好文档就是一把金锄头!
欢迎来到金锄头文库![会员中心]
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本
电子文档交易市场
安卓APP | ios版本

日语国际一级重点词汇练习题.doc

12页
  • 卖家[上传人]:j****9
  • 文档编号:46016323
  • 上传时间:2018-06-20
  • 文档格式:DOC
  • 文档大小:63KB
  • / 12 举报 版权申诉 马上下载
  • 文本预览
  • 下载提示
  • 常见问题
    • 日语国际一级重点词汇练习题日语国际一级重点词汇练习题(1)失礼なことを言ってしまったのに、全然気が付かなかった主人の背中を____注意した1.触れて 2.突いて 3.蹴って 4.弄って(2)山の上から平野を見下ろすと、家々の小さな点が、いくつとなく、雲のように____いる1.漂って 2.舞って 3.群がって 4.固まって(3)PC ゲームばかりやっていると、性格が____しまうんじゃないか1.ゆるんで 2.ゆがんで 3.ひずんで 4.たるんで(4)この犬、あまり人に____んだけど、あなたは特別のようね1.なつかない 2.せまらない 3.かまわない 4.まかなわない(5)米を____すぎると、栄養成分が少なくなる恐れがある1.あき 2.すき 3.どき 4.とぎ(1)2失礼なことを言ってしまったのに、全然気が付かなかった主人の背中を突いて注意した句意:拍了拍虽然说了很失礼的话但却完全沒注意到的老公的背让提醒了他一下触る[さわる] 表示: 触碰 接触突く[つく] 表示: 刺 扎 撞 冒犯蹴る[ける] 表示: 踢 冲破弄る[いじる] 表示: 玩弄 摆弄(2)3 山の上から平野を見下ろすと、家々の小さな点が、いくつとなく、雲のように群がっている。

      句意:从山上往下看田野家家户户都是小点儿几个连起来向云聚集一样漂う[ただよう] 表示: 漂浮 飘舞舞う[まう] 表示: 飞舞群がる[むらがる] 表示: 聚 聚集固まる[かたまる] 表示: 加固 变硬(3)2 PC ゲームばかりやっていると、性格が歪んでしまうんじゃないか句意:总是沉迷于电子游戏性格不会扭曲吗緩む[ゆるむ] 表示: 缓和 缓解歪む[ゆがむ] 表示: 歪曲 扭曲 心术不正歪む[ひずむ] 表示: 歪斜 变形弛む[たるむ] 表示: 松弛(4)1 この犬、あまり人になつかないんだけど、あなたは特別のようね句意:这只小狗一般不亲近人的你很特别哦懐く[なつく] 表示: 亲近 靠近 喜欢迫る[せまる] 表示: 强迫 逼迫構う[かまう] 表示: 管 干预賄う[まかなう] 表示: 供给 供应 维持(5)4 米を研ぎすぎると、栄養成分が少なくなる恐れがある句意:大米研磨时间过长的话营养成分会损失空く[あく] 表示: 空 腾出透き[すき] 表示: 间隙 空间怒気[どき] 表示: 怒气研ぎ[とぎ] 表示:磨 研磨(1)ようやく完成の____がたった1 めもり 2 めど 3 めやす 4 めじるし(2)医学の発展のためとはいえ、____動物を殺すのは避けなければならない。

      1 むやみに 2 むじゃきに 3 むりに 4 むちゃくちゃに(3)先生は、できない生徒にも____よく教えた1 我慢 2 根気 3 辛抱 4 努力(4)女優は黒地に金や銀の糸で刺繍した____衣装を着て、舞台に現れた1 しとやかな 2 あざやかな 3 さわやかな 4 きらびやかな(5)計画の成功のためには、全員協力を____1 おとらない 2 おしがらない 3 おそれない 4 おしまない(1)2ようやく完成のめどがたった句意:总算有完成的眉目了めもり[目盛り] :(计器上的)度数;刻度 めど[目処] :眉目;头绪 めやす[目安]:目标;大体的推测;(算盘梁上)定位的标识;(古时)告状的状子 めじるし[目印]:目标;记号(2)1医学の発展のためとはいえ、むやみに動物を殺すのは避けなければならない句意:虽说是为了医学的发展,但是必须避免滥杀动物的行为むやみ[無闇]:胡乱,随便;过分,过度 むじゃき[無邪気]:天真烂漫;思想单纯;幼稚 むりに[無理]:无理;不讲理;勉强;不合适;强制;硬逼;过分;过度 むちゃくちゃ[無茶苦茶] :毫无道理;岂有此理;混乱;乱七八糟;格外;非常(3)2先生は、できない生徒にも根気よく教えた。

