぐれているl 二人はよく似ている②“ A が B を他动词 +ている”的形式:i.构成进行体:表示动作行 为继续进 行一般接在 继续动词 并且多是意志动词 后,表示人 们有意 识进 行的 动作正在 进行l 彼は手紙を書いているl みんなは歌の練習をやっている。
※当然作 为拟人式的 说法,有时也出 现无生物做主 语,无意志动词做谓语的句子l 夏の太陽が町の中を照らしているii.表示 动作的 习惯 、反复或状 态既可以接在 继续动词 下面,也可以接在瞬 间动词 下面,多用来表示人 们有意 识 的动作l 彼は毎日体操をやっているl 日本のことなら、王先生は何でも知っているl 彼はいい辞書を持っている2.~てしまう①一般表示 该动 作所 产生的 结果是令人不愉快的事情l 森さんはボーナスを全部使ってしまいましたl 無理をすると、病気になってしまいますよ②只用来表示 动作的“完成”而没有结果令人不愉快的意思这个动作一般是有意 进行的l この本はもう読んでしまいましたl 最後まで食べてしましょう三、助动词 そうだ: 样态 助 动词意义:表示说话 人根据客 观现 象,推测、判断某种情况即将出现或某事物很可能具有某种性名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 15 页,共 41 页 - - - - - - - - - 质,状态。
1.表示通 过对 事物外表的 观察,来对某种事 项所呈 现的状 态作出判断l このりんごはおいしそうだl 彼はいかにも健康そうに見えた2.表示某种情况眼看就要发生l もうすぐ夜があけそうだl テーブルから花瓶が落ちそうだ3.表示根据某些情况或过去的 经验 等,作出主 观上的推 测l この調子では今日は聴衆が3 千人を越えそうだ※そうだ的否定形式:前接形容 词时 用“そうではありません”,而前接动词 是则用“そうにありません”l あまりおいしそうではありませんl 雨はやみそうにありません四、助词かしら表示疑 问、 询问 、自问自答等 语 气,用于较亲 密的谈话 中,主要为女性使用l これはあなたの本かしらl 手紙はもう着いたかしら二、单词1. 寒暄 语:①お久しぶりです②相変わらずです③お元気そうでなによりです④それにしてもi.そうだとしても: 既是那 样, 话虽 如此l それにしても来るのが遅いii.并且,还l それにしても寒いな。
第 34 課壁にカレンダーがかけてあります教学目的:掌握句型教学内容:1.句型:①~てある②~ておく③~てみる④~ために(目的)2.单词 :①しっかり②ハードスケジュール③あちこち④もったいない3.日本人用餐 时的习惯 教学重点:补 助动词 的用法教学方法:讲 授教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 16 页,共 41 页 - - - - - - - - - 3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、句型1.~てある①用“~が他动词 +てある”的形式,表示行为、 动 作所造成的 结果继续存在着l 窓が開けてありますl 机がきちんと並べてありますl 黒板に通知が書いてあります②用“~を(或は、なら等)他动词 +てある”的形式,表示说话 人事先做好了某种准备l お客さんの部屋はきれいに掃除してあるl ホテルはもう予約してある2.~てみる①表示 为做某种准 备而有意 识地进 行的 动作。
l ご飯を作っておきますl ビールを冷やしておきます※与“てある”的区 别:都表示事先做好了某种准备,“~てある”侧重点在于 这种准 备已做好的状 态;“~ておく”侧重点在于作 为准备采取了何种行为②表示一种放任的态度l 看板をいつまでも出しておく/ 让招牌一直放在外面l 肉を早めに冷蔵庫から出しておかないと、間に合わないよ/ 不早点把肉从冰箱里拿出来就来不及了3.~てみる①表示常 识性地做某事,或稍微做一下l まず試験を受けてみてくださいl この料理を食べてみてください②强调 意外性,表达出突然 发现 的语气以“~てみたら、~てみると”的形式l 朝起きてみると、外は真っ白な銀世界だったl 考えてみると、案外やさしかった4.~あめに接续: 动词的原形(基本形)、体言+の意义:表示目的其前后句的主 语 相同l 日本に留学するために、日本語を勉強していますl 健康のために、タバコをやめました二、单词1.しっかり①结实 ,牢固l しっかりしばる。
/ 结结实实 地绑上②健壮,(身体) 结实 ,(意志)坚强 ,(立 场) 坚定,可靠l しっかりした立場l しっかりした人 / 可靠的人③用力地,好好地名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 17 页,共 41 页 - - - - - - - - - l しっかり覚えるl しっかりやれ / 好好干④充足l しっかり食べる / 吃个够2. ハードスケジュール: 紧密的日程3. あちこち:表示多种场所或多个地方口 语中“あっちこっち”4. もったいない:表示没有做到物尽其用、人尽其能而感到非常遗憾①可惜、浪 费l 食べ残しを捨ててしまうのはもったいない/ 把吃剩的扔掉,太可惜了②过 分l 彼にあなたはもったいない/ 他配不上你l もったいない話だ/ 实在不敢当啊!③不 胜感激l もったいないお言葉/ 语 重心 长,令人不胜惶恐之言。
