电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

类型第8课 小结课件-2021-2022学年人教版八年级日语

收藏

编号:338007491    类型:共享资源    大小:456.92KB    格式:PDF    上传时间:2022-10-11
  
10
金贝
分享到微信 分享到微博 分享到QQ空间
关 键 词:
第8课 小结课件-2021-2022学年人教版八年级日语 小结 课件 2021 2022 学年 人教版八 年级 日语
资源描述:
第八课小结 语法/单词 导学内容导学内容 语法点:语法点: 1. 動詞ない形 2. (请)不要做某事 ~ないで ください 3. 形容词名词化 ~さ 4. 尝试做某事 ~てみる 5. 助词「と」  動詞 動詞 ないない形形 否定的簡体形(普通体) 買 うう  買 いいます 行 くく  行 ききます 待 つつ  待 ちちます 読 むむ  読 みみます 呼 ぶぶ  呼 びびます 基本形基本形ますます形形   うう段段  →   いい段段 ないない形形 買 いいます  買 わわない うう段  段  →   ああ段段 行 ききます  行 かかない 待 ちちます  待 たたない 読 みみます  読 ままない 呼 びびます  呼 ばばない ますます形最後形最後一个一个音節音節为为「「うう」時」時 在在 ★★ワワ行 「行 「わわ((いい))ゐゐ((うう))ゑゑ  をを)」」  变换变换 一類動詞(五段動詞)一類動詞(五段動詞) 話 すす  話 しします話 すすます  話 ささない み るる   →  みますます おき るる  →  おきますます たべ るる  →  たべますます ね るる    →  ねますます 基本形基本形ますます形形 二二類動詞(一段動詞)類動詞(一段動詞) ないない形形 み ますます  →   みないない おき ますます  →  おきないない ね ますます  →   ねないない たべ ますます  →  たべますます 来来るる来来ますます するするししますます 三三類動詞類動詞 基本形基本形ますます形形ないない形形 きこ 来来ないない ししないない V  ないない形形 ++ でで  くださいください 復習: 彼女を 見てくださいてください。   请求,命令做某事 请求,命令不要不要做某事 (语气委婉) 例:ここでで タバコを 吸吸わないでわないで ください。 ロビーではでは 大 声 を 出出さないでさないで ください。 おお ごえ 大きな声 「ないで「ないで・なくて」の区別なくて」の区別 前后有没有因果关系前后有没有因果关系 如果前面的事情是发生后面的事情的原因的话,如果前面的事情是发生后面的事情的原因的话, 就用就用““なくてなくて”。。不是的话就用不是的话就用““ないでないで”。。 勉強をし(ないで・なくて)ずっと微博をやっている。 心配し(ないで・なくて)いいよ。 ~~てはては  いけませんいけません 多用于说明规章制度等,不可对长辈或上级使用! 禁止~(動作)(语气强硬) ここに 車を 止めては いけませんいけません。(ここは 駐車禁止です) お酒を飲んでから、運転してはいけませんいけません。(饮酒以后,禁止开车) 例:例: fobidden ~~なくなくてもても  いいいい((よいよい))ですです 不~也可以(允許,可以~) (動作) 日曜日ですから、学校へ 行かかなくなくても いいです。 もう 大人ですから、 9時まで家へ 帰ららなくなくても いいです。 例:例: ないない (補助形容詞)   变形与与A1((いい形容詞形容詞)相同)相同 肯定肯定(非過去形)否定(非過去形)否定過去否定形過去否定形 おいしいですおいしいですおいしおいしくくありませんありませんおいしおいしくくありませんでしたありませんでした おいしおいしくくなかったなかったですです おいしいおいしいおいしおいしくくないないおいしおいしくくなかったなかった 形容词名词化形容词名词化 強いい   強(的)   高いい   高(的)   重いい   重(的)   強ささ      强度强度 高ささ 高度高度 重ささ 重量重量 静かだだ  安静(的)    静かささ 安静安静 ☆ ☆ いい(よい)好的  →   よささ  好処 → → → → 例: 今回の試合で、彼の強強ささを 初めて 知りました。 勉強の面白面白ささを 見つけることが、とても重要です。 高高ささ400メートルのタワーです。 静静かさかさ・静静けさけさ 静かさ: どのくらい 静か  quiet 静けさ:  静寂  silent 虫の音ぐらいの静かさ 嵐前の静けさ タワー tower 重 要 大 切 じゅう ようたい せつ V  てて  みるみる形式動詞 形式動詞 みるみる 表示尝试做某事。 是非 この料理を 食べてみくださいてみください。 初めて 竹コプターを作ってみましたてみました。 大人になってから、世界一周旅行をしてみたいしてみたいです。 try doing/to do sth. 助詞 「助詞 「とと(比(比べてべて))」 」  表示比较的比较的对象。 私は 金さんとと同じ点数を取りました。 私とと金さんの点数は、同じです。 新幹線は 飛行機とと(比(比べてべて))、どちらが速いですか。 くら 新幹線とと 飛行機とと、どちらが 速いですか。 Ø动作的共同参与者动作的共同参与者:両親と旅行へ行きます。 Ø并列并列:マンゴーといちごを食べました。 Ø相互动作的对象相互动作的对象:外国人と話したいです。 Ø引用内容引用内容:先生は「明日、休みです。」と言いました。 Ø比较的对象比较的对象:甘い物と辛い物、どちらが好きですか 漢訳日練習漢訳日練習 这是我做的汤,请尝尝。 那种歌,不听也可以。 请不要看那本书。 知道答案的人,请举手。 这道题很容易错,请仔细看问题。 这个饮料味道又苦,又(散)发出怪味,请不要喝。 助詞助詞のの練習練習 文型文型のの練習練習
展开阅读全文
提示  金锄头文库所有资源均是用户自行上传分享,仅供网友学习交流,未经上传用户书面授权,请勿作他用。
关于本文
本文标题:第8课 小结课件-2021-2022学年人教版八年级日语
链接地址:https://www.jinchutou.com/shtml/view-338007491.html
关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.