      句意:老师,对于差生也教得很有耐心我慢【がまん】:傲慢;自傲;忍耐;将就;原谅;顽固 根気【こんき】:耐性;毅力 辛抱【しんぼう】:忍;忍受努力【どりょく】:努力;奋勉(4)4女優は黒地に金や銀の糸で刺繍したきらびやかな衣装を着て、舞台に現れた句意:女演员穿着黑色布料上用金线和银线刺绣着的华丽服装,出现在舞台上しとやか[淑やか] :安详;端庄;娴淑 あざやか[鮮やか]:鲜明;鲜艳;漂亮;巧妙;熟练;优美 さわやか[爽やか]:清爽;爽朗;清楚;嘹亮 きらびやか[輝びやか] :华丽,灿烂夺目,光辉灿烂(5)4計画の成功のためには、全員協力をおしまない句意:为了计划的成功,大家不遗余力地努力着おとる[劣る]:劣;次;不如 おしがる[惜しがる] :觉得可惜,怜惜,爱惜,珍惜 おそれる[恐れる] :害怕;担心 おしむ[惜しむ] :吝惜;舍不得;惋惜(協力を惜まない:不遗余力 )次の文の次の文の________の部分に入れるのに最も適当なものを、の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.1.2.3.4.から一つ選びなさいから一つ選びなさい⑴、旅行先で巨大津波に遭い、____災難に巻き込まれた。

      1、きたる 2、単なる 3、とんだ 4、ほんの⑵、今日は____きれいですね分かった、お見合いでしょう1、一概に 2、一律に 3、ろくに 4、いやに⑶、明日は大切なお客様が大勢来ますから、____会場の準備をしておいたほうがいい1、せんだって 2、あしからず 3、あらかじめ 4、しょっちゅう⑷、政府は____検討してきた通り、新国際空港建設公団を設置することに決めた1、かねて 2、すべて 3、つとめて 4、たいして⑸、お気付きの点がありましたら____おっしゃってください1、なんなりと 2、なんとなく 3、なんと 4、なんにも⑴、3旅行先で巨大津波に遭い、とんだ災難に巻き込まれた句意:在旅行的时候遭遇到巨大的海啸,没想到会被卷入灾难中きたる 表示:即将出现的;下一个単なる「たんなる」 表示:仅仅,只不过とんだ 表示:意想不到,没想到ほんの 表示:仅仅,一点点⑵、4今日はいやにきれいですね分かった、お見合いでしょう句意:今天太漂亮了我知道了,是去相亲吧。

      一概に「いちがいに」 表示:一概,一律,无例外地一律に「いちりつに」 表示:一律,一样ろくに 表示:很好地(后接否定)いやに 表示:过于,太⑶、3明日は大切なお客様が大勢来ますから、あらかじめ会場の準備をしておいたほうがいい句意:因为明天会来很多重要的客人,事先准备好会场会比较好せんだって 表示:前几天,那一天あしからず 表示:不要见怪,原谅あらかじめ 表示:预先,事先,事前しょっちゅう 表示:经常,总是⑷、1政府はかねて検討してきた通り、新国際空港建設公団を設置することに決めた句意:按照政府事先的研究讨论的那样,设置新国际机场建设公团的事已经决定了かねて 表示:事先,老早すべて 表示:全部つとめて 表示:尽量,尽可能たいして 表示:并不太…,并不怎么⑸、1お気付きの点がありましたらなんなりとおっしゃってください句意:无论注意到什么点请说出来なんなりと 表示:无论什么,不管什么なんとなく 表示:总觉得,不由得なんと 表示:怎样,如何なんにも 表示:什么也次の文の次の文の________の部分に入れるのに最も適当なものを、の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.1.2.3.4.から一つ選びなさい。

