
新版标准日本语--第1课.doc
25页標準日本語初級(上)多媒体教材第一課五十音図及拗音練習あ い う え お ア イ ウ エ オ か き く け こ カ キ ク ケ コさ し す せ そ サ シ ス セ ソた ち つ て と タ チ ツ テ トな に ぬ ね の ナ ニ ヌ ネ ノは ひ ふ へ ほ ハ ヒ フ ヘ ホま み む め も マ ミ ム メ モや (い) ゆ (え) よ ヤ (イ) ユ (エ) ヨら り る れ ろ ラ リ ル レ ロわ (い) う (え) を ワ (イ) ウ (エ) ヲん ンが ぎ ぐ げ ご ガ ギ グ ゲ ゴざ じ ず ぜ ぞ ザ ジ ズ ゼ ゾだ ぢ づ で ど ダ ヂ ヅ デ ドば び ぶ べ ぼ バ ビ ブ ベ ボぱ ぴ ぷ ぺ ぽ パ ピ プ ペ ポきゃ きゅ きょしゃ しゅ しょキャ キュ キョシャ シュ ショちゃ ちゅ ちょにゃ にゅ にょひゃ ひゅ ひょみゃ みゅ みょりゃ りゅ りょぎゃ ぎゅ ぎょじゃ じゅ じょびゃ びゅ びょぴゃ ぴゅ ぴょきゃ きゅう きょうしゃ しゅう しょうちゃ ちゅう ちょうにゃ にゅう にょうひゃ ひゅう ひょうみゃ みゅう みょうりゃ りゅう りょうぎゃ ぎゅう ぎょうじゃ じゅう じょうびゃ びゅう びょうぴゃ ぴゅう ぴょうチャ チュ チョニャ ニュ ニョヒャ ヒュ ヒョミャ ミュ ミョリャ リュ リョギャ ギュ ギョ ジャ ジュ ジョビャ ビュ ビョピャ ピュ ピョキャ キュウ キョウシャ シュウ ショウチャ チュウ チョウニャ ニュウ ニョウヒャ ヒュウ ヒョウミャ ミュウ ミョウリャ リュウ リョウギャ ギュウ ギョウジャ ジュウ ジョウビャ ビュウ ビョウピャ ピュウ ピョウ五十音図及拗音練習ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コサ シ ス セ ソタ チ ツ テ トナ ニ ヌ ネ ノハ ヒ フ ヘ ホマ ミ ム メ モヤ (イ) ユ (エ) ヨラ リ ル レ ロワ (イ) ウ (エ) ヲンガ ギ グ ゲ ゴザ ジ ズ ゼ ゾダ ヂ ヅ デ ドバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポキャ キュ キョシャ シュ ショチャ チュ チョニャ ニュ ニョヒャ ヒュ ヒョミャ ミュ ミョリャ リュ リョギャ ギュ ギョ ジャ ジュ ジョビャ ビュ ビョピャ ピュ ピョキャ キュウ キョウシャ シュウ ショウチャ チュウ チョウニャ ニュウ ニョウヒャ ヒュウ ヒョウミャ ミュウ ミョウリャ リュウ リョウギャ ギュウ ギョウジャ ジュウ ジョウビャ ビュウ ビョウピャ ピュウ ピョウ第一課 新しい 単語ちゅう ご く じん ④ 中国人わたし(我) は(わ) ちゅうごくじん です。
・ ・・・・・は・・・・・・ですわたしは にほんじん ですわたしは かんこくじん ですに ほん じん にほんじん② 日本人かん こ く じん かんこくじん① 韓国人が く せ い がくせい② 学生りゅう が く せ い りゅうがくせい④ 留学生せん せ い せんせい③ 先生きょう じゅ きょうじゅ〇 专家しゃ いん しゃいん① 社員か い しゃ いん かいしゃいん③ 会社員き ぎょう きぎょう① 企業だ い が く だいがく〇 大学ち ち ちち〇 父か ちょう かちょう〇 課長で む か え でむかえ〇 出迎えあ の ひ と あのひと② あの人あ な た あなた② 貴方も り もり② 森は や し はやし〇 林お の おの〇 小野よ し だ よしだ〇 吉田た な か たなか 田中な か む ら なかむら 中村た ろ う たろう 太郎ちゅう ご く ちゅうごく 中国と う きょう とうきょう 東京とう きょう だい がく 東京大学ぺきん ペキン 北京ぺきん りょこうしゃ 北京旅行社こん に ち は(わ) こんにちはこん ばん は(わ) こんばんはお は よう ご ざ いますす み ませんす み ま せ ん すみませんどうもは じ め ま し て 初めまして初めまして 王です。
