好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

日语N1语法总结日语N1语法总结精选八篇.docx

17页
  • 卖家[上传人]:ji****81
  • 文档编号:317535292
  • 上传时间:2022-06-25
  • 文档格式:DOCX
  • 文档大小:32.85KB
  • / 17 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    •     日语N1语法总结日语N1语法总结精选八篇    日语N1级必备一级(N1)分类语法总结第一章 有关时间1.V连体形+や否や 还没做完…就…,刚一…就;前项连体形,后项过去时 起きるや否や、飛び出した 刚一起床,就跑出去了2.V连体形+や 刚一…就…;两个动作几乎同时发生ベットに入るや、眠ってしまった 刚一上床就睡着了3.V连体形+が早いか 刚一…就…,…同时;前后项主语可以不同ベットにつくが早いか、すぐ眠ってしまった刚一躺上床上就睡着了4.V连体形+なり 刚一…就…;前后项主语相同朝起きるなり、顔も洗わないで、学校へ出かけた5.V连体形+そばから 刚…就…,随…随…覚えるそばから忘れてしまう刚记住就忘了6.V连用形&さ变动词+がてら ……的同时,顺便;……顺便……デパートへ行きがてら、郵便局に寄って手紙を出した7. V连用形&さ变动词+かたがた ……的同时,顺便…;借…机会,顺便…… 出張かたがた観光します 借出差的机会,顺便观光游览8.V连体形&さ变动词の+かたわら 一边…一边…;前项为主动作;前后项主语可以不同学校で勉強する傍ら、アルバイトをする 一边在学校学习一边打工9.体言+を皮切りに 以…为开端…;以…为开始…歌い出したのを皮切りに、みんな歌った。

      我开了头,大家都唱起了歌10.体言+をきっかけに 以…为开端…;但侧重于直接原因或初始契机友人の結婚のパーティーでの出会いをきっかけに、彼女と付き合い始めた11.时间+を限りに 从…开始…;以…为限…明日を限りお酒をやめる从明天起戒酒12.V连用形+てからというもの 自从…;自从…之后…学校が始まってからというもの、忙しくて手紙を書く暇さえないぐらいです第二讲 原因、理由、结果1.体言+とあって 由于…;因为…;…… …… 余下全文篇二 :日语一级语法总结一级语法总结1.っぱなし 前接 1)、表某动作一直持续2)、表某动作结果(消极,该做的事没有做) eg:台所の水を出しっぱなしにして出かけてしまった2.~に即して/に即しては/に即しても/に即した~前接N 表“根据”、“按照,结合~”、“适应”1)契约,法律,规则2)经验,实况,事实,体验eg:1)今回の試験では新しいルールに即して採点を行う2)今までの経験に即したあなたが一番良いと思う方法でやってみなさい3.~つ~つ 前接 表两者相互作用eg:家の前を行きつ戻りつする両者の関係は持ちつ持たれつの関係にある常用:抜きつ抜かれつ(你追我赶)、追いつ追われつ(你追我赶)、ためつすがめつ(看来看去)、くんつほぐれつ(打来打去)、差しつ差されつ(互相斟饮)。

      4.ひとり~だけでなく/ひとり~のみならず~“不止~”“不光~”eg:ひとり私だけでなく彼女もそれに興味を示した5.~かたわら~N性接续“一边~一边~”~的同时两个动作交换进行,前主后辅eg:彼は小説を書くかたわら作詞もしている⒍~ではあるまいし~前接N “又不是~”eg:冬ではあるまいしどうしてあんなに厚い服きるの君ではあるまいしそんなことをするものか⒎~極まる/極まりない~前接adj+こと/adjv构成复合词,表示程度极深达到极限极其~”多用于消极的场合 eg:その話は他人には面白くても、わたしには退屈極まるものだった⒏~をおいて~(ない~)前接N 后接否定 表前者独一无二,“除了~之外”eg:彼をおいてこの仕事を任せられる人間はいないだろう9. ~からある/からの/からする~接数词后,表最起码的程度“至少有~”「からする」用于金额,价格eg:この湖は深いところは三百メールからありますこの前の土石流では一万人からの人々が家を失い、五千人からの人が死にました この骨董品は買うとなると50万円からするだろう…… …… 余下全文篇三 :日语一级语法总结日语语法--一级日语语法汇总第一章 时态一、~や否や前接动词基本形,表示前一动作刚刚进行完毕,后一动作马上发生。