      から一つ選びなさい1)(1)父から父から________財産をその研究に全部使ってしまった財産をその研究に全部使ってしまった1.受けついだ 2.受けつけた 3.受けとめた 4.受けいれた(2)(2)これは自分の運命だとこれは自分の運命だと________時、彼は一言も言わず去って行った時、彼は一言も言わず去って行った1.申し出た 2.掲げた 3.擦った 4.悟った(3)(3)親が送ってきた学費がゲーム代に親が送ってきた学費がゲーム代に________しまう生徒もいるそうですしまう生徒もいるそうです1.はげて 2.ばけて 3.はこんで 4.はさんで(4)(4)夫は出張と夫は出張と________、その女性に会いに行っていたんですその女性に会いに行っていたんです1.案じて 2.演じて 3.称して 4.生じて(5)(5)美しい風景に惠まれたこの村にも、生活する人美しい風景に惠まれたこの村にも、生活する人々々にとっては、にとっては、________ことのできない厳ことのできない厳しい問題がありますしい問題があります1.見直す 2.見逃がす 3.見下ろす 4.見渡す答え(1)1 父から受け継いだ財産をその研究に全部使ってしまった。

      句意:从父亲那继承过来的财产都用在研究上了受け継ぐ[うけつぐ] 表示: 继承 承继受け付ける[うけつける] 表示: 受理 接受 采纳受け止める[うけとめる] 表示: 接住 挡住 理解受け入れる[うけいれる] 表示:收 收进 收容(2)4 これは自分の運命だと悟った時、彼は一言も言わず去って行った句意:每当领悟到这是自己的命运时他一言不发的走开了申し出る[もうしでる] 表示:提出 提议掲げる[かかげる] 表示:升 挂 挑擦る[する] 表示:擦 划悟る[さとる] 表示:领悟 醒悟(3)2 親が送ってきた学費がゲーム代に化けてしまう生徒もいるそうです句意:听说有拿父母给的学费当作游戏花费的学生剥げる[はげる] 表示:剥落 退色化ける[ばける] 表示:变 化妆運ぶ[はこぶ] 表示:搬运挟む[はさむ] 表示:夹 隔(4)3 夫は出張と称して、その女性に会いに行っていたんです句意:丈夫冒称出差去和那个女人幽会案じる[あんじる] 表示:担心 挂念演じる[えんじる] 表示:表演 演出称する[しょうする] 表示:名称 名叫 冒称生じる[しょうじる] 表示:生长(5)2 美しい風景に惠まれたこの村にも、生活する人々にとっては、見逃がすことのできない厳しい問題があります。

      句意:对生活在这个风景优美的村子里的人们来说,也有无法逃避的严峻问题見直す[みなおす] 表示:重新看見逃がす[みのがす] 表示:看漏 错过見下ろす [みおろす] 表示:往下看見渡す[みわたす] 表示: 放眼望去(1)彼はみんなに自分の作品を____すっかり自信をなくしてしまった1 けなされて 2 せめられて 3 とがめられて 4 おしまれて(2)秋になると木々が紅葉し、山は赤や黄色の____色に変わる1 なごやかな 2 さわやかな 3 しとやかな 4 あざやかな(3)演奏が終わると、観客は____を求めて拍手した1 メロディー 2 メディア 3 アンコール 4 アプローチ(4)図書館は静かで、本のページを____音しかしなかった1 めくる 2 たたむ 3 あたる 4 ひらく(5)テストの時間が短くて、もう一度見直す____がなかった1 のこり 2 あまり 3 まとまり 4 よゆう(1)1彼はみんなに自分の作品をけなされてすっかり自信をなくしてしまった句意:他的作品被大家贬低,完全失去了自信けなす[貶す]:贬低 毁谤 せめる[責める]:责备;责难;苛责;折磨;催逼;使之驯服 とがめる[咎める]:责难,责备,挑剔,盘问 おしむ[惜しむ]:吝惜;舍不得;惋惜(2)4秋になると木々が紅葉し、山は赤や黄色のあざやかな色に変わる。

      句意:到了秋天,树上的叶子变红了,山也变成了红或者黄色等鲜艳的颜色なごやか[和やか]:平静;安详;和谐 さわやか[爽やか]:清爽;爽朗;清楚;嘹亮 しとやか[淑やか]:安详;端庄 あ。

      点击阅读更多内容
      关于金锄头网 - 版权申诉 - 免责声明 - 诚邀英才 - 联系我们
      手机版 | 川公网安备 51140202000112号 | 经营许可证(蜀ICP备13022795号)
      ©2008-2016 by Sichuan Goldhoe Inc. All Rights Reserved.