第 35 課明日雨が降ったら、マラソン大会は中止です教学目的:掌握助 词用法教学内容:1.助词:①たら②ても③だけ④しか⑤でも2.单词 :①~のとおりに②何かあった③なかなか④だんだん3.去熟人做客 时教学重点:助 词用法教学方法:讲 授名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 18 页,共 41 页 - - - - - - - - - 教学步 骤: 1.单词1 学时2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、助词1.たら①表示假定条件,后 项可以是 说话 人的希望、意志、命令、推量等内容l 明日朝早く起きたらジョギングしようl 日曜日の午前中だったら、家にいるかもしれません②由「たら」构成的前 项成 为根据、理由,从而 顺态 地导出后项相应的结果,后项可以是希望、意志、命令等主 观的内容l 薬を飲んだら、頭痛が治りますl そんなに暑かったら、窓をあけなさい③表示一般性条件。
表示在过去某段 时间 ,前 项 条件一成立,后 项就习惯 地、自然地出 现(成立)l 家にいたごろ、夏になったらよく川へ泳ぎに行った④表示前后 项的动 作,作用同 时进 行或前后 项的动作作用有很 紧密的先后关系l 家に帰ったら、だれもいなかったl 朝起きたら、朝顔が咲いていた2.ても(でも):ても接在动词 、形容词后,でも接在形容 动词词 干、体言后①具有无 论发生什么事情,其 结果都是相同的含义即使⋯也⋯)l 仕事が忙しいても、休日には休みます名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 19 页,共 41 页 - - - - - - - - - l 休日でも働きますl この問題は簡単でも、学生さんはわかりません②还可以用于表示已经发 生的情况l その言葉は、辞書で調べてもわかりませんでした3.だけ“だけ”可以 顶替助 词“が、を”,也可以重叠使用意义:①表示限定l あなただけが知っているでしょう。
l 父は弟だけ(を)公園へ連れていきました②表示程度l 私は要らないから、あなたの好きなだけお取りになってかまいません③“だけ”可以构成惯用型i.~ば~だけ:表示随一方程度的变化,另一方也相 应变化l ピアノは練習すればするだけよく指が動くようになるii.~だけに、~だけあって:表示前 项叙述客 观事物,后项叙述与前 项相称、相应的结果l よく勉強しただけに、試験もなかなかよくできていたl 太郎はさずがに一番年上だけあって、しっかりしているiii.~だけでなく:不光⋯还⋯,不仅⋯也⋯l 肉だけでなく、野菜も食べなければならない4.しか后续与否定呼 应,表示限定某一事物, 对除此以外的一切事物都加以否定l こんな話ができる友達というと、君しかないl 彼は小説しか読まない※接在数 词后与“だけ”区 别:名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 20 页,共 41 页 - - - - - - - - - だけ:只表示客观叙述。
しか~ない:主 观上 说话 人表示数量之少的语感5.~でも①提出一个极端事例,使人类推其它l 今からでも間に合いますl このことは子供でもできます②用于随便地提出一个或事物来,表示举 例多用在会 话中,表示婉 转、 谦逊 、曲折等含 义l 本でも読んで待っていてくださいl 新聞でも雑誌でも読んでくださいl 風を引かせでもしたら、大変です③与不定 词呼应,表示全面肯定或全面否定l この店には何でもあるl だれでも知っているl あの人はだれとでも話さなかった二、单词:1.~のとおりに:表示“⋯那 样”的意思l 本のとおりに作ってもなかなかうまくできないんですl 先生の言ったとおりにしなさい2.何かあった:表示发 生可某种事情l 馬さんは元気がないね何かあったのかな3.なかなか①后 续肯定:表示颇、很、非常、相当ずいぶん)l なかなか時間がかかるl 去年冬はなかなか寒かったですね名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 21 页,共 41 页 - - - - - - - - - ②后 续否定: 轻易不⋯,不容易⋯ ,不简单 ⋯,怎么也⋯不⋯l なかなか怒らない。
l 彼はなかなか帰らない / 他老不回来l これはなかなかできないことだ / 还实 在是很 难办 到的事4.だんだん表示事物逐 渐发 生 变化,用于变化程度不很 显著的状况常和“~なります”等表示变化的表达方式呼 应使用l 何度も作ると、だんだん上手になりますl 秋になると、紅葉の葉はだんだん赤くなります三、去熟人做客 时,参考第 120 页第 36 課遅くなって、すみません教学目的:掌握助 词用法教学内容:1.助词:①て(で)②に③のに④ばかり2.单词 :①見える②聞こえる③とにかく教学重点:助 词用法教学方法:讲 授教学步 骤: 1.单词1 学时名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 22 页,共 41 页 - - - - - - - - - 2.语法1 学时3.语法练习1 学时4.课文讲解1 学时5.练习1 学时讲解:一、助词1.~て(で)表示原因、理由,后句不能是祈使句只限于客观的表达)l あまり小さくて、見えません。
