好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

词汇用法辨析:“分からない”+“です”是错的?.docx

2页
  • 卖家[上传人]:碎****木
  • 文档编号:280971980
  • 上传时间:2022-04-22
  • 文档格式:DOCX
  • 文档大小:12.59KB
  • / 2 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    • 词汇用法辨析:“分からない”+“です”是错的?“分からない”的礼貌语是“分かりません”或者“分からないです”的任何一个吗?“行かないです”、“知らないです”也是这样吗?  A:言叶遣いは変わっていくものなので,元々は正しくないものだとしても多くの人が使うようになったら日本语の一部として认めざるをえないでしょう「行かないです」は最初から「行きません」という丁宁な言い方を思いつかず,とりあえず「行かない」と言っておいて后から「です」で丁宁につくろっておこうとしたような印象を受けます「~ないです」は以前あまり使われていなかったので,年配の人はその言い方を受け入れにくいことも多いかもしれませんそういう场合は「~ません」の方が好ましいと思います  词语用法的转变,原本是不对的东西由于用的人多而不得不承受其为日语的一局部行かないです”从最开头不是先想到“行きません”这样的礼貌说法,而是先说了“行かない”而后加上“です”表示礼貌~ないです”由于以前很少用,所以有许多老人都无法承受。

      此时,用“~ません”  A:考えてみれば自分の盼望、状态などを丁宁に表现する言叶に欠けているのが缘由ではないかと思います例えば、遭难者が寻ねられて丁宁语を使う元気が残っておれば「水が饮みたい」 → 「水が饮みたいです」「腹が痛い」 → 「腹が痛いです」としか言いようがないもちろん、腹が痛む、腹が痛みます、という表现法もありますがこれは自分の体を客観的に见てその状态を説明しているのであって、自分の状态の直接的表现ではない热望していた留学审査の最终推断のため社长と面谈して「君は本当に留学を盼望しているのかね?」紧张していたのでおもわず反射的に「盼望します(言ってしまってから心配になって)です」  认真想想是由于欠缺自己的盼望,状态等礼貌用语的原因吧比方,遇险人员只要还留有使用礼貌用语的精力,就只是说「水が饮みたい」 → 「水が饮みたいです」「腹が痛い」 → 「腹が痛いです」固然也有“腹が痛む、腹が痛みます”这样的表达方式,但是这是为了从客观的角度说明所看到的现象,而不是自己状态最直接的表达在最期望的留学审查的最终审核上与老总见面时,“你真的很想留学吧?”,由于紧急而反射性的的会说“盼望します……(说过后会有些担心)……です”。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.