
新版标准日本语初级下册单词学习笔记第31课.pdf
6页新版标准日本语初级下册单词学习笔记 22第 31 課 ボタン 1. [名]按钮;纽扣(button) ~をはめる(扣上钮扣)・~をかける(扣钮扣)・~をはずす(解开钮扣)・~をつける(钉钮扣) この~を押すとスイッチが入る(按这个按钮就能打开开关) ブローチ 1. [名]别针,胸针,饰针(brooch) ~を胸むね につける(把饰针别在胸前) カーテン 1. [名]幕,屏障,窗帘,帘子(curtain) 入り口の~(门帘)・~を開ける(打开窗帘;揭幕)・~を引く(拉窗帘)・~を下ろす(放下帘子;下幕) コンクリート 1. [名]混凝土,水泥(concrete) 鉄筋てっきん ~の建物(钢筋混凝土建筑)・~ミキサー(混凝土搅拌机) プラスチック 1. [名]塑胶,塑料(plastic) ~製品せいひん (塑料制品)・~モデル(塑料模型) ひすい 1. [名]翡翠 サービスセンター 1. [名]维修服务中心(service center) かいいん(会員) 1. [名]会员 ~を募集ぼ し ゅ う する(招募会员)・~を募つの る(征求会员)・…の~になる(成为…的会员) ~制せい になっている(采取会员制)・~価格(会员优惠价格) とくてん(特典) 1. [名]优惠 おてあらい(お手洗い) 1. [名]洗手间,厕所 かいだん(階段) 1. [名]楼梯,台阶;等级,顺序 階段を上がる(上楼梯;上台阶)・階段から落お ちる(从楼梯〔台阶〕上掉下来) いこう(以降) 1. [名]以后,之后 新版标准日本语初级下册单词学习笔记 23二十一世紀せ い き 以降科学が急速きゅうそく に発達はったつ してきた(21 世纪以后科学迅速发展) 奈良時代な ら じ だ い ~(奈良时代之后) そば 1. [名]旁边 家のすぐ~にスーパーがあって便利です(住处附近就有一个超市,很方便) 窓の~にテーブルと椅子が置かれている(窗子旁摆放着桌子和椅子) たっきゅうだい(卓球台) 1. [名]乒乓球桌 サイズ 1. [名]大小,尺寸(size) にんげん(人間) 1. [名]人,人类 ~の尊厳そんげん (人的尊严)・~らしい暮らし(象个人样的生活)・~の皮かわ をかぶった悪魔あ く ま (披着人皮的恶魔) 2. [名]品质;人品,品格,为人 ~がいい(人品好)・よくできた~だ(很有品格的人)・あの男おとこ は~が正直しょうじき だ(他为人正直) 彼はうそなどをつくような~ではない(他不是说谎的人) はくちょう(白鳥) 1. [名]天鹅,鹄(hú); 白色的鸟 でんげん(電源) 1. [名]电源 電源スイッチ(电源开关)・~を切き る(切断电源)・電池で ん ち を~とする(以电池做为电源) スイカ・すいか(西瓜) 1. [名]西瓜 おす(押す) 1. [他五]按,推,挤;盖(章),按(印) ;贴(纸等) 門かど を押して開ける(推开门)・自転車を~(推自行车)・そんなに~な(别那么挤啊!)・金箔き ん ぱ く を~(贴金箔) スタンプを~(盖章)・この欄らん に実印じついん を押してください(请在这栏里盖上实印) つく 1. [自五]灯亮,灯开,点着;[火が]燃起 電灯で ん と う がついた(电灯亮了)・ライターがつかない(打火机打不着) このマッチは火がつかない(这根火柴点不着) さがる(下がる) 1. [自五]下降,降低;挂,吊,悬; 新版标准日本语初级下册单词学习笔记 24高度こ う ど が~(高度降低)・気温き お ん が零下れ い か に~(气温下降到零下)・評判ひょうばん が~(评价降低)・熱が~(烧退了) ドアに面会謝絶めんかいしゃぜつ の札ふだ が下がっている(门上挂着谢绝探视的牌子) ▷くだる(下る) 1. [自五]下去,下降;下(结论、命令等);在…以下,少于,低,差;下台;投降 山道やまみち を下る(下山)・坂さか を~(下坡)・命令めいれい