l 風邪を引いて学校を休みましたl 風邪で学校を休みましたl あの人は有名で、だれでも知っています2.~に表示用途和基准表示用途时,其前面是具体 说 明用途的名 词,后面一般是“使う、利用する”;表示基准 时,后面则一般是表示 评价的形容 词l この写真は何に使いますかl この本は子供に難しいですl 3.~のに动词 句的普通体 +の+に构成l この写真はパスポートを申請するのに使うl このマンションは買い物をするのに便利です4.~ばかり①接在数量 词后,表达大致数量名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 23 页,共 41 页 - - - - - - - - - l 一時間ばかり休んでまた書き始めた②表示限定一个范围 i.一种是限定事物的范围,即在许多事物中限定一小部分,相当于汉语的“ 仅仅 、只”的意思; ii.另一种是限定事物发生的 频率范 围,表示总是发生某一件事情,相当于汉语 的“ 总是、老是”的意思。
多用“ 动 て型+ばかり+いる”的形式l 彼は子供とばかり遊んでいるl 遊んでばかりいないで、少しは本を読みなさい③动て型+たばかり表示 动作刚刚发 生 过l 彼は田舎から帰ってきたばかりです④多用“ばかりになっている、んばかり”等形式,表示 动作处于将要 发生的状 态相当于汉语 的“眼看就要⋯,快要⋯,几乎要⋯”l もう卒業するばかりになっているl 喜びのあまりに跳び上がらんばかりだった⑤接在 动词连 体形后,表示情况 总是向一个方向 发展相当于 汉语的“老是⋯,不断地⋯”l 家の値段が高くなるばかりだ⑥用“~たばかりに”的形式,表示因为某种原因而 导致出不良后果,一般都是使事态恶 化的原因l 彼の言葉を信じたばかりにひどいめにあった⑦用“~ばかりか”的形式表示“~だけでなく、その上”的意思l 最近は子供ばかりか大人までコンピュータゲームに熱中している二、单词1.見える、聞こえる对象语用“が”来表示,前面可以是一小句 +の的形式l ここで山が見えるl 音楽が聞こえる。
l 学校の入り口に李さんが立っているのが見えました名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 24 页,共 41 页 - - - - - - - - - l ギターを弾くのが聞こえる2.とにかく虽然事情很多,但不一一罗列而 优先陈述某事 时使用l とにかく最初は言葉が通じなくて、とても困りました間に合うがどうか分かりませんが、とにかく行ってみましょう第三十七課優勝すれば、オリンピックに出場することができます教学目的:助词用法及 动词 的假定形教学内容:1、ば、なら、でも、とか2、(1)さすが2)ちょっと(3)~ちゃった(4)~以上教学重点:と、たら、ば的用法及区别教学方法:直接 讲授及做 练习教学步 骤:共五学时单词 : 1 学时语法讲解: 1 学时语法练习 : 1 学时课文讲解: 1 学时练习 : 1 学时语法讲解:1、助词的用法:( 1)ば:接续:接在 动词 的假定形,形容 词 假定形,形容 动词 的假定形动词 假定形:五段 动词 : 词尾ウ段→エ段。
一段 动词 : 词 尾「る」→「れ」サ变动词 : 词 尾「する」→「すれ」カ变动词 : 词 尾「くる」→「くれ」形容词的假定形:词尾い→けれ形容动词 的假定形:词 尾だ→なら意义:1)一般性条件表示一旦具 备某一条件,必然 产生某种 结果多用于一般 规律、习惯 、 谚语等●彼は机に向かえば、居眠りを始める●ちりも積もれば山となる积少成多)2)假定条件 设想一个尚未成立的事项、状态为 条件,并主 观上强调 在该条件下后 项事物或许会成立,以及自己将要采取的或希望对 方采取的行 动可以用命令、意志、希望等 结句●あなたが行けば、わたしも行く名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 25 页,共 41 页 - - - - - - - - - ●暇があれば、また遊びにいらっしゃってください●見たければ、見せてあげましょう3)确定条件包括谈话 的前提、根据、注 释 ,以及引起后 项的动机、原因等后 项不能用命令、意志结句●言い換えれば、見込みが薄いということだ●50 年前と比べれば、日本人もずいぶん背が高くなったといえる。
と、たら、ば的区 别:表示一般性条件时,“と”和“ば”的用法比较接近,一般可以替 换使用,“たら”没有 这种用法不同的是:①“と”的语气轻,“ば”强调 条件②“と”用于口 语,“ば”用于书 面语③ 谚语一般用“ば”而不用“と”表示假定条件 时,①“と”客观地叙述自然 产 生的 结果,“ば”强调 条件本身,“たら” 强调条件的 实现②“と”不可以用意志、命令 结 句,“ば”某些 场合可以,“たら”完全可以③ 与既成事 实相反的假定、会 发生严重后果的假定多用“たら”表示两个事 项 的并存 时,“と”“たら”的语法基本相同,而“たら”没有这种用法从 语感上来说,后项是自然 发生时 用“と”たら”带 有偶然 发生、出乎意料的 语气 2)なら:接续: 动词 、形容词 的原形,形容 动词 的 词干、体言直接接 续意义:表示纯粹的假定,表示与既成事实相反的假定,或把 别人提到的事 项接 过来作 为条件并在后 项发表意 见 前 项 是肯定会 发生的事情 时,不用“”,如不说:●春が来るなら、花が咲きます后项可以是 说话 人的判断,可以是愿望、意志、命令等主观内容,但不能用 过去时结 句,也不可以表示客 观事实 。
