
日语中的助词PPT课件.ppt
32页助助词重叠表重叠表格助格助词格助格助词补格助格助词+ +の(格助)の(格助)接接续助助词接接续助助词接助接助+ +のの( (领领格助)格助)/ /并列助并列助词并列助并列助词并助并助+ +格助格助并助并助+ +接助接助/ /提示提示助助词提示助提示助词格助格助+ +提助提助接助接助(て)(て)+ +提助提助并助并助+ +提助提助提助提助+ +提助提助副助副助词副助副助词副助副助+ +格助格助格助格助+ +副助副助接助接助+ +副助副助(不普遍)(不普遍)副助副助+ +并助并助并助并助+ +副助副助副助副助+ +提助提助副助副助+ +副助副助终助助词终助助词/ /接助接助+ +终助助/ /提助提助+ +终助助副助副助+ +终助助终助助+ +终助助助助词分分类1:1:按接按接续关系分关系分类1 1 前接前接词助助词接体言接体言接接 用用 言言连用形用形终止形止形连体形体形假定形假定形格助格助词が の にが の にで を とで を とまで へ まで へ よりより からからににと とが に が に よりより并列助并列助词とか と やとか と やだの の なだの の なり り か やら か やら ににたり(だり)たり(だり)とか なりとか なりだの かだの かやら の やら の と と接接续助助词ながらながらて(で)て(で)ても(でも)ても(でも)ながらながらだって つつだって つつが けれどもが けれどもし ながらし ながらと からと からのにのにのでのでばば助助词分分类1:1:按接按接续关系分关系分类2 2 前接前接词助助词接体言接体言接接 用用 言言连用形用形终止形止形连体形体形假定形假定形副助副助词ばかり だけばかり だけぐらい きりぐらい きりくらい なりくらい なりずつ やらずつ やらのみのみなどなどからからばかり だばかり だけけくらい のくらい のみみほど きりほど きりから までから までかか提示助提示助词 は も こそは も こそだって しかだって しかでさえ さえでさえ さえでもでもは も さえは も さえでさえでさえだって しかだって しかこそ しかこそ しか终助助词そ か よそ か よさ ね(ねえ)さ ね(ねえ)かしらかしらかなかなて(ね)て(ね)て(よ)て(よ)か な かなか な かなぞ ぜ さ ね ぞ ぜ さ ね や とも なあ や とも なあ わ(わい)わ(わい)かしら ことかしら ことのねのねの(よ)の(よ)ものかものか助助词分分类1:1:按按意意义分分类 分分类关关 系系 助助 词添添 意意 助助 词1.1.格助格助词2. 2.并并列列助助词3. 3.接接续助助词4. 4.副副助助词5. 5.提提示示助助词6. 6.终助助词主主格格助助词对象象格格助助词领格格助助词宾格格助助词补格格助助词所所属属词ががののががののががををと とををににへへかかからからまでまでよりよりででと とややかかとかとかなりなりやらやらだのだのたりたりににののががけれどもけれどものにのにてもても(でも)(でも)ともともたってたってばばと とからからのでのでててし しながらながらつつつつなりなりばかりばかりだけだけのみのみほどほどくらいくらいなどなどまでまでからからかかずつずつきりきりなりなりやらやらたらたらははももさえさえ(でさ(でさえ)え)こそこそでもでもだってだってなりとなりとしかしかしもしもか(かい)か(かい)かしらかしらかなかなわ(わい)わ(わい)ね(ねえ)ね(ねえ)よよさ さな(なあ)な(なあ)ぞぞぜぜともともの(ね)の(ね)ててややことこと格助格助词分分类 分分 类所所 属属 词主主 要要 意意 