      其后项时态一般为过去时,并且不宜用意志、命令、推量、否定等结句可译为“刚一??就??”例:起きるや否や、飛び出した/ 刚一起床就跑出去了二、~や前接动词基本形,表示前一动作进行的同时,后一动作随之进行,两动作几乎在同一时间内产生其后项时态一般为过去时,与“~や否や”类似可译为“刚一??就??”例:教室に駆け込むや、わっと泣き出した/ 刚一跑进教室就哇地一声哭起来了三、~が早いか前接动词基本形,表示前一动作刚刚进行完毕,后一动作紧接开始其后项时态一般为过去时,前后项可以同属一个动作主体,也可以分属两个不同的动作主体可译为“刚一??就??”例:席につくが早いか、すぐベルが鳴り出した/ 刚一坐到座位上,铃就响了四、~なり1、前接动词基本形,表示紧接着(几乎同时)发生的两个事项可译为“刚一??就??”例:目を閉じるなり、寝入った/ 刚一闭眼就睡着了2、前接“动词连用形+た”,以“~たなり”的形式表示“以??为最后”的状态,与“~たまま”的用法相似可译为“一直??”例:あの本は買ったなり、まだ読んでいない/ 那本书买回来后一直没看五、~そばから前接动词连体形,表示前后两个动作在时间上没有间隔,紧紧相随,此外还带有“不停地”、“一个接一个地”的语感,表示经常发生的事或个人习惯等。

      可译为“刚??就??”、“随??随”例:覚えるそばから忘れてしまう/ 刚记住就忘了六、~がてら前接动作性动词的连用形及动作性名词,表示在进行该动作的同时顺便做其他的事可译为“??的同时,顺便??”例:散歩がてら雑誌を買ってきた/ 散步时,顺便买回了杂志七、~かたがた…… …… 余下全文篇四 :日语N1级必备一级(N1)新增语法总结 (1~50)未名天日语学校 日语N1级必备一级(N1)新增语法总结 (1~50)1. ~(は) 言うに及ばず前项自不待言,甚至后项也女性は言うにおよばず、男生も化粧をするようになってきた女性不用说了,连男的也开始化起妆来了2.~いかにも~そうだ/らしい/ようだ简直太像帰国する日にパスポートをホテルに置き忘れてくるなんて、いかにも彼のやりそうなことだ竟然在回国那天把护照忘在宾馆里,这太像他的性格了3. ~(は) 言わずもがな(1)不说为好無用なことは言わずもがなだよ废话还是少说为好2) 前项自不待言,甚至后项也跟~( は) 言うに及ばず意义用法相似子供は言わずもがな、大人までもこの新しいゲームに夢中になっているそうだ 据说不仅是孩子们,连大人们也喜欢这个新上市的游戏软件4.~思いをする 表示抒发内心感受,“我觉得。