●外国へ行くならその前にその国の言葉を学びなさい●食べたくないのなら、残してください●それが事実なら、恐ろしいことだ●君がそれを買うなら、僕はこれを買う 3)でも:(提示助词)接续:接在体言,相当于体言的 词语 ,用言及部分助 动词连 用形,部分副 词,部分助词后l 先生でも、今からても、5才ぐらいでも、遊んででも、少ずっでもl 涼しくでもなったら、便利にでも なったら意义:①提出一个极端事例,使人 类推其他 35 课)l 先生でも解けない難題l 今からでも間に会いますl この町は夜でもにぎやかだ②用于随便地提出一个或几个事物来,表示举例多用在会 话中,表示婉 转、 谦逊 、曲折等含 义l 本でも読んで待っていてくださいl 新聞でも雑誌でも時間つぶしに貸してくださいませんか 为了消磨 时间 ,能借给我几份 报纸 或杂志什么的看看 吗?)l コ- ヒ - でも、飲みましょう名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 26 页,共 41 页 - - - - - - - - - ③与不定 词呼 应,表示全面肯定或全面否定。
l この店には何でもあるl あの人はだれとでも 話さなかった4)とか:接续:接在体言、相当于体言的词语 和用言、助 动词终 止形后并列体言 时,最后一个“とか”可省略,并列用言 时不能省l 散歩するとかスポーツをするとかl 東京とか大阪のような大都市意义:表示举例性并列,兼有“や”和“か” 的意 义l 陳さんとか王さんとかには話したくありませんl 暇だ時は散歩するとか、スポーツをするとかします二.单词用法:①さすが:真不愧是⋯,到底是⋯,的确⋯,果然⋯l さすが英語学部の学生で、英語が午前ですl 海南島はさすがに暑い海南 岛的确是很 热)②ちょっと(接尾 词):接在数量 词后表示“~多一点儿”l 北京から上海までは汽車で八時間ちょっとですl 給料は一ヶ月 25 万円ちょっとです③~ちゃった:~てしまった的口语形式,其 语义 与“~てしまった”基本相同,但令人不愉快的语气比“~てしまった”弱接在动词 的て型后)l 見ちゃった今 こっそうつまみ食いしたでしょうl あっ、財布を忘れちゃった。
④~以上:①接在数量 词后表示“以上,不少于⋯ ,不止⋯,超 过⋯,⋯以外”l この箱は 30 キロ以上あるl 3 時間以上かかりました②表示程度超出⋯,更多⋯,再⋯l 収入以上の暮しをする过超出收入的生活l それ以上のことは知りません除此以外我就不知道了l これ以上遅くなると、家に帰れなくなる再晚就不能回家了③上述⋯,前面所述l 以上はほんにわずかな例にすぎない以上所述不过是很少的一些例子l 以上申し述べたとおり如前所述④既然⋯l そうなった以上,もう取り返しはつかない既然到了 这般地步就无法挽回了⑤完,终l これ以上です第三十八課戴さんは英語が話せます教学目的:助动词 (ら)れる的用法教学内容:①动词 的可能形式的表达方式. ②ように③ようになります④ようにします⑤单词 用法: 1)なんだか名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 27 页,共 41 页 - - - - - - - - - 2)ら抜言葉3)“見られる”与“見える”的区别 。
教学重点:动词 的可能形式的表达方式教学方法:直接 讲授及做 练习教学步 骤:共五学时单词 : 1 学时语法讲解: 1 学时语法练习 : 1 学时课文讲解: 1 学时练习 : 1 学时讲解:一. 动词的可能形式的表达方式:1. れる、られる:接续:接在动词 的未然形后五段 动词 : 词尾う段→あ段+れるう段→わ段一段 动词 :去掉 词 尾「る」+られるサ变动词 :する→ さ+れるカ变动词 :くる→こ+られる意义:表示可能,尊敬,被动,自发2. 动词 的可能形式的表达方式五段 动词 :書く+れる→書かれる → kakareru → 書ける一段 动词 :去掉 词 尾「る」+られるサ变动词 :する→できる或する→ さ+れる不常用)カ变动词 :くる→て+られる3. 与“~ことができる”的区别:“~ことができる”多表示在外在条件制 约下的可能性,表示客观原因形成的能力,而“れる、られる”多表示由于自身内在的原因而形成的能力或可能性4. ~ていられる:表示这种持 续体能否保持l 日曜日は、いつまでも寝ていられる星期天一直睡到什么 时候都行二.~ように:(比况助动词 ようだ的一种用法。