义主格助主格助词が、のが、の结合前面的体言或体言性句合前面的体言或体言性句节,构,构成主成主语对象助象助词がが结合前面的体言,构成合前面的体言,构成对象象语领格助格助词の、がの、が结合前面的体言,构成定合前面的体言,构成定语宾格助格助词をを结合前面的体言,构成合前面的体言,构成宾语补格助格助词と、を、と、を、に、へ、に、へ、で、から、で、から、まで、まで、よりより结合前面的体言,构成合前面的体言,构成补语接接续助助词按接按接续关系分关系分类 分分 类单纯接接续顺态顺态接接续续逆逆态接接续所所属属接接续续助助词词ががけれども(けれど)けれども(けれど)と とててし しながらながらつつつつなりなりばばと とからからのでのでててし しながらながらては(では)ては(では)ががけれども(けれど)けれども(けれど)のにのにても(でも)ても(でも)ともともたって(だって)たって(だって)つつつつててものをものをもののものの助助词的的词类鉴别1: 1:か 词 类鉴 别并列助并列助词并列两个以上的句并列两个以上的句节、 、连句句节表示表示‘‘从中从中择一一”,相当,相当汉语“是是……还是是”的意思的意思副助副助词通常接在疑通常接在疑问词之后,表示不确定,相当之后,表示不确定,相当汉语“不知不知”、不确知、不确知”、 、“不不晓得得”的意思的意思终助助词主要接在用言主要接在用言终止形、体言之后(止形、体言之后(结句),表示句),表示疑疑问、反、反问等,相当等,相当汉语“吗”、 、“呢呢”、 、“??”的意的意思。
思助助词的的词类鉴别2: 2:がが 词 类类鉴 别别主格助主格助词接在体言之后,构成主接在体言之后,构成主语句句节,表示行,表示行为动作的作的主体主体对象格象格助助 词接体言之后,构成接体言之后,构成对象格,表示象格,表示谓语的的对象句中中谓语是可能是可能动词、 、动词的可能式,或表示愿望、的可能式,或表示愿望、爱憎等用言憎等用言接接续助助词接在用言、助接在用言、助动词终止形之后止形之后( (结句句) ),表示婉,表示婉转、 、余言末尽的意思余言末尽的意思( (有的有的语法法书作作为终助助词看待看待) )接用言接用言终止形之后,起逆止形之后,起逆态接接续作用,相当作用,相当汉语“ “虽然然…………可是可是” ”、 、“ “但是但是” ”的意思的意思接接续词位于两句之位于两句之间起承上启下作用,在句中充当接起承上启下作用,在句中充当接续语相当相当汉语“ “可是可是” ”、 、“ “但是但是” ”的意思的意思助助词的的词类鉴别3: 3:からから 词 类鉴 别补格助格助词接体言之后,构成接体言之后,构成补语句句节,表示起点、材料、理,表示起点、材料、理由等,相当由等,相当汉语““自自””, ,““由由””, ,““从从””的意思的意思接接续助助词接用言(助接用言(助动词) )终止形之后,起止形之后,起顺态接接续作用,作用,相当相当汉语“因因为…所以所以”、 、“因此因此”的意思,位于句的意思,位于句末表示决心,断定(有的末表示决心,断定(有的书作作为终助助词看待)看待)副助副助词①①名名词词+から+から后后续续格助格助词词“ “がが” ”表示起点表示起点②②结结合断定助合断定助动词动词“だだ”、 、“ですです”做做谓语谓语或做或做谓语谓语附加成附加成分,表示分,表示““之所以之所以……是因是因为为””③③接在接接在接续续助助词词“ “てて” ”后,表示后,表示“ “……以后以后” ”助助词的的词类鉴别4: 4:たってたって(( ((だって、ってだって、って) ) 词 类类鉴 别别接接续助助词①①接在形容接在形容词连用形之后,表示逆用形之后,表示逆态接接续( (确定条确定条件件) ),相当,相当汉语“ “虽然然…………可是可是” ”的意思的意思②②接五段接五段动词连动词连用形之后用形之后( (ん音便要写成だってん音便要写成だって) ),表,表示逆示逆态态接接续续( (假定条件假定条件) ),相当,相当汉语汉语“ “即使即使…………也也” ”的意思的意思③③接在用言、助接在用言、助动词终止形之后,表示逆止形之后,表示逆态接接续,相当,相当汉语汉语“ “虽虽说说…………也也” ”,等于,等于“ “……といってもといっても” ”,此,此时时可写成可写成“ “ったってったって” ”接接续词接在两个句子之接在两个句子之间,表示逆,表示逆态接接续,相当,相当汉语“ “但是但是……”……”、 、“ “话虽如此如此……”……”的意思的意思提示助提示助词“ “だってだって” ”接在体言之后,起提示某一句子成分的作接在体言之后,起提示某一句子成分的作用用,相当,相当汉语汉语“ “就就连连…………也也……”(……”(相当于提示助相当于提示助词词“ “でもでも” ”) )格助格助词“ “ってって” ”接在助接在助动词动词“ “たた” ”或或“ “だだ” ”的的终终止形之后,若能用止形之后,若能用“ “と言ってと言って” ”或或“ “と と” ”置置换换,此,此时时的的“ “ってって” ”属于属于“ “と と” ”的用法,可做格助的用法,可做格助词词提示助提示助词“ “ってって” ”接在助接在助动词动词“ “たた” ”或或“ “だだ” ”的的终终止形之后,若不能用止形之后,若不能用“ “と言っと言ってて” ”或或“ “と と” ”置置换换‘ ‘,此,此时时的的“ “ってって” ”属于属于“ “たってたって””或或“ “だってだって” ”的用法,的用法,可做提示助可做提示助词词,表示,表示强强调调重复某一事重复某一事项项。
终助助词“ “ってって” ”接在助接在助动词动词“ “たた” ”或或“ “だだ” ”的的终终止形之后,若不能用止形之后,若不能用“ “と言っと言ってて” ”或或“ “と と” ”置置换换‘ ‘,此,此时时的的“ “ってって” ”属于属于“ “たってたって””或或“ “だってだって” ”的用法,的用法,可做可做终终助助词词,表示加,表示加强强语语气气副副 词修修饰后面用言,含有后面用言,含有“ “强” ”、 、“ “硬硬” ”的意思的意思助助词的的词义辩异异11: :に和をに和を 词 类类例例 句句にに补补格助格助词词 先生は北京に立たれました先生は北京に立たれました 老老师动师动身到北京去了身到北京去了 をを补补格助格助词词 先生は北京を立たれました先生は北京を立たれました 老老师师离开了北京离开了北京助助词的的词义辩异异 2 2: :を和がを和が 词 类类例例 句句をを宾宾格助格助词词授業を終わった授業を終わった。
下下课课了(老了(老师说师说)()(结结束束课课程)程)が主格助が主格助词词授業が終わった授業が終わった 下下课课了(学生了(学生说说) )助助词的的词义辩异异 3 3: :で和を 词 类类例例 句句でで补补格助格助词词小鳥が空で飛んでいる小鳥が空で飛んでいる 小小鸟鸟在空中在空中飞飞をを补补格助格助词词小鳥が空を飛んでいく小鳥が空を飛んでいく 小小鸟飞过鸟飞过天空天空助助词的的词义辩异异 4 4: :に和とに和と 词 类类例例 句句にに补补格助格助词词氷がとけて水になった氷がとけて水になった 冰融化后冰融化后变变成水成水李さんはわたしに話しました李さんはわたしに話しました 老李老李对对我我说说了了と と补补格助格助词词氷がとけて水となった。
氷がとけて水となった 冰融化后成了水冰融化后成了水李さんはわたしと話し合った李さんはわたしと話し合った 老李跟我商量了老李跟我商量了助助词的的词义辩异异 5 5: :に和でに和で( (表示表示场场所所) ) 词 类类例例 句句にに补补格助格助词词教室にコンピュータがある教室にコンピュータがある牧場に牛と馬がいる牧場に牛と馬がいるわたしたちは重慶に住んでいるわたしたちは重慶に住んでいるでで补补格助格助词词昨日郊外で小さい地震があった昨日郊外で小さい地震があった学生が実験室で実験をあうる学生が実験室で実験をあうる明日児童公園で遊園大会をひらく明日児童公園で遊園大会をひらく助助词的的词义辩异异 6 6: :に和でに和で(表示表示时间时间) 词 类类例例 句句にに补补格助格助词词会議が会議が8 8時に終わる時に終わる 会会议议8 8点点结结束束翻訳が五日にできあがる。