よろしく おねがいしますこちらこそ、たなかですよろしくお願いしますわ か り ません 分かりませんす み ま せん:すみませんどう も:どうもは じ め ま し て:はじめましてこ ち ら こ そ:こちらこそち が い ま す:ちがいますわ か り ま せん:わかりませんど う も す み ま せん:どうもすみませんアイウエオ マミムメモ ラリルレロ カキクヶコ ザジズゼゾ ン:アメリカじん ハヒフへホ ラリルレロ ん サシスセソ ザジズゼゾ ン :フランスじんカキクヶコ マミムメモ:キムダヂヅデド ャュヨ パピプペポ ン :デュポンサシスセソ マミムメモ サシスセソ:スミスジャ ジュ ジョ ジュウ ジョウ ンサシスセソ:ジョンソンパピプペポ カキクケコ ン :ペキンだいがくザジズゼゾ アイウエオ サシスセソ かきくけこ:ジェーシーきかくアイウエオ ガギグゲゴ ラリルレロ サシスセソ:イギリスアイウエオ タチッテト ラリルレロ アイウエオ:イタリアアイウエオ サシスセソ タチツテト ラリルレロ ラリルレロアイウエオ:オーストラリアサシスセソ パピプペポ アイウエオ ン:スペインタチツテト アイウエオ :タイダヂヅデド アイウエオ タチツテト:ドイツバビブベボ ラリルレロ ザジズゼゾ ラリルレロ:ブラジルバビブベボ タチツテト ナニヌネノ マミムメモ:ベトナムラリルレロ サシスセソ アイウエオ:ロシアマミムメモ カキクケコ サシスセソ カキクケコ:メキシコがぎぐげご あいうえお かきくけこ かきくけこ:がいこくアイウエオ ザジズゼゾ アイウエオ:アジアヤユヨ ラリルレロ パピプペポ:ヨーロッパアイウエオ ハヒフへホ ラリルレロ カキクケコ:アフリカ新しい単語:中国人ちゅうごくじん④王おう①日本人にほんじん②張ちょう①韓国人かんこくじん③森もり②学生がくせい林はやし先生せんせい③小野おの留学生りゅうがくせい③田中たなか专家きょうじゅ中村なかむら社員しゃいん①太郎たろう①会社員かいしゃいん③金キム①店員てんいん中国ちゅうごく①研修生けんしゅうせい③東京大学とうきょうだいがく⑤企業きぎょう①北京大学ぺきんだいがく③大学だいがくJC企画ジェーシーきかく⑤父ちち②北京旅行社ペキンりょこうしゃ④課長かちょう日中商事にっちゅうしょうじ④出迎えでむかえあの人あのひと②李りコミュニケーション:おはよう ございますどうぞ、よろしく、おねがいしますこんにちは(わ)こちらこそこんばんは(わ)そうですすみませんちがいます初めましてわかりませんどうもすみません甲:初めまして、たなかです。
どうぞ、よろしく、おねがいします乙:こちらこそ、初めまして、なかむらですどうぞ、よろしく、お願いします文型1、 体言----は---体言---です接続:肯定判断句は”作助词时读“わ”,是主语部分です”是断定助动词,是谓语部分相称于汉语的“…是…”表达判断主语是谁或什么1、李(り)さんは 中国人(ちゅうごくじん) です2、わたしは 日本人(にほんじん) です3、わたしは 王(おう) です 4、わたしは 李(り) です5、わたしは 学生(がくせい) です 6、キムさんは 韓国人(かんこくじん) です7、デュポンさんは フランス人 です練習:~は~です①、わたし/ちゅうごくじん ②、わたし/にほんじん③、わたし/かんこくじん ④、わたし/アメリカじん ⑤、わたし/フランスじん ⑥、わたし/がくせい⑦、わたし/せんせい ⑧、わたし/りゅうがくせい⑨、わたし/きょうじゅ ⑩、わたし/しゃいん ⑪、わたし/かいしゃいん ⑫、わたし/てんいん⑬、わたし/けんしゅうせい ⑭、わたし/もり⑮、わたし/はやし ⑯、わたし/おの⑰、わたし/よしだ ⑱、わたし/たなか⑲、わたし/なかむら ⑳、わたし/たろう ~は~国名+人(じん)①、スミスさん/イギリス/人 ②、おのさん/イタリア/人③、たなかさん/オーストラリア/人 ④、はやし/スペイン/人⑤。