接续:一般前接非意志性 动词 的“基本形、否定形”或意志性 动词 的可能形式的“基本形、否定形”意义:表示目的l とく見えるように、字をおおきく書いたl 風邪を引かないように、気をつけてください与“~ために”的区 别:①“~ように”前面一般是非意志性的一种变 化或状 态,因此“~ように”往往前接可能形式的“基本形、否定形”,而“ために”表示的是意志性 动 作的目的因此通常前接动词的基本形l 日本へ留学するために、日本語を勉強していますl 日本語が話せるように、ラジオを聞きます②“~ように”前面的主 语可以与后面句子的主语不一致,而“~ために”前后句子的主 语必须名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 28 页,共 41 页 - - - - - - - - - 一致l 李さんは日本へ留学するために、日本語を勉強してます前后句的主语为 李さん)l よく見えるように、字を大きく書いた前句的主语为 “大家”,后句的主 语为“我”)③“~ように”表示目的 时不能接在体言后,但“~ために”可以。
l 健康のためにスポーツをするように ×)三.~ようになります接续:一般前接非意志性 动词 的“基本形、否定形”或意志性 动词 的可能形式的“基本形、否定形”意义:表示能力、状况、 习惯 等变成了某种状 态 译成“ 变得⋯,逐渐会⋯,就能⋯”l 着物を自分で着られるようになりましたl 明るくなって、よく見えるようになりましたl 日本語が話せるようになりました四.~ようにします接续:一般前接意志性 动词 的“基本形、否定形”意义:表示努力使某种行 为、状况变成现实 表述平时留心,做某种已 经成为习惯 的行 为时,常用“~ようにしています”l 授業に遅れないために、毎日七時に起きるようにしていますl 健康のために、徹夜しないようにしています五.单词用法:1. なんだか:表示一种理由不明确的感觉或判断,多用于表述说话 者的心理活 动 译为“ 总觉 得,总有点,不由得” l なんだかさびしいl 彼はなんだか変なんだ他总有点不正常(古怪))2. “見える”与“見られる”的区别見える”表示由于眼力或空 间距离等客 观因素“可以看到”,而“見られる”则表示由于人 为的,人工的条件“可以看到”。
聞ける”与“聞こえる”的区 别也与“見える”、“見られる”的区别相同l 外は暗くて、何も見えませんl 昔は 10 円でその映画を見ましたが今は5 円で見られます3. “ら抜き言葉”:在日常会 话中,有人常常把“寝られます、食べられます”等一段 动词 的可能形式及“来られます” 说成“寝れます、食べれます、来れます”因为把应有的“ら”省略了,所以人们称这种语言形式 为“ら抜き言葉”虽然“ら抜き言葉”是不正确的,但近年来使用者不断增加第三十九課眼鏡をかけて本を読みます教学目的:掌握 补助动词 的用法教学内容:①助 词て的用法及否定形式、も的用法②句型 1)~ ために∕~ のために2) 补助动词 ~てくる与~ていく的用法③单词 用法:①せっかく②顔色的 说法教学重点:助词及补助动词 的用法教学方法:直接 讲授及做 练习教学步 骤:共五学时单词 : 1 学时语法讲解: 1 学时名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 29 页,共 41 页 - - - - - - - - - 语法练习 : 1 学时课文讲解: 1 学时练习 : 1 学时讲解:一.助词 :1. ~て:①表示动作的方式方法。
l 歩いて帰りますl タクシーに乗って帰ります②表示 动作的相 继发 生l 食事をして、学校へ行きますl 病院へ行って,薬をもらいます③原因、理由l 風邪を引いて、学校を休むl 雨が降って、学校へいがなかった④表示并列或 对比l 李さんはデパートへいって、王さんは郵便局へいったl 教室は明るくて、きれいです在某种状态下,做某事,表示否定 时“ないで”)l 傘を持って、学校へ行きますl 宿題をしないで、学校へ行きました2. ~も:接在数量词后,表示数量比事先 预想的或 应有的多 时的心情l この本は 50 円もしますl 今日は3リットルも水を飲んだ二.句型:1. ~ために①表示目的:接在 动词 的基本形、否定形后、体言 +のために②表示原因理由:多用于书 面语或比 较郑 重的 场合接在 动词 、形容词的普通体、体言 +のためにl 雨が降ったために、道が悪くなったl 事故があったために、電車が遅れた。
l 風邪のために、学校を休んだ※与“ので,から,て(で)”的区别:①ために表示消极的,不情愿的事情②“から,ので,て”可以用来 结句,而“~ために”不能l うん、事故があったから○)l うん、事故があったので○)l うん、事故があって○)l うん、事故があったために×)2. 补助动词 :~てくる∕~ていく①~てくる:表示由 远及近的移 动离某一点越来越近)l 李さんが遠くから走ってきたl ずいぶん寒くなってきたね②~ていく:表示由近及 远的移 动离某一点越来越远)名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 30 页,共 41 页 - - - - - - - - - l 汽車が駅を出ていったl 船はどんどん遠くに離れていく船越走越远)③有 时~てくる与~ていく不作为补 助 动词 使用当助 词て的用法,比如前面的动作是くる、行く的方式、方法或动 作的相 继发 生。