翻訳が五日にできあがる 翻翻译译在在5 5号完成号完成でで补补格助格助词词8 8月で終わります月で終わります 到到8 8月就月就结结束束この仕事は二、三日でできあがるこの仕事は二、三日でできあがる这这工作两三天就能完成工作两三天就能完成助助词的的词义辩异异 7 7: :に和へに和へ( (表示表示对对象象) 词 类类例例 句句にに补补格助格助词词夏さんに本を貸す把夏さんに本を貸す把书书借借给给老夏老夏馬に乗る馬に乗る骑马骑马( (骑骑在在马马上)上)へへ补补格助格助词词夏さんのところへ本を貸す夏さんのところへ本を貸す 把把书书借借给给老夏那儿老夏那儿馬の背中へ乗る馬の背中へ乗る骑骑到到马马背上背上助助词的的词义辩异异 8 8: :に和へに和へ( (表示方向表示方向) 词 类类例例 句句にに补补格助格助词词どこに行きますか。
どこに行きますか学校に走っている学校に走っているへへ补补格助格助词词どこへ行きますかどこへ行きますか太陽は東から出て、西へ沈む太陽は東から出て、西へ沈む助助词的的词义辩异异 9 9: :て和がて和が 词 类类例例 句句て接て接续续助助词词張さんは重慶に来てこのように語張さんは重慶に来てこのように語った 老 老张张到重到重庆庆来来这样说这样说的的が接が接续续助助词词張さんは重慶に来たが、このよう張さんは重慶に来たが、このように語ったに語った 老老张张到重到重庆庆来后来后这样说过这样说过助助词的的词义辩异异 1010: :と和ばと和ば 词 类类例例 句句と接と接续续助助词词道を右に曲がると駅が見えた道を右に曲がると駅が見えた 顺顺着道路弯右一拐就能看着道路弯右一拐就能看见车见车站站手紙を読み終わると、かれは腹をかか手紙を読み終わると、かれは腹をかかえて笑い出したえて笑い出した 一看完信他就捧腹笑起来了一看完信他就捧腹笑起来了ば接ば接续续助助词词 つるはしがなければ、シャンベルでもよつるはしがなければ、シャンベルでもよいから、持ってきてください。
いから、持ってきてください 要是没有要是没有镐头镐头, ,铁锹铁锹也可以,也可以,请请拿来吧拿来吧よく言って聞かせれば分かるだろうよく言って聞かせれば分かるだろう 要是仔要是仔细细将将给给他听是会明白的他听是会明白的助助词的的词义辩异异 1111: :ばば ても から けれどもても から けれども 词 类类例例 句句ば接ば接续续助助词词水にいれば、すぐ溶ける水にいれば、すぐ溶ける 一放一放进进水里水里马马上就溶解上就溶解ても接ても接续续助助词词水にいれても、すぐ溶けまい水にいれても、すぐ溶けまい即使放即使放进进水里,也不会溶解水里,也不会溶解から接から接续续助助词词 まだ水にいれていないから、とけないまだ水にいれていないから、とけない因因为还为还没放没放进进水里,所以不溶解水里,所以不溶解けれどもけれども接接续续助助词词まだ水にいれたけれども、よくとけなまだ水にいれたけれども、よくとけなかった虽虽然放然放进进水里了,可是没太水里了,可是没太溶解溶解助助词的的词义辩异异 1212: :でも和なりとでも和なりと词 类类例例 句句でもでも 提示助提示助词词新聞は机の上にでもおいてくれ。
新聞は机の上にでもおいてくれ把把报纸报纸放在桌子上(或随便什么地方)吧放在桌子上(或随便什么地方)吧おついでにでもおいでくださいませおついでにでもおいでくださいませ请请(不(不论论什么什么时时候)候)顺顺便到我便到我这这里来吧里来吧なりとなりと提示助提示助词词新聞は机の上になりとおいてくれ新聞は机の上になりとおいてくれ把把报纸报纸放在桌子上(或随便什么地方)吧放在桌子上(或随便什么地方)吧おついでになりとおいでくださいませおついでになりとおいでくださいませ请请(不(不论论什么什么时时候)候)顺顺便到我便到我这这里来吧里来吧助助词的的词义辩异异 