が下る(下命令) この学校の学生は 2000 を下らない(这所学校的学生不下二千人) おりる(下りる・降りる) 1. [自上一]下,下来,降,降落 山を~(下山)・はしごを~(下梯子)・木から~(从树上下来)・2 階から~(从二楼下来) エスカレーターで 1 階に~(坐电动扶梯下到一楼)・シャッターが~(放下百叶窗) 電車を下りてバスに乗り換か えた(下了电车,换乘公共汽车)・幕ま く が下りた(闭幕了) 露つゆ が~(下露;降露)・このあたりでは 11 月の初めに霜し も が~(这一带在十一月初下霜) 2. [自上一]发下来,批下来退(位),辞(职),卸(任) 許可き ょ か が下りた(许可批准了)・ビザがまだ下りない(签证没下来)・主役し ゅ や く を~(不当主角)・位くらい を~(退位) 私はまだ年金ねんきん が下りない(我的养老金还没发下来)・彼は会長かいちょう のポストを下りた(他不当会长了) 私は今度の企画から下りたい(我不想再参加这次的计划;我想退出这个计划) おこる(怒る) 1. [自五]生气,发怒;申斥,怒责 まあ,そう~な(算了,别生那幺大的气)・大いに~(大怒)・一人ひ と り で怒っている(自己在生闷气) まわす(回す) 1. [他五]转,传送,传递;旋转,转动;绕,缠;移动,转圈; (依次)传递 ドアのノブを~(拧门把手)・船を回す(调船头)・腰こ し を回す運動う ん ど う (转体运动)・ハンドルを回す(转方向盘) ただいま電話をお回しいたします(我现在把给您转过去)・回覧板かいらんばん を~(传阅回览板) 木になわを回す(把绳子绕在树上)・回すして読む(轮流读) うごく(動く) 1. [自五]运转,转动,动,移动 虫むし が動いている(虫子在动)・自動車じ ど う し ゃ が~(汽车开动)・電気で~(电力驱动) ゾウの鼻は自由に~(象鼻子可以自由地活动)・木の葉は が風で~(树叶随风摆动) 社会しゃかい はいま大きく動いている(社会正发生巨大的变化) いきる(生きる・活きる) 1. [自上一]活,生存,保持生命,生活 新版标准日本语初级下册单词学习笔记 2590 歳まで~(活到九十岁)・パンダは何を食べて生きているのか(熊猫吃什么活着?) 生きている間にこの仕事を完成したい(希望在有生之年完成这项工作)・希望に~(生活在希望中) 彼はもう長なが く生きられない(他活不长了)・水がなければ 1 日も~ことはできない(没有水一天也活不了) 2. [自上一]生效,有效,有用 あの約束や く そ く はまだ生きている(那个诺言仍有效)・この法律ほ う り つ はいまだに生きている(这条法律仍然有效) フリーズ 1. [名·自サ]死机;结水;凝固(freeze) こしょう(故障) 1. [名·自サ]故障; 干扰,妨碍 機械き か い が~した(机器出了故障)・体からだ には~がない(身体没毛病)・~なく進行し ん こ う する(顺利进行) エンジンが~を起こした(发动机出故障了)・~を直す(排除故障) その列車れっし ゃ は何か~があって延着えんちゃく した(那次列车由于发生某种故障误点了) 2. [名·自サ]异议,反对意见 ~を申も う し立た てる(提出异议)・~を唱と な える(表示反对,唱反调) まとめる(纏める) 1. [他下一]归纳,整理,总结,概括;解决,了结;商定,谈妥;调解,调停 授業じゅぎょう の要点ようてん を~(归纳上课的要点)・レポートをまとめて出す(把报告整理出来交上去) 荷物を~(把行李收拾好)・経験けいけん を~(总结经验)・資料を~(汇集资料) 紛争ふんそう を纏める(解决纠纷)・交渉こうしょう を纏めることができなかった(谈判没能达成协议) うつくしい(美しい) 1. [形]美,美丽,好看,漂亮;美好,优美,高尚,纯洁 ~景色(美丽的风景)・~音楽(优美的音乐)・~女性(美丽的女性)・~花(美丽的花朵) ~文字(漂亮的文字)・美しくする(美化)・美しく着飾る(打扮得漂亮)・声が~(声音动听) ~友情(美好的友情)・心が~(心眼儿好)・~行い(优雅的举止)・~夢(美好的梦想、理想) うまい(旨い・甘い・美味い・巧い・上手い) 1. [形]高明,好吃,可口 ~料理(美味的菜)・~空気(清新的空气)・字が~(字很棒)・歌が~(歌声动听)~方法(巧妙的方法) ~ことを言う(说得漂亮;花言巧语)・自分ではうまくやったと思う(自以为干得不错) くわしい(詳しい) 1. [形]详细,详密;精通,熟悉 ~調査ち ょ う さ (详细的调查)・~地図ちず (详细的地图)・詳しく報告する(详细报告)・法律ほ う り つ に~(精通法律) 彼はアジアの情勢じょうせい に~(他很了解亚洲的形势)・歌舞伎のことなら彼が~(说起歌舞伎,他很熟悉) じゆう(自由) 新版标准日本语初级下册单词学习笔记 261. [名·形動]随便,自由 言論の~(言论自由)・~に意見を述べる(随便发表意见)・英語を~に話せる(能说一口流利的英语) ていねい(丁寧) 1. [名·形動]精心,细心;恭敬,有礼貌,郑重其事 丁寧な言葉こ と ば (有礼貌的语言)・丁寧に説明する(详细地讲解)・本を~に取と り扱あつか う(非常爱护书本) きちんと 1. [副]好好地;正经地;正确,恰当,端正;整洁,干干净净,整整齐齐;准时,如期 ~部屋をかたづけた(把屋子收拾得整整齐齐)・自分の責任の仕事を~する(做好本职工作) 毎朝~7 時に起きる(每天早晨七点准时起床)・午後 3 時に~会を開く(下午三点准时开会) 言いたいことは~彼女に言ったほうがよい(想说的话还是跟她说清楚为好) ただし 1. [接]不过,只是 遊びに来なさい。
ただしあすはだめだ(来玩儿吧,但是明天不行) しかし 1. [接]可是,但是 品質ひんしつ はすぐれている.~値段が高すぎる(质量很好,不过价钱太贵了) きもちわるい(気持ち悪い) 1. [連語・形]不舒服 表示性格和情绪的词 1. 性格せいかく[名]性格 2. 明るい [形]开朗 3. 暗くら い [形]阴沉,不开朗 4. 優やさ しい [形]亲切,慈祥,和蔼;温柔,温和 5. おとなしい [形]老实,温顺 おとなしい羊ひつじ の子こ (温顺的小羊) 6. 冷たい [形]冷淡,不热情,冷酷 7. 厳きび しい [形]严厉,严格 8. 気持ち [名]心情,感情 9. 嬉うれ しい [形]高兴,欢喜 10. 楽しい [形]快乐,愉快,高兴 11. 寂さび しい [形]寂寞,孤寂,孤单,凄凉 12. 悲かな しい [形]悲哀,悲伤 13. 面白い [形]有趣,有趣味,有意思 14. うらやましい [形]羡慕 15. 恥ずかしい [形]害羞,害臊,不好意思,难 为情 16. 活発かっぱつ[名·形動]活泼,活跃 17. 誠実せいじつ[名·形動]诚实,真诚 18. わがまま [名·形動]放肆,任性 19. まじめ [名·形動]认真,老实,踏实 20. ふまじめ [名·形動]不认真,不诚实,不正经 21. 頑固が ん こ[名·形動]顽固,固执 22. 怖こわ い [形]害怕,可怕 23. つまらない [形]无趣,没趣 24. 懐なつ かしい [形]怀念,眷恋 25. 恐おそ ろしい [形]可怕,惊人 26. 困る [自五]为难,难办 27. びっくり [名·自サ]吃惊,吓一跳 28. がっかり [副·自サ]失望,沮丧 29. 素直す な お[名·形動]坦率,直率,老实,纯朴 新版标准日本语初级下册单词学习笔记 2730. 意地悪い じ わ る[名·形動]使坏,心术不正 31. (気が)強い [形]坚定,坚强 32. (気が)弱よわ い [形]软弱 33. (気が)長い [形]慢性子 34. (気が)短い [形]急性子 35. うっとり [副·自サ]发呆,出神 36. いらいら [名·自サ]急躁情绪,急躁不安 37.。