l ここでちょっと休んで行く相继发 生)l 辞書を持って行く (方式、方法)④~てくる表示循 环性动作 时 ,常常用于描述 说话 人或其他人去了一个地方,然后又回到了原来的 场所的情况 这时 ~てくる不是补助动词 ,而是助词て的动作相 继发 生的用法l ちょっと手を洗ってくるl 映画をみてくる三.单词 用法:1. せっかく:(副词) 译成汉语为 “特意,好不容易”等其含义是对某种行 为或事 态的价 值应充分利用一般用来修饰动词 ,但也有用在“です”前面的情况,如“せっかくですから”,“せっかくですが”当 别人劝说 自己做某事 时,接受其好意 时用“せっかくですから”,拒 绝时用“せっかくです”l せっかくの努力が無駄になるl せっかく勉強したのに病気で試験が受けられなかったl せっかくですが、お酒はだめなのです有违您的好意,我不会喝酒)l ペキンへはせっかくですから、あちこちへ行ってみたいです2. 絶対:既可以修 饰 否定的内容,也可以修饰肯定的内容 译成“绝对 , 坚决,断然,一定”。
有 时后面加“に”l 絶対に実行する坚决实行)l 約束したことは絶対に破らない 绝 不背信弃 义)关于 颜色的读法(参考课文 P168)第四十課これから友達と食事に行くところです教学目的:掌握句型教学内容:句型:①动词 基本形 +ところです②动词 て型+ているところです③动词 て型+たところです④动词 て型+たばかりです接尾词:①~始める/ だす②続ける③終わる寒暄语:お待たせしました教学重点:句型教学方法:直接 讲授及做 练习教学步 骤:共五学时单词 : 1 学时语法讲解: 1 学时语法练习 : 1 学时课文讲解: 1 学时练习 : 1 学时讲解:名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 31 页,共 41 页 - - - - - - - - - 一.句型:1. 动词 基本形 +ところですところ接在动词 后,表示事 态的局面用于 报告场面、状况、事情等处于怎 样的进展阶段动词 基本形 +ところです表示 动作和 变化处于其 发生的“稍前”的阶段。
句子中常用“ちょうと、今、これから”等副 词l これから友達と食事に行くところですl 今風呂に入るところなので、後でこちらから電話します2. 动词 て型+ているところです表示包含若干个阶 段的某事 态目前的 进展情况l 今資料を調べているところですl 本を読んでいるところです与此句型引申的句型有~ていたところだ表示从以前到句子所表达的时间 点为止,该状态一直持 续着多用于表达 说明思考和心理状态,以及在那种状 态下发生变化产生了新 发展的情况l いい時に電話をくれました私もちょうどあなたに電話をしようと思っていたところなんです3. 动词 て型+たところです表示动作变化处于其“⋯之后不久”的阶段,与“今、さっき、ちょっと前”等表示“即将⋯之前”的 时间 副词一起使用的情况较多l 今帰ってまたところですl 電話したら、あいにくちょっと前にでかけたところだった4. 动词 て型+たばかりです表示一个 动作完成后 还没有 过去多长时间 l 私は先月この会社に入ったばかりですl この本は昨日読んだばかりです。
与~たところです的区 别:“~たばかりです”可以表示 动作行为结 束后经过 了较长一段 时间的事 态,与此相反,“~たところです”一般用于表示 动作行 为结 束后 经过 的时间 极短的事态,特别是说话 人所在的 现场 的情况二.接尾 词:1.~始める / ~出す接在 动词 的ます型后,表示 动作或 变化的开始~始める”一般用于表示 动作变化开始,而“~出す” 则偏重于表示突然出现了某种情况l この本は昨日読み始めたばかりですl 雨が降り出したl 子供が泣き出して、困りましたl 手紙を書き始めた2. ~続ける接在 动词 的ます型后,表示 动 作或状况的不间断的持 续l 本文を読み続けるl 辞書を調べ続ける※降る后只能接“続く”l 雨が一週間降り続きました 3. ~終わる接在 动词 的ます型后,表示 动作或行 为的 结束用于该动作、行为具有一定的量,而且行将 结束l その本はもう読み終わりました名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 32 页,共 41 页 - - - - - - - - - l 手紙はもう書きおわりました。
二. 寒暄 语:お待たせしました:日 语敬语当中的自 谦语 形式,表示“让别 人久等了”的意思l しみませんお待たせしていいえ、私たちもちょうっと前に着いたとこるですl お待たせしました餐厅服务员 端菜来到餐桌旁说的话)第四十一課李さんは部長にほめられました教学目的:掌握被 动句教学内容:1. 被动句2. 助词とも3. 单词 用法:①参る②巻き込む 4. 正式的 书面语教学重点:被 动句教学方法:直接 讲授及做 练习教学步 骤:共五学时单词 : 1 学时语法讲解: 1 学时语法练习 : 1 学时课文讲解: 1 学时练习 : 1 学时讲解:一. 被动句:1、直接被动句名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 33 页,共 41 页 - - - - - - - - - 1)有情物(人或 拟人之物)作主 语, 动作者的行 为直接涉及主 语●弟は父に叱れました●花子は時々先生にほめられます●卒業生は校長から卒業証書を渡された2)有情物作主 语,主语 的身体某部位或所有物,受到动作者的行 为的直接涉及。