1313: :さえ和でもさえ和でも 词 类类例例 句句さえさえ提示助提示助词词日本語さえできれば、申し分はないの日本語さえできれば、申し分はないのがねえ 只要日只要日语语好,那就很好了好,那就很好了でもでも提示助提示助词词日本語でもできれば、申し分はないの日本語でもできれば、申し分はないのがねえ比方(比方说说)要是日)要是日语语好,那就很好了好,那就很好了助助词的的词义辩异异 1414: :だけ和ばかりだけ和ばかり 词 类类例例 句句だけだけ副助副助词词クラスの代表だけ残っています。
クラスの代表だけ残っています只有班代表留下没走只有班代表留下没走彼は小説だけ読んでいる彼は小説だけ読んでいる他只他只读读小小说说ばかりばかり副助副助词词クラスの代表ばかり残っていますクラスの代表ばかり残っています只有班代表留下没走只有班代表留下没走彼は小説ばかり読んでいる彼は小説ばかり読んでいる他光他光读读小小说说助助词的的词义辩异异 1515: :だけ和しかだけ和しか 词 类类例例 句句だけだけ副助副助词词一人だけいない一人だけいない 只有一个人不在(其他人都在)只有一个人不在(其他人都在)この池には鯉だけいるこの池には鯉だけいる这这池里只有池里只有鲤鱼鲤鱼わたしはまだ序論だけしか読んでいないわたしはまだ序論だけしか読んでいない 我我仅仅读过仅仅读过序序论论しかしか提示助提示助词词一人しかいない一人しかいない 只有一个人在(其他人都不在)只有一个人在(其他人都不在)この池には鯉しかいないこの池には鯉しかいない这这池里只有池里只有鲤鱼鲤鱼わたしはまだ序論しか読んでいない。
わたしはまだ序論しか読んでいない 我我仅仅读仅仅读了序了序论论助助词的的词义辩异异 1616: :と に や やら なり 词 类类例例 句句と并列助と并列助词词太郎と花子が結婚した太郎和花子太郎と花子が結婚した太郎和花子结结婚了婚了に并列助に并列助词词太郎に花子が結婚した太郎和花子都太郎に花子が結婚した太郎和花子都结结婚了婚了や并列助や并列助词词太郎や花子が結婚した太郎和花子(他太郎や花子が結婚した太郎和花子(他们们)都)都结结婚了婚了やらやら 并列助并列助词词太郎やら花子やら次郎やらが押しかけてきた太郎やら花子やら次郎やらが押しかけてきた太郎啦、花子啦、次郎啦(一太郎啦、花子啦、次郎啦(一窝风窝风似的)似的)闯进闯进来了来了風邪を引くやら、下痢をするやらたいへんだ風邪を引くやら、下痢をするやらたいへんだ感冒啦、泻肚啦,真不得了(病得感冒啦、泻肚啦,真不得了(病得够呛够呛) )太郎やら花子やら次郎やらが見舞に来てくれた太郎やら花子やら次郎やらが見舞に来てくれた 太郎啦、花子啦、次郎啦都探望我来了太郎啦、花子啦、次郎啦都探望我来了スキーをするやらスケートをするやら楽しく一日を過ごした。
スキーをするやらスケートをするやら楽しく一日を過ごした 滑雪啦、溜冰啦,愉快地滑雪啦、溜冰啦,愉快地过过了一天了一天なりなり并列助并列助词词太郎なり花子なりに聞きなさい太郎なり花子なりに聞きなさい 太郎也好、花子也好,你去太郎也好、花子也好,你去问问一一问问吧吧太郎なり花子なりが来た太郎也好,花子也好,来了太郎なり花子なりが来た太郎也好,花子也好,来了助助词的的词义辩异异 1717: :を に でを に で 词 类类例例 句句を に でを に で补补 格格 助助 词词道を歩く道を歩く道に沿って、ある程度の距離を歩く)(道に沿って、ある程度の距離を歩く)道に歩く道に歩くたとえば、家の庭から未知にむかって歩く)(たとえば、家の庭から未知にむかって歩く)道で歩く道で歩く路上で、たとえば行ったり来たり渡ったりして歩く)(路上で、たとえば行ったり来たり渡ったりして歩く)空を飛ぶ空を飛ぶ空の空間をある程度の距離にわたって飛ぶ)(空の空間をある程度の距離にわたって飛ぶ)空に飛ぶ空に飛ぶ空にむかって飛ぶ)(空にむかって飛ぶ)空で飛ぶ空で飛ぶ空の極限られた空間で飛ぶ)(空の極限られた空間で飛ぶ)長江を泳ぐ長江を泳ぐ 游游过长过长江江長江で泳ぐ長江で泳ぐ 在在长长江游泳江游泳ヘリコプターで山にのぼった。