      嫌がらせを言われたら、誰でも不快な思いをするだろう说些让人讨厌的话,换做谁都会不开心的吧5.~かいもなく/~かいがあって(1)~かいもなく——白费,一场空必死の練習のかいもなくオリンピックの代表選手に選ばれなかった玩命地练习换来一场空,结果还是没有入选奥运参赛选手2)~かいがあって——没有白费,有价值努力したかいがあって、無事に大学院に進学した没有白努力,总算考上了研究生6.~くらい(ぐらい) なら(1) 与其そのパソコン、捨てるぐらいなら、私にください那台电脑,与其当废品扔了不如给我吧2) 连本不该出现的前项都出现的话,更何况后项未名天日语学校 先生がわからないぐらいなら、学生の私に分かるはずがない…… …… 余下全文篇五 :日语N1级 语法总结(新增加的语法点)日语N1级必备一级(N1)新增语法总结1. ~(は) 言うに及ばず前项自不待言,甚至后项也女性は言うにおよばず、男生も化粧をするようになってきた女性不用说了,连男的也开始化起妆来了2.~いかにも~そうだ/らしい/ようだ简直太像帰国する日にパスポートをホテルに置き忘れてくるなんて、いかにも彼のやりそうなことだ竟然在回国那天把护照忘在宾馆里,这太像他的性格了。

      3. ~(は) 言わずもがな(1)不说为好無用なことは言わずもがなだよ废话还是少说为好2) 前项自不待言,甚至后项也跟~( は) 言うに及ばず意义用法相似子供は言わずもがな、大人までもこの新しいゲームに夢中になっているそうだ 据说不仅是孩子们,连大人们也喜欢这个新上市的游戏软件4.~思いをする 表示抒发内心感受,“我觉得嫌がらせを言われたら、誰でも不快な思いをするだろう说些让人讨厌的话,换做谁都会不开心的吧5.~かいもなく/~かいがあって(1)~かいもなく——白费,一场空必死の練習のかいもなくオリンピックの代表選手に選ばれなかった玩命地练习换来一场空,结果还是没有入选奥运参赛选手2)~かいがあって——没有白费,有价值努力したかいがあって、無事に大学院に進学した没有白努力,总算考上了研究生6.~くらい(ぐらい) なら(1) 与其そのパソコン、捨てるぐらいなら、私にください那台电脑,与其当废品扔了不如给我吧2) 连本不该出现的前项都出现的话,更何况后项先生がわからないぐらいなら、学生の私に分かるはずがない连老师都不懂的话,作为学生的我不可能懂7.~ことだし陈述后项的理由,多口语敬语皆さんお帰りになったことだし、そろそろ会場を片付けましょう。

      …… …… 余下全文篇六 :日语N5-N3语法总结早道日语网校名词名词的简体以「名词+だ」的形式,对主语或主题给予肯定,相当于中文的“是”它可以后续表示原因的「から」,表示推测的「だろう/でしょう」其中「だろう」是简体,「でしょう」是敬体 ここは教室だそこはお手洗いだ/这里是教室那里是洗手间彼は日本人だから、日本語が上手だ/因为他是日本人,所以日语讲得好あの人は日本人だろう/でしょう/那个人大概是日本人吧 以「名词+ではない/じゃない」的形式,对主语或主题给予否定,相当于中文的“不是”可以后续表示原因的「から」、表示转折的「が/けれども」、表示推测的「だろう/でしょう」其中「じゃない」属口语表达私は日本人ではない中国人だ/我不是日本人,是中国人明日は七日ではないだろう/明天大概不是七号吧 以「名词+だった」表示过去肯定以「名词+ではなかった」表示过去否定口语可用「じゃなかった」昨日はいい天気だったおとといはいい天気ではなかった/昨天是个好天气前天天气不好 その時、私は社長ではなかったから、給料は少なかった/当时,我还不是社长,所以工资很少ここは昔、町ではなかっただろう/でしょう/从前这里大概不是城镇吧。

      日语中除了专用名词外,一般情况下,名词与名词之间要用助词「の」连接除了表示所属关系,相当于中文“的”的意思外,很多情况很难翻译成“的”母は毎日家の掃除をします/妈妈每天打扫屋子私は毎日英語の勉強をします/我每天学习英语「の」还可以代替前面提到过的物品例:私のかばんはあの黒いのです/我的包是那只黑色的1早道日语网校これは私の本ですあなたのはそれです/这是我的书,你的是那本。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.