这时 主语的身体某部位或所有物不能充当主语●私は蚊に顔をさされて、とても痒い●弟は犬に手を咬まれました2、 间接被 动句被动句的主 语仅仅 是由于 谓语动词 所表达的行 为或作用的 实现 , 间接地受到了影响一般表示主 语受到困惑、 连累、或蒙受 损失等消极 语意场合●私は子供に泣かれて、よく眠れませんでした●友達に来られて、勉強できませんでした3、客观叙述被 动句1)以无情物为主语 , 这 个主 语一般是 动 作的 对象物,动作主体(补语 )多 为群体,而不是某个人,句末通常 为“~れている”、“ ~られている”●この本は若い人に読まれている●この図書館はみんなに利用されている2)以无情物为主语, 这个主 语一般是 动作的 对象物,动作主体是多数的、不言自明的或无需提 级的,因此往往不出 现在句中,即无 补语 被动句●机の上に花瓶が置かれている●オリンピックは四年ごとに行われます二. 助词とも的用法:接在数量 词后,表示 该数量的全部数量 词 一般在 10 以内l 二日とも雨に降られて、大変でしたよ名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 34 页,共 41 页 - - - - - - - - - l 社員は三人いますが、今は三人とも出かけています。
一.单词用法:1. 参る:①行く、来る的自 谦语 ②用于遇到困 难或麻 烦而感到苦 恼用过去形表达l 参りましたよ雨に降られて、びじょぬれです真糟糕)(落汤鸡 的意思)l ——事故でもあってのかな次の電車、なかなか来ないけど——ええ、参りましたね会議が始まってしまいますね2. 巻き込まれる:表示说话 人被卷 进某种不好的事情当中而受到了影响动词 “巻き込む”多以这种被 动形式使用而“巻き込まれて”前面的消极事 态用助 词“に”表示l あの会社の課長は、汚職事件に巻き込まれて、辞職したそうですl パリ行きの飛行機は大きな嵐に巻き込まれてしまいました二. 正式的 书面语:参考P191. 第四十二課テレビをつけたまま、出かけてしまいました教学目的:掌握句型及助词用法教学内容:1. 句型:⑴动词 的て型 +たまま动词 的未然形 +ないまま体言 +のまま⑵はずです⑶はずがありません 2. 助词のに名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 35 页,共 41 页 - - - - - - - - - 3. 单词 用法:⑴せっかく ⑵早速⑶目覚まし4. 句尾形式:~ですもの教学重点:句型及助 词用法。
教学方法:直接 讲授及做 练习教学步 骤:共五学时单词 : 1 学时语法讲解: 1 学时语法练习 : 1 学时课文讲解: 1 学时练习 : 1 学时讲解:一.句型1. ~まま:接在 动词 的て型 +たまま或未然形 +ないまま、体言+のまま的形式表将理 应改变的状 态保持着去 进 行另外的 动作l テレビをつけたまま、出かけてしまいましたl 昨日は疲れて、コートを着たまま、寝ましたl 空腹のまま、出発しました2. ~はずです接在 动词 、形容词的 简体形、形容 动词 的连 体形、体言 +の的形式后,表示根据某种理由做出推断用于 对所推 测的内容非常有把握的情况l 日本で五年間もいましたから、日本語ができるはずですl この映画は人気がありますから、観客は多いはずですl 李さんはこの学校の学生のはずです名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 36 页,共 41 页 - - - - - - - - - 由于“~はずです”表示的是根据某种理由做出的判断,因此既可以用于说话 人自身 经历过但记忆 已经不十分准确,也可以用于实际 情况与自己的考虑不一致。
l たしか辞書は机の上にあるはずですl 李さんはまだ来ていませんが、今日は来るはずです3. ~はずがありません / はずはないです接在 动词 、形容词的简体形、形容 动词词 干、体言+である的形式后,表示根据某种理由做出某种否定性的推断l 李さんはまだ小さいですから、そのことについてはれかるはずがないですl 七月のオーストラリアは冬ですから、暑いはずがありませんl 森さんはスキーがあんなに上手ですから、初心者であるはずがありません二.助词 :のに:接在 动词 、形容词的普通体、形容 动词连 体形、体言+なのに的形式,表示前句的情况下发 生的后句情况不符合常识常理l よく勉強したのに、試験に落ちましたl 寒いのに、帽子もかぶらないl 病気なのに、薬を飲まないl 静かなのに、よく勉強できない与表示 转折的“が、けど”区 别:“が、けど”可以接 续推测 及祈使,请求的句式,但“のに”不可以l 寒いですが、換気のために窓を開けてください○)l 寒いのに、換気のために窓を開けてください。