乘直升ヘリコプターで山にのぼった乘直升飞飞机到山上机到山上ヘリコプターで山をのぼった乘直升ヘリコプターで山をのぼった乘直升飞飞机上了山机上了山ジープで山にのぼった乘吉普ジープで山にのぼった乘吉普车车到山上到山上ジープで山をのぼったジープで山をのぼった 乘吉普乘吉普车车上山上山坂をゆっくりのぼった坂をゆっくりのぼった 慢慢地走上山坡慢慢地走上山坡坂にゆっくりのぼった坂にゆっくりのぼった 慢慢地登到山坡上慢慢地登到山坡上町の夜景を見るために坂にのぼった町の夜景を見るために坂にのぼった 为了看城市的夜景登到山坡上了看城市的夜景登到山坡上助助词的的词义辩异异 1818: :から和のでから和ので 词 类类例例 句句からから 接接续续助助词词着物が汚れているから、洗濯しなければならない着物が汚れているから、洗濯しなければならない導線は長くなると抵抗がふえるからできるだけ短くすべきである導線は長くなると抵抗がふえるからできるだけ短くすべきである (见见解)解)导线导线一一长长, ,电电阻就增大,所以阻就增大,所以应应尽量尽量缩缩短短暑いから窓をあけよう。
意志)暑いから窓をあけよう意志)まけてもよいから、終わりまで走れ命令)まけてもよいから、終わりまで走れ命令) 输输了也没关系,要跑到了也没关系,要跑到终终点点その本が読みたいから、貸してくれませんかその本が読みたいから、貸してくれませんか请请求)求) 我想我想读读那本那本书书,能否借,能否借给给我我ほればほるだけ減るのだから、どうして掘り崩(くず)せないことがあほればほるだけ減るのだから、どうして掘り崩(くず)せないことがあろうか质问质问)挖一点就会少一点,)挖一点就会少一点,为为什么挖不平呢?什么挖不平呢?のでので 接接续续助助词词着物は墨(すみ)で汚れているのでなかなか消えない着物は墨(すみ)で汚れているのでなかなか消えない南向きなので、日がよく当たる自然南向きなので、日がよく当たる自然现现象)象)近頃よく雨が降るので、農作物はすくすく伸びている物理近頃よく雨が降るので、農作物はすくすく伸びている物理现现象)象)農民たちが災害克服に奮闘したので、今年も豊作を勝ち取った農民たちが災害克服に奮闘したので、今年も豊作を勝ち取った社会(社会现现象)象)快晴にめぐれたので下界をよく見下ろすことができた。
快晴にめぐれたので下界をよく見下ろすことができた因天气晴朗,所以能因天气晴朗,所以能够够清楚地俯清楚地俯视视地面地面助助词的的词义辩异异 1919: :てから あとで あとに あとてから あとで あとに あと 词 类类例例 句句てからてから(接(接续续助助词词て+て+副助副助词词から)から)ご飯を食べてから、映画を見に行ったご飯を食べてから、映画を見に行った吃晚吃晚饭饭以后,就看以后,就看电电影去了影去了あとであとで(あと+(あと+补补格助格助词词で)で)ご飯を食べたあとで、映画を見に行ったご飯を食べたあとで、映画を見に行った在吃晚在吃晚饭饭以后,看以后,看电电影去了影去了あとにあとに(あと+(あと+补补格助格助词词に)に)張さんが帰ったあとに、劉さんがやってきた張さんが帰ったあとに、劉さんがやってきた在老在老张张回去之后,老刘来了回去之后,老刘来了あと形式名あと形式名词词6 6時に食事をしたあと、ずっと勉強しています時に食事をしたあと、ずっと勉強しています六点吃六点吃饭饭后,一直在用功后,一直在用功助助词的的词义辩异异 2020: :まで までに まででまで までに までで 词 类类例例 句句までまで副助副助词词列車が北京に着くまで雑誌を読むのをやめた。