×)三.单词 用法:1. せっかく:后 续“のに”表示 对自己或 对方的付出没有得到相应的回 报或没有收到 预期的效果而表示惋惜, 遗憾的心情l せっかくアメルカに留学したのに、英語が上手になりませんでしたl せっかく来てくれたのに、留守にしてすみませんでした名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 37 页,共 41 页 - - - - - - - - - 2. 目覚まし:是“目覚まし時計”的省略 说 法 设定时间 一般说“目覚ましをかけます、目覚ましをセットします、アラームをセットします”3. 早速:译为 “立刻、 马 上、赶紧、火速”l 早速ご返事をお願いします望尽早答复)l 早速ですが、金を少し貸してくださいませんか 请恕我免去客套,您能借一点钱给 我吗?)第四十三課陳さんは息子をアメリカに留学させます教学目的:掌握使役句教学内容:⑴助 动词 せる、させる的用法⑵动词 +(さ)せてください。
⑶动词 ます型 +やすい / にくい⑷单词 用法:①动词 的名 词化②ぐっと⑸表示 语气的句型:~のではないでしょうか⑹郑重的口 语表达教学重点:使役句教学方法:直接 讲授及做 练习教学步 骤:共五学时单词 : 1 学时语法讲解: 1 学时语法练习 : 1 学时课文讲解: 1 学时练习 : 1 学时名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 38 页,共 41 页 - - - - - - - - - 讲解:一.助动词 せる、させる:1. 接续:五段动词词 尾ウ段改成相 应的ア段 +せる,※う→わ一段 动词 去掉 词尾「る」+させるサ变动词词 尾する→さ+せるカ变动词词 尾くる→こ +させる2. 意义:⑴表示使 动,即强制、支使别人做某种 动作、行为,或容许、听任别人做某事A. 强制、支使别人做某事l 父がぼくに手紙を書かせたl 一度たくさんの単語を覚えさせるのは無理だB. 表示容 许 、放任、 间接的 责任l 子供を好きなだけ遊ばせたl 留学したいと言うので、試験をうけさせた。
l 彼女はちょっとした不注意で子供を死なせたC.主语是人以外的 东西,构成原因,通 过使动表示引出某种 结果l そのけがが彼に野球をやめさせたl 私たちの訪問は彼をよろこばせた⑵使 动与被 动连 用,表示被迫或引 发的行 为A.表示被迫行 为l きらいな料理を無理に食べさせられたl 私は王さんにお酒を飲まされたB.表示引 发行为l 彼の好意に、まったく感激させられた名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 39 页,共 41 页 - - - - - - - - - l あの報告を聞いて、ぼくはすっかり考えさせられてしまった听了那个 报告我不由得陷入了沉思) 3. 用法:A.他动词 使役句的 结构:~は(が)~に~を~(さ)せるl お母さんは春子さんに部屋を掃除させるl 先生は学生に本を読ませるB. 自动词 使役句的 结构:~は(が)~を(に)~(さ)せる⑴自 动词的使 动态 构成的使 动句,被使动者是“物” 时就要用“を”,一般不用“に”l 科学者が雨を降らせる。
l 列車の運転士が汽車を走らせる⑵自 动词的使 动态 做 谓语时 ,当句中有表示移 动场所或离开 场所而用有“を” 时, 为了避免连续 出现“~を~を”的状况,被使 动者要用“に”l 息子に大学を卒業させるl 子供に歩道橋を渡らせる4. ~てもらう与(さ)せる的区别:使役形式是直接命令别人,语气强硬而“~てもらう”则是委托 别人做某事,语气比 较柔和二.(さ)せてください表示 请求别人允 许自己做某事在 这个句型里,说话 人一般不出 现如需要特别强调时则可以用“わたしを”、“わたしに”的形式l 疲れました(わたしを)少し休ませてくださいl すみませんわたしに)ちょっとこの自転車を使わせてくださいl この仕事は私にやらせてください三. 接尾词やすい /にくい名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 40 页,共 41 页 - - - - - - - - - 接在 动词的ます型后,“~やすい”表示事物有“易于~”的倾向,“~にくい”表示事物有“ 难于~”的倾向。
l このボールペンはとても書きやすいですl この本は字が大きくて、読みやすいですl この店の場所はわかりにくかったですl 運動をしている人は太りにくいです四.单词 :1. 动词 的名 词化:一些动词 的型可以作 为名 词使用休む→休み行く→行き考える→考え手伝う→手伝い持ち帰える→持ち帰り2. ぐっと(象声 词):本意表示 动作急促,力度大,引申 为变化的幅度大或 动作迅猛l 森さんは小野さんの手をぐっと引っ張りました 动作急促)l 商品のイメージがぐっとよくなって、消費者が安心して買えると思います 变化的幅度大)五. 表示语气的句型:~のではないでしょうか:否定加疑问,用于婉转陈 述意见的表达相当于 汉语的“不是⋯吗”表达的是一种委婉的肯定的意思,整体上相当于“~と思います”,但比“~と思います”更委婉l 旅行にこのかばんを持って行ったほうがいいのではないでしょうかl お年寄りにはこの黒い服のほうが合うのではないでしょうか六. 郑重的口 语表达:参考 P212名师资料总结 - - -精品资料欢迎下载 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 名师精心整理 - - - - - - - 第 41 页,共 41 页 - - - - - - - - - 。