列車が北京に着くまで雑誌を読むのをやめた火火车车到北京到北京这这段段时间时间内,(我)一直就没看内,(我)一直就没看杂杂志志までにまでに(副助(副助词词ままで+で+补补格格助助词词に)に)列車が北京に着くまでに雑誌を読むのをやめた列車が北京に着くまでに雑誌を読むのをやめた火火车车开到北京以前,(我)没看开到北京以前,(我)没看杂杂志志まででまでで(副助(副助词词ままで+で+补补格格助助词词で)で)列車が北京に着くまでで雑誌を読むのをやめた列車が北京に着くまでで雑誌を読むのをやめた火火车车开到北京的开到北京的时时候,(我)没看候,(我)没看杂杂志志助助词的的词义辩异异 2121: :が和はが和は1 1概念、概念、职职能和含能和含义义上的不同上的不同词 类类例例 句句が主格助が主格助词词は提示助は提示助词词あの貨物(かもつ)を運ぶには手押車(ておしぐるま)の十台ぐらあの貨物(かもつ)を運ぶには手押車(ておしぐるま)の十台ぐらいが必要だろう运送那些いが必要だろう运送那些货货物,大概需要手推物,大概需要手推车车十十辆辆左右左右あの貨物を運ぶには手押車の十台ぐらいは要るだろう。
あの貨物を運ぶには手押車の十台ぐらいは要るだろう何がありますか本があります何がありますか本がありますあれは何ですかあれは字引ですあれは何ですかあれは字引ですどこにデパートがありますかどこにデパートがありますかあそこにデパートがありますあそこにデパートがあります昔中国に愚公という年寄りがいました昔中国に愚公という年寄りがいましたあくる日愚公はさっそく一家の者をひきつれて山を写しに行ったあくる日愚公はさっそく一家の者をひきつれて山を写しに行った第二天愚公就第二天愚公就带带一家人搬山去了一家人搬山去了これはわたしの帽子ですこれはわたしの帽子ですこれがわたしの帽子ですこれがわたしの帽子です妹は器用です妹妹灵巧妹は器用です妹妹灵巧妹が器用です妹が器用です鳥が飛ぶとき、羽はこうなる鳥が飛ぶとき、羽はこうなる鸟飞鸟飞的的时时候,翅膀成候,翅膀成这样这样(状(状态态) )鳥は飛ぶとき、羽を拡(ひろ)げる鳥は飛ぶとき、羽を拡(ひろ)げる鸟飞时鸟飞时展开翅膀展开翅膀太陽が昇った太陽が昇った水際(みずぎわ)に宿が建っている湖畔有一家旅店水際(みずぎわ)に宿が建っている湖畔有一家旅店ベルがなりましたベルがなりました。
助助词的的词义辩异异2222: :が和はが和は2 2 在句子在句子结结构方面的不同用法构方面的不同用法 词 类类例例 句句がが主格助主格助词词はは提示助提示助词词象は鼻が長い象は鼻が長いなるほど象は鼻は長い象鼻子确なるほど象は鼻は長い象鼻子确实长实长海が一番穏やかなのは海が一番穏やかなのは7 7月でしょう月でしょう海水最平海水最平稳稳的的时节时节是是7 7月吧月吧わたしが買った本はよい本だわたしが買った本はよい本だ火が発明されてから、世界はどんどんひらけてきました火が発明されてから、世界はどんどんひらけてきました 自从自从发发明火以来,人明火以来,人类类不断不断进进化起来了化起来了電車が止まると、乗っていた人が降り始める電車が止まると、乗っていた人が降り始める祖父は去年亡くなりましたが、祖母は元気です祖父は去年亡くなりましたが、祖母は元気です父は(が)工場で働き、母は(が)病院に出ています父は(が)工場で働き、母は(が)病院に出ています 父父亲亲在工厂工作,母在工厂工作,母亲亲在医院上班在医院上班地球は太陽の周囲をまわる地球は太陽の周囲をまわる。
わたしはみかんよりりんごのほうが好きですわたしはみかんよりりんごのほうが好きですあの人はアメリカ人ではありませんあの人はアメリカ人ではありませんそんなことはあるものかそんなことはあるものか。





![河南新冠肺炎文件-豫建科[2020]63号+豫建科〔2019〕282号](http://img.jinchutou.com/static_www/Images/s.gif)






